dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページを開くと、たびたび、左上の角隅に、赤い×印がついて、画面が表示されません。
どうすれば見られるようになりますか?
私のPCは、XPで、IE8です。
宜しく、教えてください。

A 回答 (3件)

・IE8の時、互換表示を使用。

「ツール」「互換表示設定」互換表示を使用して表示する Web サイトを追加。
・「ツール」「インターネット オプション」「詳細設定」「マルチメディア」「画像を表示する」チェックオン「OK」
・Web アクセサリ Toggle Images.exe がインストールされている場合は、IE の「リンク」バーの「Toggle Images.exe」リンクをクリックしイメージを有効に。
・Web サイトの画像へのリンクが切れていることが原因で、画像が表示されない場合IEが原因ではなく、他のサイトでは表示可能。
・インターネット一時ファイルを削除「ツール」「インターネット オプション」「全般」「閲覧の履歴」「削除」
「閲覧の履歴の削除」「インターネット一時ファイル」以外のすべてのチェックをオフ「削除」OK。
・「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」Web ページが属しているゾーン「既定のレベル」クリック。
「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」ActivXコントロールとスクリプトを有効にする。
・他、ActivXコントロールの許可を求めるアラートが出たら、該当する箇所をクリックし許可する。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/283807/ja?spid=2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をいただきまして、お礼申しあげます。
大変ご丁寧に、一つ一つ順序立てて、詳しくご説明くださいました。
私も、その通りに進めてみました。
よく分かりました。
有難うございました。
この方法でのご案内は、他の方の場合にも、きっと助かることと思います。

お礼日時:2009/10/06 21:21

『×印』は、通常『閉じる』ですから、IE8を再度インストールされたらいかがですか?



私のPCも、XPでIE8を利用し、YAHOOのツールバーを利用していますが左上に出る『×印』は、YAHOOのツールバー用で、画面全体は右上だけです。

何かトラブルがあるようですから、アンインストールしてからやり直しをされたほうが良いようです。

URLは、マイクロソフトのサポートです。

参考URL:http://support.microsoft.com/?ln=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご連絡をいただき、有難うございました。
ご指示の方法を進めてみます。
取り急ぎ、ご好意にお礼を申しあげます。

お礼日時:2009/10/06 21:25

> ホームページを開くと、たびたび、左上の角隅に、赤い×印がついて、画面が表示されません。



表示されないのは、画面ではなく画像ですよね?

たびたび「×」が出るというのはどういう状況なんでしょう。
表示されることもあるし、表示されないこともあるということ?
通信障害で正常にデータを受信できないと表示できないことがあります。
右クリックして「画像の表示」
これで表示されなければ、そのページ側に問題があることも考えられます。
(画像データをアップしていない、表示させるためのHTML記述が間違っている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答していただき、有難うございました。
ご指摘のように、表示されないのは画像で、表示されたり、表示されなかったりです。
事情は、よく分かりました。
ご説明によれば、私のPC側に問題はなさそうですが、もう暫く様子を見てみます。

お礼日時:2009/10/06 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!