幼稚園時代「何組」でしたか?

以前、東芝の全自動洗濯機を分解清掃したことがあるのですが、水槽(外側の洗濯槽)内側を水洗いした際に排水できず、たまってしまった水を洗面器で汲み上げて捨てました。何か事前に操作をすれば、排水状態にして清掃することができるのでしょうか?ちなみに機種は、東芝AW-12XD8(T)です。
(写真は清掃前です。汚くてすみません)

「洗濯機の分解清掃で、排水しながら洗濯槽を」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • パルセーターのネジを外してみました。通常のドライバーだと回すとパルセーターも一緒に回ってしまうので、やはり電気ドリル+ドライバビット(+パルセーターを手で押さえながら)で一気に外すのがよいかと思います。1年前に一度外しているからか今回は簡単に回りました。ビットのサイズは大きめのNo3がよいようです。No2ビット+電気ドリルでネジ頭をなめてしまいましたので注意が必要です(新しいネジを注文しました)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/08/10 22:49

A 回答 (1件)

私も分解掃除したいのですが、この写真のように分解できません。


洗濯槽の底のねじが回りません。
教えていただくとありがたい

質問の回答
東芝AW-12XD8(T)洗濯機の水槽内側を水洗いする場合:
事前に排水状態にする方法

排水モードの選択:
洗濯機の操作パネルで「排水」又は「ドレイン」モードを選択
洗濯機内の水を排水できます

手動排水: 洗濯機の底部にある排水フィルターを開け
手動で水を排出も可能

のようです

手動排水
洗濯機が自動的に排水できないとき有効

具体的な操作方法は、取扱説明書を参照?
書いてあるかな?

取説にここまでの分解掃除は、サービスに任せないと故障しても直してもらえないか、高額の請求が発生すると思います?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
パルセーターを止めるネジが取れないということでしょうか?普通のドライバーでは回らなかったので、電気ドリルにドライバービットを付けて回したような記憶があります。再度試してみます。
排水モードは取説にそれっぽいのがありました。蓋を開けて脱水を選択し、蓋を閉めろとエラーが出たら電源を切るというものでした。回答でヒントをいただけたので感謝します。
うちの洗濯機は保証期間が過ぎていてどうせ有償修理になるからと考えて気にせず分解しました。実際分解中にパーツを一部壊しましたが、一年たった今でも故障なく動いているので問題はなさそうでした。

お礼日時:2024/08/07 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A