アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもありがとうございます。
少し専門的な質問になってしまうのですがお願いします。

50Hzの電圧電流に60Hz用の電力量計をつないだとき、どうして電力量計の読み値が変わってしまうのか?
また、その場合どんな係数をかければ正値を読むことができるのですか?

A 回答 (3件)

電力量計は電圧コイルと電流コイルの電気的位相差と


機械的位相差を組み合わせて、負荷の力率1のときに
90度の総合位相差で最大トルクを出すように設計・調整
されています。周波数が変わると電気的位相差がずれて
誤差が出ます。

係数をかけて一律に周波数補正をすることは出来ません。
誤差の出方が負荷の力率によって変わってしまうのです。
    • good
    • 0

50Hzと60Hzでは、モーターの回転数が違います。


電力量計もモーターを回転させて、測っていますから、数値が変わってきます。
    • good
    • 0

周波数の違いに依る計器の表示が変わるのは、負荷に起因


するのでは
負荷が準抵抗であれば、周波数の影響はないと思います

参考URL:http://www.tinet-i.ne.jp/keiko/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!