
一週間ほど前から飼っているセキセイインコ(メス)が「ぎゃーぎゃー」と大きな声で鳴き、少々暴れ気味です。
放鳥時にカゴから出すとすぐ、ふんをするのですが(以前から)そのふんが水っぽく量が多いです。(水気のない大きなふんから、水気のある量の多いふんに変わりました)
発情かと思い、鳥のかたちのおもちゃや鏡などは撤去しました。
しばらくは少し落ち着いていたのですが、放鳥時に私や旦那さんの服の中や暗くて狭いところに頻繁に入るようになりました。
ネットで調べると、このような行為も発情期に見られるということで気をつけていたのですが、私達が側により声をかけるとお尻を上げて発情行為を見せるようになりました。
生まれて8ヶ月のセキセイインコです。
卵はまだ産んでないのですが、気持ちお腹が膨らんで来ているような気もします。
私達に発情しているならと、姿を余り見せないようにしたり。
(ちょっと淋しい気もするのですが・・・とほほ)
早寝早起きを心がけ、余りに鳴き暴れる時は布をかぶせたりして落ち着かせていますが(こうすると静かになります)、今後はどのように対応したら良いでしょうか?
餌も食べ、水も飲みとても元気な様子です。
卵を産むか様子をみて病院へ行く方が良いのか、またすぐに病院へ行くべきか悩んでいます。
また、病院へはまだ一度も行ったことがないのですが料金的なものはどのくらいかかるのでしょう?
どなたか教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
様子からしますと、もう産卵する気満々ですね。
セキセイでしたら、生後8ヶ月になればもう卵を作ることが出来ます。
手乗りでしたら掴むことが出来ますでしょうか。しっかりと保定した状態で総排泄肛の少し上の部分を触診すると、骨盤が開きお腹がぽにょぽにょになっていると思います。卵が子宮部に来ていた場合はそのへんに固い物があるのがわかります。
固い物が有った場合は既に卵が出来ていますので、もう無事に産んでもらうしかありません。
初卵ですし低温ですと卵詰まりを起こしやすいので、夜間や朝方にあまり冷え込まないように保温してあげてください。間に合うか分かりませんが出来れば巣箱で産んで貰う方がよいです。ない場合はティッシュ箱など簡易的な物で構いませんので巣箱の代わりになる物を入れてあげてください。
触診で卵を確認した場合は丸1日~1日半待って出で来ない場合は、鳥を見ることが出来る獣医さんに連れて行ってくださいね。
初卵ですと、個数を少なめに産む子が多いです。正常に産んだ場合は、様子を見てください。暖めるそぶりをするようであれば抱卵させます。(基本的に抱卵期は次の産卵に入りません。)で、20-30日ぐらい。もしくはもっと早く飽きてしまうかもしれませんが、気が済んで抱卵を辞めたら卵と共に巣を撤去します。
年頃の雌鳥が卵を作ることは、ある意味健康と良好な環境の証です。
ですが、ペア相手がいない仔の場合は、産んだ後の抱卵や子育てがないため半端に終わり、じゃ余力があるからとまた無精卵を生み続けて不健康になってしまうケースがあります。
個人的には年1.2回程度、平均数産卵し、終わってくれるのであれば妥協ラインかなと思いますが、それ以上がんばってしまうようであれば、対処する必要があります。
矮鶏やオカメの繁殖で思ったのですが、初卵の際に、卵を巣箱で産む事を覚えさせると、比較的巣箱にこだわるようになり巣箱がないと産むのを諦める個体がいます。
ですので、初卵を巣箱で産ませるようにしてその後巣箱を与えないことで諦めてくれるタイプが一番楽ですが、そうじゃない個体はかなり大変です。
セキセイインコはさえずりで口説くため、声を掛けること自体が発情を促してしまいます。現在も努力しておられると思いますが、発情の対象になる物を極限排除し、「こんな状況では産めない」と思って貰わないとなりませんので、嫌がる物を近くに置いたり、日照時間の制限をしてみたり食事制限をしてみたり、カゴの位置をちょろちょろ変えて落ち着かなくしたり、他家に預けてみたり、産む場所を完全に無くしてみたり・・・とどの方法がセキセイちゃんには効果があるか色々やってみないとならないかもしれません。
健診を兼ねて鳥専門医を受診してみると、発情制限の相談も受けてくれると思います。費用は病院により違いますので一概には言えませんが、私の主治医では健診程度であれば初診料2000円。それに糞便検査500円、ソノウ検査800円ですね。ただ、検査で引っかかって別途薬や治療が必要な場合は、その分追加になっていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセイインコメス 急に太った?!
鳥類
-
雄のセキセイインコのフンについて。 2週間くらい前から、フンがゆるいです。 特に朝、おやすみカバーを
鳥類
-
落ち着きのないセキセイインコ
その他(ペット)
-
-
4
セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます
その他(ペット)
-
5
飼ってるインコが可愛く思えなくなってきたんです。
その他(ペット)
-
6
セキセイインコを飼ってるんですが、私の指に乗せると必ず寝るんです。 母や父の指に乗っても、めったに寝
鳥類
-
7
抱卵中のセキセイインコが痩せ細っています。
その他(ペット)
-
8
インコについて
その他(ペット)
-
9
セキセイインコが急に体調が悪くなったみたいなのですが
その他(ペット)
-
10
セキセイインコの落ち着かせ方
その他(ペット)
-
11
セキセイインコのメスの発情行動
その他(ペット)
-
12
セキセイインコの発情抑制(日照時間)について
鳥類
-
13
セキセイインコは飼い主を忘れてしまうのか?
鳥類
-
14
抱卵中のセキセイインコについて
鳥類
-
15
セキセイインコの「かじり癖」をなおしたいのですが。
鳥類
-
16
セキセイインコのこのしぐさはどういう感情なのでしょうか?
鳥類
-
17
セキセイインコの発情と性別
鳥類
-
18
生後2ヶ月半のセキセイインコです この子は雄雌どちらの可能性が高いでしょうか? とても人懐っこくて、
鳥類
-
19
セキセイインコの反抗期。 これはもう反抗期の次元でしょうか?撫でようと指を近づけると今まで穏やかだっ
鳥類
-
20
床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三日前から、セキセイインコを2...
-
十姉妹の卵がかえらない
-
セキセイインコ
-
セキセイインコ・糞をしなくな...
-
私のオカメインコが大変です!
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
カブトムシのオスが潜ったまま...
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
セキセイインコ 性別
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
ハエトリグモが1日に2匹出てき...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
つばめの抱卵放棄?
-
生後1ヶ月のセキセイインコです...
-
シリアルコネクタのオスとメス...
-
カルガモが抱卵放棄した卵を保...
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報