dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販のDVDのようにリモコンで音声を切り替えできる動画を作りたいのですが、どのようなソフトを使えば出来るでしょうか?

今はVideoStudio12を使って動画編集をしているのですが、このソフトではどうも出来ないようです。


パソコンに詳しくない上に、説明も上手くできませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。



市販のDVDソフトとコンシューマー用のDVD-VIDEOでは若干音声記録規格が異なります。
市販ソフトではステレオで数ヶ国語収録可能ですが、コンシューマー(一般)用DVD-VIDEOではステレオ1トラック、モノラル1トラックの制約があります。
なのでDVD-VIDEO方式では音声切り替えが出来るディスクの作成は不可能です。

主音声、副音声の切換がしたいのであればVR(Video Recording)モードで作成すれば可能です。VRモードではステレオ1トラック、モノラル2トラックの収録が可能です。
VideoStudio12はDVD-VRモードでの書き出しも可能なようなので、プロジェクト作成の際にDVD-VRを選択して作成すれば可能なのでは?
もちろん書き出しはDVD-RW、DVD-RAMに制限されますが。
説明書を読んでみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な、なんと!

ありがとうございます!じっくり説明書んで挑戦してみます!

丁寧な回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/07 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!