
Macで中国語のピンイン(声調符号付き発音記号)を文章中に入力したいのです。
特にイラレやフォトショで入力できる方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。
グラフィックデザインをしております。
このたびMacを買い換え、OS 10.5.8になりました。
OS9を使っていたときはマキのPinyinフォントを使っていました。が、現在は販売を中止しているようです。
下記のサイトを見つけ、試してみたところ
テキストエディタでは成功しましたが、イラレやフォトショでは成功しません。
http://arata.page.ne.jp/pinyin/
また、2声の声調符号は下が太くなっている記号が必要で、
専門のピンインフォントでないとそこまで対応できないようで困っております。
試みにマキの古いピンインフォントをインストールしてみましたが、
イラレとの相性が悪く、使用を断念しました。
OSXで、イラレやフォトショでも使用できるピンインフォントがあれば、是非購入したいです。
声調符号つき発音記号が入力できる方法、
あるいはピンインフォントについてご存じの方、教えてください。
(※中国語をピンインで入力する方法をお聞きしているのではありません)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
CS3であれば新しいのでUnicodeの特殊文字も打てるのではないかと思います。
また、マキのものはおそらく本来の文字コードとは別の場所にピンインの字形をもったフォントなのではないかと思います。このようなものはいろいろ問題が起こったりします。
さてiの後ろに声調符号が出るということですが、さしあたり思いつく原因が2つあります。
1. 選ぶ文字が間違っている
アクセント(四声)記号には同じ形でいくつかの文字コードのものがあります。間違った文字を入力しているのかもしれません。
正しい文字をここに書きたいところですがこのサイトでは特殊文字が使えませんので、Google検索を利用して書きます。
このURLを開き、検索欄の中の文字をコピペしてみてください。
http://www.google.co.jp/search?rls=ig&hl=ja&sour …
2. 文字の合成に対応していない
アルファベットとアクセント記号の2文字を1つの文字として合成する機能がフォントあるいはソフトに無いのかもしれません。とりあえずフォントをいろいろ変えてみてください。
あるいはこちらならうまくいくかもしれません。これは1文字です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rl …
なお、上記の方法で文字は表示されたとして、十中八九2声の記号は出ません。
2声の記号は欧米のアクセント記号(鋭アクセント)と同じ文字コードに割り当てられています。この文字がどういう形で表示されるかはひとえにフォント次第です。中国語のフォントなら2声の形で出るかもしれません。
たとえばWindowsでは中国語フォントのSimSunおよびSimHeiでアクセント記号が2声の形です。
いろいろと実験していてお返事が遅れました。
文字のコピペは両方ともうまくできました。ありがとうございます。
おっしゃるとおり、フォントの選択がポイントだったようです。
「選択した文字を含むフォント」という候補中にあるフォントにしてやってみたところ、アクセント記号の合成ができました。
今まで中国語のフォントで試していましたが、欧文フォントのほうがよかったようです。
2声の記号については、下が細い記号なら出ます。
しかし残念なことに 私が使いたい下が太い記号は出せませんでした。
とりあえず今回のところはアクセント記号の合成ができるところまでたどりつくことができ、感謝しております。
2声の記号については、引き続き調べてみて わかりましたら補足いたします。
誠にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
重要なことが抜けています。
イラレとフォトショのバージョンはいくつですか?Windowsの話ですが、古いものはJISコードに含まれる文字以外が打てないというような話を聞いたことがあります。
>テキストエディタでは成功しましたが、イラレやフォトショでは成功しません。
ということからしてバージョンが古いのではないでしょうか。
ちなみに成功しないとはどのような状況になるのですか?
また、"マキのピンインフォント"で打ったピンイン文字列をどこか別の場所、たとえばこのサイトの回答欄にコピペするとどうなりますか?
この回答への補足
失礼しました。
イラレとフォトショは共にCS3です。
「成功しない」とは、
たとえばni(3声)としたい場合、
iを打ってから3声の声調符号をダブルクリックしても
iの後ろに声調符号が出るばかりで、iはそのままになってしまいます。
マキのピンインフォントはインストールすると
イラストレータの調子が悪くなるので
(保存が1回しかできなくなる)
現在はシステムから外しています。
以上のような感じです。
No.1
- 回答日時:
例えば、以下のURLのとかではどうでしょうか。
これでやればCS4では大丈夫でしたが。
参考URL:http://www.accitano.com/Formosa/Riwen_J/Teclado/ …
回答ありがとうございます!
早速試してみました。
が、Zipファイルを解凍すると
テキストデータが真っ白でなにも出ません。
テキストエディタのUnicordで開いているのですが…。
もう少し調べてやってみます。
有益な情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで大きな文字を作る方法
-
ワードで文字の回転できますか
-
エクセルVBAでのワードアート操...
-
オープンオフィスのワード機能...
-
フオントサイズが72以上になる...
-
キーボードのキー右下にある文...
-
「芦」の字が変換できません
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
言語バーの入力モードがAのまま...
-
文字入力時の「予測候補」吹き...
-
youtubeの画面が小さくなってし...
-
「こんな単語が一発変換できる...
-
キーボードからシフトキーを押...
-
EXCEL 2007で、行の挿入後に日...
-
カーソルの暴走
-
【エクセル】並び替えからの並...
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
漢字が出てこないのです
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
右クリックが一瞬で消えてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのワードアートのフォ...
-
ダガーの入力の仕方
-
英数字用フォントでギリシア文...
-
英文フォントで単位を入力(win...
-
オープンオフィスのワード機能...
-
ペイントの不思議な動き
-
英字小文字のエル(l)と数字...
-
文字がMS明朝になってしまいます
-
ディズニーフォントとミッキー...
-
ワードアートでDHP特太ゴシック...
-
フォトショップ6.0
-
ワード、縦の列がそろわない(...
-
エクセルVBAでのワードアート操...
-
テキストボックスのフォンを変...
-
Xperia SO-01Bの使い道について
-
入力規則のリストのフォントを...
-
illustratorフォントを矢印キー...
-
Excel上における発音記号の入力
-
HP素材の加工方法は?
-
第35回日商文書技能2級 ビジネ...
おすすめ情報