
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>オルタネーターを強化すれば解決できるのでしょうか。
バッテリーが上がった「原因」を理解しているのでしょうか?
ヘッドライトが交流の車種は、設計上バッテリー充電量が少ないのです。
ヘッドライトとテールランプ以外の電装で使うことしか考えてません。
そこに、HIDなんて繋げば消費量が多すぎて上がってしまうのです。
雨が降らないのに、ダムの放水を全開で行ってるようなものです。
こんなことしたら、いずれ貯水が底を付くと言うもの。
>オルタネーター強化
軽く調べる限り、コイル巻きなおし+全波整流化で使えるようです。
>アドバイス御願いします。
このレベルの作業になると、「聞いて」何とかできるモノじゃないです。
「自分で調べて理解」できるレベルじゃないと無理かと。
業者に頼むにしても、「説明」できないと意味無いですから。
No.2
- 回答日時:
ttp://www.bolt.co.jp/news/news_hid-headlight_solma-hid-mini.asp
08.06.11 待望のミニバイク用HIDヘッドライト「SOLA H.I.D. mini」新登場!ノーマルの2倍明るく、4倍長持ち、きれいな色のヘッドライト!
ヘッドライトがAC点灯だとバッテリーを必要以上に使うのであがったのでは?
オルタネーターのACを整流・電圧調整してバッテリーに充電と言うもうひとつ追加のバッテリー回路が必要なのでは?
上のHIDシステムならAC電源に変えるだけですむのでしょうが?

No.1
- 回答日時:
オルタネータとレギュレーターは役割が全然違います。
レギュレータを交換したって問題は解決しません。オルタネータの強化というか、発電量を上げてやれば使えるようになるかもですが、そのためにはコイルの巻数アップか、カブ系エンジンで発電量の多いものを流用するかでしょう。現実には出来るかどうかはわかりかねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス jb23 オルタネーターについて 2 2023/06/05 18:54
- 車検・修理・メンテナンス アイドリング時不安定(たまにエンスト)、エンジンかからず、メーターチラつき等。 10年・100000 3 2022/10/01 20:29
- 車検・修理・メンテナンス 車は2005年式で10万キロ走行のホンダバモスターボです。 前回ちょうど2年でバッテリーが上がり交換 5 2023/08/07 10:57
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーが、あがる。 1 2023/04/28 23:11
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス オルタネーターが故障して、バッテリーが上がったら、バッテリーも交換したほうがよいのでしょうか。バッテ 11 2023/01/08 01:43
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 車検・修理・メンテナンス 日産セレナc26 オルタネーター返金がいつになるかわからない。 2月28日に返金手続きをディーラーで 2 2023/03/29 21:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーを新品に交換したのにセルの回り方に勢いがない 3 2022/05/23 12:26
- バイク車検・修理・メンテナンス CB400SF NC39の発電量 2 2023/02/03 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーをクルマから繋いで...
-
tw200のライトがつかない
-
バッテリー充電・外し方
-
Vmaxのセルが反応しなくなりました
-
アイドリングストップOFFのラン...
-
長期間乗ってなかったため、バ...
-
夜間走行時、電装系が不安定。E...
-
マジェスティ250 バッテリー上...
-
XS650Sp(最終型)のバッテリー...
-
車のバッテリー
-
ライトを点けるとウインカーが...
-
Ninja250のエンジンがかからない
-
82年式XL250R(MD0...
-
バイク外部電源取り付け
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
エルグランド APE50
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
tw200のライトがつかない
-
何故にバッテリーレス?
-
旧車のダイオード不良
-
Vmaxのセルが反応しなくなりました
-
アイドリングストップOFFのラン...
-
バッテリーの容量について
-
XV250 ビラーゴ レギュレータ...
-
鉛バッテリーの並列接続は可能か
-
マジェスティc(SG03J)につい...
-
20年前のセピア。バッテリー...
-
ビッグスクーターバッテリー上...
-
バイクのライトをつけるとかぶ...
-
ライト
-
ライトを点けるとウインカーが...
-
鉛バッテリーの横置き使用は可能?
-
バッテリーを、2個 並列に繋い...
-
ホンダ・ジャズのウィンカーと...
-
カワサキのバリオスのセルがま...
-
バイク外部電源取り付け
-
電装品とバッテリー容量、発電...
おすすめ情報