
知人から譲り受けたPCを再セットアップしようと思っているのですが Recordnowがアンインストールされてしまっているので再セットアップCDが作成出来ません。 機種はVALUESTAR.VS700 OSはXPです。 マニュアルには起動時にF11キーを連打して再セットアップする方法も記載されていますが何回試しても画面が切り替わる事無く 通常通り起動してしまいます。 Rcordnow以外でセットアップCDを作成する方法、またはセットアップCDを使わずに再セットアップを行う方法をご存知でしたら教えて下さい どうかお願いします!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
回答番号6の訂正と追加です。
・再セットアップデータがHDD内のNEC-RESTORE領域にあると書きましたがマニュアルを見るとVS700の場合は「NEC Recovery System」領域にありますので訂正します。
・Recordnowdxがアンインストールされてしまっているようですがマニュアルの「再セットアップ」のなかでRecordnowdxを削除しているときは、マニュアルのサポートナビゲータ→ソフトの紹介と説明→ソフトの追加と削除を見てRedordnowdxを再インストールするように書かれていますので可能ではないでしょうか。参考にされて下さい。
No.6
- 回答日時:
手間とヒマがかかるためNECメデイアオーダーセンターで再セットアップデイスクを購入する(5000円位)のが手っ取り早いと思いますが私の場合はフロッピーデイスクで起動させて再セットアップできました。
(型番PC-LL7509D XPservice Pack1)前提条件は(1)ハードデイスクにNEC-RESTORE領域(この中に再セットアップに必要なデータが格納されている)が健在であること、(2)Windows98起動フロッピーデイスクが手に入れられること(私の場合はWin98が健在で起動フロッピーデイスクを作成出来た)(3)フロッピードライブがパソコンに内蔵されていること(パソコン部品扱い店で1000円ぐらいで入手可能)
この方法はWin98起動デイスクでNECRESTORE領域のデータを呼び出して再セットアップするもので、再セットアップデイスクは完了後に付属のアップリケーションRecordnowdxで作成します。
詳しくは'http://ambitious.ti-da.net/e2066349.htmlを参照下さい
ambitious様には大変感謝しています。VS700の場合XP SP2だと思いますので同様に可能かはわかりません。
No.5
- 回答日時:
No.4の追伸です。
私も同時期のNECデスクトップ(ValueStar G)を使用していますが、別途購入した外付けDVDドライブ(バッファローDVSM-XL1218)と付属の書き込みソフト(Cyberlink PowerProducer)とでDVD版のリカバリー・ディスクを作成することができました(内蔵ドライブはCD-R/RWまでの対応)。まぐれでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
Cドライブ直下に、下記のフォルダはありませんか。
C:\APSETUP\RNDX
あれば、この中に入っているSetupファイルがRecordNowのインストール・プログラムなので、実行してください。
インストールしてもリカバリ・ディスク作成ができない場合、Dドライブのリカバリ領域(隠しファイル)が削除されているか毀れている可能性があります。対応をNECのサポートに相談してください。
No.3
- 回答日時:
追加
>焼く手順が解かりません
NO2の方のアドバイスにあるように、専用ライティングソフトなどがないと、簡単に作成できないかも知れませんが・・・
ライティングソフトを使う場合、標準書き込み機能と競合することがありますから、ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」チェックを外します。
F11キーを連打はできませんか?
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/iso.html
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/howto/cdm/cd …
参考URL:http://psemu.jpn.org/usr/bin/perl/wiki.cgi?page= …
No.2
- 回答日時:
非常に残念ですが、この頃のNEC製品は、再セットアップCDの作成には、必ずNEC用にカスタマイズされたRecordnowと、初めに搭載されていたDVD・CDドライブと、Dドライブ内のリカバリ領域のすべてが必要です。
揃っていないとDドライブ内のリカバリ領域からリカバリCDを作成する事が出来ません。ノートンゴーストが起動して、リカバリディスクが作成されるようになっています。他のライティングソフトを使ってNECのパソコンのリカバリ領域から書き出す事は無理難題だと思います。何十台もパソコンサポートを承って、痛い目にあっていますので、安易に考えないほうがいいです。
CD・DVDドライブを他社に載せ替えただけでも、リカバリCDを作成する事が出来ない事も経験しています。
ハードディスクを交換して、Dドライブが失われている場合も同様です。
残念ですが、なんとかしてNECの該当パソコンのアプリケーションCDを入手して、Recordnowを入れ直すしか手段が無いと思います。そして、ハードディスクは工場出荷時と同一で、Dドライブ内のリカバリ領域(隠し領域)を削除していない事、CD.DVDドライブが交換されていないか確認する事、これらが一つでも欠けていると、リカバリCD作成は絶望的です。
今の状態を保持したいのでしたら、Acronisなどのバックアップソフトを購入して、新たにバックアップディスクを自作する、という手段も取れます。
ご参考までに。
参考URL:http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueima …
No.1
- 回答日時:
XPは標準でCD書き込み機能があります。
(ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」チェックをつける)ライティングソフトは無料でもあります。
CD Manipulat*rは国産です。
>F11キーを連打
電源入れロゴが出たらF11を軽くトントン叩き、で起動しませんか?
参考URL:http://www.softnavi.com/cddvd.htm
回答ありがとうございます! 早速CD Manipulat*rをインストールしましたがセットアップCDにセットアップデータを焼く手順が解かりません。 最初からインストールされているセットアップ作成ツールはRecorednow
がインストールされていないと起動できないようです。 手順を教えて頂けると有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- 中古パソコン NEC ノートパソコン リカバリ領域を作らずにフォーマットしてしまった 4 2022/10/04 12:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) Xperia 1 2022/06/23 22:18
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- Excel(エクセル) 唐突に現れたセットアップ完了促しメッセージ 1 2022/07/02 07:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリ
-
windows updateは更新しなくて...
-
リカバリをしたいのですが。内...
-
NEC Lavie NXに他OS をクリアイ...
-
Operating System not found と...
-
PC内の再セットアップ用ファ...
-
ハードディスク
-
起動できなくなったWindowsの中...
-
再インストールorイメージリカ...
-
ゥィルスなのかどぅかも・・・(...
-
HDDクラッシュ?PCが壊れまし...
-
設定が変わると正常に再起動しない
-
リカバリーディスクの使い方
-
Win Vista 起動しないノートPC
-
このPCを初期状態に戻す
-
Partition Wizardでのパーテッ...
-
アップデートをしたらこんな表...
-
パソコンが起動しなくなりました。
-
XPのWindows REは作れますか?
-
ACERのAspire Oneが起動しなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このPCを初期状態に戻す
-
デスクトップPCを倒してから起...
-
DELLの再インストール用CDがC...
-
ドライブレターの固定の解除...
-
リカバリーしたい
-
バイオ リカバリ方法
-
再インストール
-
Lavieで再セットアップできない
-
リカバリーが中断し、動かなく...
-
winsows95をいれたいのですが!
-
AFTのHDDをXPマシンで...
-
PDFがIE以外のブラウザで真っ黒...
-
WIN98のリカバリできません。
-
linuxからwindows7へ戻す方法
-
Wise Boot Boosterが起動時に出...
-
Windows98をインストールする方法
-
Windowsの起動
-
LavieLのリカバリ方法
-
OSリカバリ後にPCが起動しなく...
-
リカバリできない!!
おすすめ情報