アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よのなか、 いろいろな人間がいますが、私がもっとも疑念に感じるのは、なぜ人間には質の差があるのか?ということです。
当たり前といえば当たり前なのですが、事実としてあまりに強烈です。

品行方正で、礼儀正しく、努力を怠らず、個性もあって存在自体に輝きがある(なくなったらそれを惜しむ人がいっぱいいる)ようなひとと、努力もせず、素行が悪く、礼儀知らず、発揮する個性もないような、どう考えても何の魅力も感じられないという存在が、両極端的に存在する。
そういうのって、すごく残酷なあるいは、あまりにも不均衡な醜い現実だと思うんですけどね。

その点、世の摂理的に、あるいは一般的感性的に、どう感じるものでしょうか。

A 回答 (24件中21~24件)

「何事も程度問題である」「程ほどにね」という主義主張をしている人がいます、そういう人は、要は「質は問題ではなく、量(程度)が問題である、大切である」と信じているのでしょう、



 他にも 「皆対等。死ねば無になる。従ってみんなおんなじ♪」などと 思っていれば、自分の行為振る舞いが「質」を決めるなどと、夢にも思わないのでしょう。そう思っていれば磨かれないのは当然です。しかし、そういう大したこともない、どうでもいいくだらない人間?が、「自分大好き♪」という雰囲気を醸し出しているのは、醜く、みっともなく、腹立たしくもありますが、ほっとくしかないでしょう、「おまえまだまだなんだよ」と指摘したところで、「でも自分が好きだし、満足している」などと言い、しまいには「嫉妬しているんだ」などと思われてしまいます、こちらは「醜いものは見たくない、もっと自覚してください」と言いたいだけなんですけどね

 話が少しそれましたが、要は

>すごく残酷なあるいは、あまりにも不均衡な醜い現実

 なのではなく、当然の結果なのです(と思われます)。

 しかし、これを理解していないと、いずれ「残酷な結果」が自分に対して出るのではないだろうか、それが容姿にでるか、環境に出るか、死に方に出るか、生き方に出るかは解らないですが...
 今の容姿や環境などの状況が良いものであったとして、それは多分に親や先祖の残した結果である場合が多いでしょう、若いうちは特に。

 品行方正、素行、礼儀 を基準にするのは限界があるのではないでしょうか、合格点は取れるでしょうが...

 しかし、「一般的に」と言うのであれば、それで良いかもしれないですね
    • good
    • 0

garcon2001さんも一生懸命にお題目をあげれば来世こそはきっと幸福になれますよ。


ごみ屑のような私たちですが。
さあ、お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

争うから精神的にも弱者が生まれるのでしょう。


せめてお互いに競う姿勢であればまた変わってきます。
でも劣勢に立つと競う姿勢をかなぐり捨てて争いをもちかけたりもします。
生きていく中で、いろいろな場面で勝負があると思いますが、そう言う往生際の悪さを何とかすればいいのでしょう。
    • good
    • 0

>私がもっとも疑念に感じるのは、なぜ人間には質の差があるのか?



世の中が平等でないからだと思います。
貧しい、あるいは差別されている、ような環境で子供が
育てば、子供もそれなりの、生活や教育しか受けられず、
素行も性格も金持ちのそれとは違ってくると思います。

世の中に差別や貧富の差がある限り、いろいろな人間が
出来上がると、思います。
もちろん、それだけではないにしても、人間の質の差が
できる、大きな要因ではないか、と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思いまうす。
経済的格差と言うもののしがらみ連鎖と言うものを断ち切るのは大変です。あるいは、それ以外の不平等とも合わせて。一代限りでその話しはもう関係ないっていうのならほとんど問題はないのですがね。

お礼日時:2009/10/29 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!