dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。不妊治療病院へ通っています。
今回のタイミングとHcg注射について等など・・教えて頂きたい事があります。

10/2(金)36.11 朝6:00性交 16:00に卵胞1.9cm フーナーテスト&Hcg注射
10/3(土)36.30 21:00性交
10/4(日)36.26

Hcg注射後は24~36時間後に排卵するようですが、
10/4(日)で基礎体温は高温に移行していませんでした(36.26)。
まだ排卵していないという事もあるのでしょうか?

体温が上がりきるまでは仲良しを・・・。というのを見ましたが、
今晩は夫が不在の為、仲良しする事ができません>_<
体温の上がりが悪いのか、排卵がされていないのか・・・
排卵がまだであればタイミングを取り続けなければいけませんよね。

また、まだ精液検査をしていないのですが、
性交後10時間後のフーナーテストで一画面?中、5~10匹の精子が動いていました。
先生は多いとも少ないとも言わなかったのですが、この時間でこの量はどうなのでしょうか?
精子の寿命も気になります。

色々質問してしまいましたが、お分かりになる事がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



排卵確認されて良かったです!

>精子の受精可能時間と生き残っているとは?

ですが、実際に精子観察をした経験から、
固い卵子の殻を破れる大切な受精可能運動をしている時間が、
射精後5~6時間経ってから36時間以内です。
あとはくたばってノロノロ瀕死状態で5日でも生きては居ましたが、
受精可能ではありません。多くはこの受精可能運動に気がついてないと思います。

5日で排卵確認されてますから、タイミングはバッチリ受精可能運動をしている時間内ですから、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のお返事ありがとうございました☆
本日の体温が36.52でしたので、ようやく上がり始めました。
精子の受精可能運動時間についてありがとうございます!
よく分かりました。
穏やかに高温期を過ごしたいと思います☆

お礼日時:2009/10/06 18:01

こんにちは。



>>体温が上がりきるまでは仲良しを・・・。というのを見ましたが、

そう言って居るのはDEERだと思いますが、
体温は一応、高温に上がりきるまでは排卵はまだと考える石橋を叩いての事で、
高温に上がった日が排卵とも、低温の内で排卵されているとも卵胞checkされていない方には判りませんからね。

あなたの場合、確かにまだ低いですが、10/2で1.9mmですし、Hcgされて居るので、
10/3.4で排卵「しているはず」です。

本日5日上がっていませんか?

たとえHCGされても排卵コントロールがうまく行って居ない場合もありますが、
これを確かめるには、排卵済みcheckしか無いわけで^^;。

普通ならば、10/3か4日で排卵されて居るとは思います、
その場合タイミングはとれています。
ですが確かには卵胞checkで排卵済みcheckするしか無いと言う事で。

体温上がりが悪いのは、注射を使って排卵させて居るので、
まだ体温あげるように追いついて居ないと言う事もあります。
本日当たりあがってそうですが?

>>性交後10時間後のフーナーテストで一画面?中、5~10匹の精子が動いていました。
>>先生は多いとも少ないとも言わなかったのですが、この時間でこの量はどうなのでしょうか?

5~10匹動いていたならまずは合格と思いますよ。
踊り狂って居ましたか?

寿命は、10/3PM9:00仲良しの精子は、10/5のpm14:00まで受精可能では居ます。

一番良いのは本日5日卵胞checkを受けて排卵済みかどうかを診断して頂く事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
夕方、卵胞チェックに行き、排卵済み確認ができました!
ただ体温は本日(10/5)も36.23と低温でした・・・。
今日はHcgを打ち、明日からデュファストン7日間です。
>10/3PM9:00仲良しの精子は、10/5のpm14:00まで受精可能
という事ですが、精子が受精可能な時間と生き残る寿命は違うんですか?
3日生きるとか、長くて一週間と聞きますが、生きているだけで受精力はないという事ですか?
ちなみに精子は踊り狂って^^;・・・?まぁ、元気でした!
今回、10/2の朝と10/3の夜にタイミングをとりましたが、受精可能時間外ができているような気がするのですがどうなのでしょうか・・・。

お礼日時:2009/10/05 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!