
1年か2年ほど前に乾燥つきの全自動洗濯機を買ったのですが、
最近、洗濯機の様子がおかしく脱水の前のすすぎの時点で動かなくなります。
時間が表示される部分に「U-11]と表示されます。
洗濯機についている簡単な説明には「ドラム内の水が排水されていますか?」とかかれており、「異物のつまりやホースを直してください」とも書かれています。
ですが、異物のつまりも、ホースも特に何かおかしいというところは無いように思います。
止まるたびに排水のホースを見ているのですが、異常もありません。
それに、一度直っても次に洗濯するときにまた止まったり、
一度動き出してもすぐに止まってしまうということが多いです。
何が原因でしょうか?
教えていただければうれしいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
洗濯機ではなく床にある排水溝を確認ください、最近の排水溝は下水からの臭いを防ぐためにトラップ(水を溜めて空気が通らないようにしている)構造が多く特にスマートタイプが糸屑など詰まってしまい流れを邪魔している可能性があります。
風呂場に近いなら一度排水ホースを風呂側に出して排水の状況を確認すると良いでしょう、排水がスムーズに行われるなら電気屋ではなく水道業者にお願いされれば良いかと思います。No.5
- 回答日時:
ナショナルのNA-F701Pですか?
スイッチで強制的に排水ができるなら
排水を感知している水位センサーの不具合かも知れません
センサーの交換はできると思いますので
修理依頼しましょう

No.4
- 回答日時:
洗濯物の入れすぎはありませんか?他に問題がなければ、機械自体に問題があると思います。
修理するのかやり方があるのかメーカーによって異なりますので、説明書に書かれているお客様相談室みたいな所に電話してください。No.3
- 回答日時:
このような投稿では、メーカー名と形名、ドラム式なのか従来型なのかの情報は必須です。
それら情報が無いので想像ですが、
・共通:排水ホースの先端が水の中に入っていて、大気圧の影響で排水が遅い
或いはホースの先端が障害物に接触していて排水が遅い
・ドラム式:ゴミの掃除をしていない
全自動は一定時間で排水が完了しないとエラーとなります。
ここに書いた意味が分からなければ、明日販売店もしくはメーカーサービスに連絡してくださいね。
No.2
- 回答日時:
最近の電気製品は部品に電子回路を使っているので昔のように、一般の素人が修理できません。
メーカーサポートへ電話するか修理依頼するかです。ちなみに私の家ではホース内にゴミよけの網目の布(プラスチック系)を入れています。
TV画面の修理を依頼したところ、リモコンのような器具でピ、ピットしたら直りました。(内部を空けずにリモコンによる技術だけで直すこともあり)
No.1
- 回答日時:
>異物のつまりも、ホースも特に何かおかしいというところは無いように思います
なぜそう思えるのでしょうか?
洗濯機もホースも透明ではないですよね!
内部の排水経路に異物が詰まっていても簡単にはわからないと思いますが
一応、電子的なエラーの可能性もあるので、コンセントを抜いて1分ほど放置して、再度コンセントを挿して電源を入れて試運転
これでもエラーが出るのであれば、どこかに異物がつまっているか、洗濯機自体が故障かも
いずれにしても販売店かメーカーに連絡してサービスの方に来てもらって診てもらわなければわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 洗濯機・乾燥機 至急Panasonicドラム型洗濯機NA-VX7300Lについて 洗濯を回そうとしたのですが、 水が 4 2023/02/07 02:31
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
この部分から、水漏れします。...
-
ぼったくられたのか教えて下さ...
-
ドラム式洗濯機の脱水。
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
洗濯機の防水パン?についてお...
-
洗濯機がぁー! 水が貯まらない...
-
洗濯機の故障・・・給水された...
-
NA-VD200L洗濯機について
-
洗濯機の排水を流し場にしたい...
-
全自動洗濯機がすすぎや脱水で...
-
洗濯機の排水溝の臭いがひどい ...
-
洗濯機の分解清掃で、排水しな...
-
600リットル入る水槽があります...
-
至急!洗濯機が脱水できません!
-
洗濯機の調子が悪いのですが、...
-
洗濯機排水できない
-
全自動洗濯機がすすぎで止まっ...
-
引っ越しして洗濯機のホースを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
600リットル入る水槽があります...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機の防水パン?についてお...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
この部分から、水漏れします。...
-
洗濯機の間接排水での流し方を...
-
洗濯機の排水溝の臭いがひどい ...
-
脱衣所に洗濯機2台設置したい
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機の排水口あたりから、水...
-
洗濯機の調子が悪いのですが、...
-
洗濯機排水できない
-
ベランダに洗濯機を置くときに...
-
全自動洗濯機がすすぎや脱水で...
-
洗濯排水 二股 継ぎ手 ジョ...
-
洗濯機の排水溝が無いが、ベラ...
-
至急!洗濯機が脱水できません!
-
食洗機の故障
-
洗濯機の水がたまらない
おすすめ情報