

冷蔵庫を先日買いました。
型番はHR-G16AMです。
ファン式です。
一日間、電源を抜いてその後に電源を抜いたまま冷蔵庫を斜めに傾けて横倒しに近い状態にしたら下側の前の方から水が漏れてきました。
下側の後ろの方からは漏れていません。
一日間、電源を抜いて斜めに傾けたから水が漏れたのでしょうか?
1日間、電源を抜いてたことは関係ありますか?
あと水道管は繋いでいないのですが冷媒ガスは含まれていると思うのですが水分も含まれているんですか?
一日間、電源を抜いていたから霜が溶けたのですか?
それとも故障ですか?
斜めに傾けたことが原因で故障した場合は初期不良交換は出来ませんよね?
買ってから一週間以内です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水については、全く問題ありません。
庫内の空気中の水蒸気は、エバポレーターと言われる熱交換器の表面に結露します。結露水は、冷蔵庫の一番下のドレンパンという受け皿に溜まります。
今回は、傾けたためドレンパンから結露水があふれただけです。
なお、ドレンパンの直近にはコンプレッサーがあるので、運転中はその熱で水は蒸発していきます。今回は電源を抜いたので、蒸発できず溜まったままだったのでしょう。
余談ですが、ドレンパンはゴキの巣になることがありますので、時々外して洗うと良いです。
あと、冷蔵庫の背面下部の通風孔にホコリが溜まると、コンプレッサーが過熱するので、年に1回くらいは、通風孔の掃除をすると良いです。
昔の冷蔵庫は温調器でON/OFFしていましたが、今の冷蔵庫はインバーター制御で常に動いていますから冷える暇がありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冷蔵庫は倒したら、立ててから数時間置いて電源を入れる。
それは、コンプレッサーを潤滑している冷凍機油が、横倒しすることで、冷凍サイクル内のあちこちに散ってしまい、コンプレッサーを潤滑できなくなり、コンプレッサーが焼き付く恐れがあるからです。
普段、冷凍機油は、冷媒のフロンとの比重の関係で冷蔵庫下部にあるコンプレッサーに自然に戻ります。
そのため、数時間静置させることが必要です。
No.5
- 回答日時:
一瞬斜めに傾けたくらいなら、冷凍機油には粘性もあるので、そんなにあちこちに散っていることはないから、すぐに電源を入れてもOKです。
立てて数時間静置して下さいというのは、引っ越しなどで、クレーンで釣ったとか、搬入のため横向きで振動を与えたような場合です。
そんなときは、コンプレッサーより低い場所ができて、冷凍機油はそちらに移動してしまいます。
No.3
- 回答日時:
冷蔵庫に水は使われていません。
冷媒の中にも水分はありませんし、水分があるのは良くないです。
横にして水が出たのは庫内のどこかに氷結した氷や霜、結露していた水が出てきたものでしょう。
縦にした状態でしばらく放置してから電源を入れて正常に冷えれば問題ありません。
No.2
- 回答日時:
霜が溶けたんじゃないかな?元に戻して半日くらいたってから、電源入れてちゃんと動けば故障していないということでよいのではないかと思います。
そもそも、冷蔵庫は横にしたらダメなので、、、それで故障した場合は、初期不良にはならないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について。 冷蔵庫はコンセントは繋いでいますが、ガス管や水道管には一切繋いでいません。 冷蔵庫 4 2024/07/28 08:52
- 冷蔵庫・炊飯器 家電の買い直し 7 2023/09/21 22:47
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について。 冷蔵庫を買ったのですか、冷蔵庫の上に電子レンジを置けるように耐熱の物が冷蔵庫の上に 4 2024/07/27 22:40
- 冷蔵庫・炊飯器 冬季って冷蔵庫いらなくないですか? 4 2023/03/10 00:25
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の修理について 4 2023/01/19 09:57
- 冷蔵庫・炊飯器 ポータブル電源 31200mAhに、車載の冷蔵庫を接続した場合、どのくらいの時間、動いていられますか 7 2023/03/25 09:48
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 4 2024/07/27 06:46
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について。 4 2024/07/27 10:50
- BTOパソコン デスクトップPCの騒音 9 2024/04/11 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社で、パソコンの作業していますが、照明を蛍光灯からLEDに変えました。白が強すぎて、眩しくてたまり
照明・ライト
-
クルマのフェンダーに物を取り付ける為にビスを使うのですが、どのようなビスを使ったらいいですか? 素材
車検・修理・メンテナンス
-
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
-
4
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
車はMTでないとねって方々
国産車
-
6
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
7
電波時計(目覚まし時計)の電波の受信感度について
時計・電卓・電子辞書
-
8
何故他のエアコンに比べて、三菱霧ヶ峰はすぐ壊れるし、涼しくならないのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
アナログカメラとIPカメラって何が違いますか? 教えてください!!
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
10
フルサービスのガソリンスタンドでは タイヤの空気圧の点検と充填をお願いしたら 全てやってくれますでし
車検・修理・メンテナンス
-
11
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
12
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
13
テレビ E202が出ます
テレビ
-
14
まんさんの運転について。
その他(車)
-
15
エアコンの室外機って、水でジャブジャブ洗ってもオッケーですかね?!
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
高速道路ではやはりFR車よりFF車の方が安定性はあるんですかね。
カスタマイズ(車)
-
17
車のフォグランプのマナー
カスタマイズ(車)
-
18
さっき駐車場について、少しアイドリングしてましたが、エアコンOFF後に電動ファンが1分間くらいたって
車検・修理・メンテナンス
-
19
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
20
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の寿命ってどのくらいで...
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
冷蔵庫が冷えません‥。
-
中古で買った1人暮らしサイズの...
-
冷蔵庫は電源を抜いてから何時...
-
冷蔵庫は電源を切った状態でド...
-
冷蔵庫を先日買いました。 型番...
-
冷蔵庫の霜取り方法
-
直冷式の冷蔵庫って、めんどく...
-
冷蔵庫の整理
-
霜取り機能無し小型冷蔵庫 VS ...
-
冷蔵庫を運ぶ30分前にコンセン...
-
ひとり暮らしの人に質問です冷...
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫
-
僕の冷蔵庫、なんも入ってねぇ…...
-
冷凍庫がこんな具合で氷が鬱陶...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
壊れた冷蔵庫はコンセントを抜...
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
直冷式の冷蔵庫って、めんどく...
-
冷蔵庫が冷えません‥。
-
家庭用冷凍庫、直冷式と冷却フ...
-
冷蔵庫についての質問です。 小...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
-
冷蔵庫の中に水滴が発生するよ...
-
冷蔵庫を運ぶ30分前にコンセン...
-
冷蔵庫(シャープのSJ-23TM)の霜...
-
冷蔵庫について! 冷蔵庫の蒸発...
-
冷蔵庫の霜取りセンサーが壊れ...
-
冷蔵庫に霜が付いて困る
-
冷蔵庫から水漏れ。霜降り
-
冷蔵庫の中に結露が発生して困...
おすすめ情報
斜めにしたのは2分くらいです。
横にして運んだわけではないです。
床が凹んでないか確認したかったので斜めにしました。
1日待ってから電源を入れれば大丈夫ですか?
斜めにしたのは2分くらいですし、凹みを見たかっただけなので冷蔵庫自体は止まったままです。
真横にして長時間置いたわけでも真横にして長時間運んだわけではないです。