dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務所でWin98SEのパソコン6台を無線LANで使用しています。そこにWinXPのノートパソコンを1台追加しましたが、インターネットに繋がりません。付属のマニュアル通り設定したはずなのですが(>_<)
ファイアウォールなどの機能はありません。パソコンに詳しくない上に、初めてのXPで操作がイマイチ分からず、何から確かめたらいいのか困ってます。
エアステーションはメルコ社製のWLA-L11、無線LANカードはすべてメルコ社製のWLI-PCM-L11GPを使用しています。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も同じような質問をしたところ、いいサイトを紹介してもらいました。


友人が長期出張中でまだ作業にかかっていませんが、多分うまくいくと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=534009
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって済みません。
アドバイス頂いた通り一つ一つ丁寧に確認しましたところ、無線LANのエアステーションの調子が悪かったようです。遠くにある電波の弱いもう一台のエアステーションに繋げてみたところ、インターネットをかろうじて見る事が出来ました。エアステーションの交換をすればうまくいけそうです。お騒がせしました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/06 09:18

繋がらないとありますが、追加したノートパソコンとエアステーションがそもそも繋がらないといったことか、エアステーションとは繋がるがインターネットに繋がらないといったことのどちらなんでしょうか?


ワイヤレスネットワークを表示して「利用できるネットワーク」「優先するネットワーク」がどのように表示されているか。また、エアステーション・クライアントマネージャを起動して接続状況を確認するなどして、もう少し詳細な状況がないと障害個所の特定は難しいと思います。
なお、WindowsXP使用時はネットワーク接続のセキュリティ設定はなしにして一旦接続することが必要なときもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって済みません。
アドバイス頂いた通り一つ一つ丁寧に確認しましたところ、無線LANのエアステーションの調子が悪かったようです。遠くにある電波の弱いもう一台のエアステーションに繋げてみたところ、インターネットをかろうじて見る事が出来ました。エアステーションの交換をすればうまくいけそうです。お騒がせしました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/06 09:19

マニュアルにトラブルシューティングについて記載していますか?


おそらくその中に、何を確認したらいいか書いてあるので、それをまず確認してみていただきたい。あと、再度、
丁寧に設定をマニュアルにしたがって確認してみてください。OS専用のドライバを使っていれば、設定項目的には
Win98SEでもWinXPでも同じようなものです。表示位置が
違っていたり、表現(大きな違いはないともうけど・・)が違っていたり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって済みません。
アドバイス頂いた通り一つ一つ丁寧に確認しましたところ、無線LANのエアステーションの調子が悪かったようです。遠くにある電波の弱いもう一台のエアステーションに繋げてみたところ、インターネットをかろうじて見る事が出来ました。エアステーションの交換をすればうまくいけそうです。お騒がせしました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/06 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!