dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macブラウザ(I.E)で時たま起こる現象なのですが、
ページの内容が終わっても、勝手に下に空白が出来て、
ずんずんとスクロールしてしまう事があります。
Dreamweaverで作成し、タグを見てチェックしても、なぜスクロールするのか分かりません。
特に上下100%指定とかもしていないです。
こうなるときには何か原因があると思うのですが、知っている方がいましたら、教えてください。
結構前からの謎でした・・・

A 回答 (2件)

今までそういう現象は見たことがないのですが。


ご自分で作られたページのみそうなるのですか?
スクロールさせようとしてそうなるのか、何もさわってないのにスクロールして下に行ってしまうのか、どちらでしょう?
もし可能ならば、そのページをアップしたアドレスを提示してもらえると早く解決すると思いますが。

この回答への補足

現在のインフォシークのトップページなど、有名なサイトでも時々みかけます。
http://www.infoseek.co.jp/
(mac.I.Eでないと見えないかもしれません)
内容(テーブルやテキストなど)が終わっても、下に空白?(改行が沢山はいった状態)が出来て、スクロール出来てしまうのです。

(説明が難しいのですが、これで分かってもらえるでしょうか)

補足日時:2003/05/02 21:36
    • good
    • 0

マウスはどんなのを使っていますか?


もし、まだ中にボールが入ってるタイプだったら
一度、分解して掃除してみると
そういうのが治る場合が多いですよ~!

今のpro mouse
だったら配線の具合がおかしい場合もありますよ。

この回答への補足

マウスとかの問題でなく、プログラミング上の問題でスクロールされます。
同一ページでもwindowsではスクロールされません。

補足日時:2003/05/01 15:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!