
自分なりに調べてみたのですがわからなかったので
申し訳ありませんが教えて下さい。
食洗機・電子レンジ対応のお椀を一年ほど使用しています。
いつのまにか塗装が剥がれていて、
気付かないまましばらく使ってしまっていました。
体に良くない影響がありますでしょうか。
材質は、PET&耐熱ABS樹脂。
塗装は、ウレタン塗装。だったと思います。
塗装が剥がれたら買い替えるようにして下さい、という
注意書きの記載は見つけたのですが、
体への影響について探し出すことができませんでした。
詳しい方、教えて下さい。お願致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元、関西ペイントの営業をしていました。
お椀など人間が使う物は「ウレタン塗装」は使えません。
これは法律で決まっています。
油性などの成分が体に入ると害となるので禁じられています。
「漆」がメインで使われています。
体への影響ですが少量では、なんともありませんので安心して下さい。
これがABSでウレタン塗装の場合は1年も持ちません。
お返事有難うございます。
妊娠しているので、心配になって相談させて頂いたのですが、
詳しい方からのお答えで、
なんともないとのことで安心しました。
「ウレタン塗装」と記入したのは、
同じ商品をネットで見つけ、材質の欄にそう表示されていたので
そのまま記入致しました。
教えて頂いて有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ホンダヴェゼルのロアガーニッ...
-
ゴミ噛みって何?
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
塗装後の雨
-
自作でバイク塗装する場所に困...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
オールペイントについて
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
自動車ホイールの自家塗装について
-
お稲荷さんについて(ほこら)
-
アイラインの未塗装パーツって...
-
額縁にスプレー
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
ラッカースプレーで塗装をした...
-
木部の塗装に関して
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
波目バフと平型バフの使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
塗装後の雨
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
ゴミ噛みって何?
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
AES樹脂への塗装
-
ブレーキレバーを塗装したいの...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
車の未塗装樹脂パーツに入り込...
-
パーツクリーナーは塗装面を侵...
-
全塗装のミスト対策について 専...
-
車のハブ
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
おすすめ情報