dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBブートでlinuxを動かしているのですがUSB内にウイルス対策ソフトをいれることは可能ですか?
可能ならやり方を教示ください。

A 回答 (3件)

 要するに


「USB内にウイルス対策ソフトをいれることは」=「USBから起動する[puppylinux]にアンチ・ウィルス・ソフトを組み込む」という意味ですね。
[puppy linux,virus]でWEB検索すると「ウィルススキャナ」などにヒットします。
http://puppylinux.org/?q=manuals/puppy-40/%E6%97 …
Linux系さらに[Puppy Linux]用のアンチ・ウィルス・ソフトとなると僅少だと思います。
 また、USBで持ち歩いて使うということは不特定のPCに接続するということですが、
仮にその中のPCがウィルスに汚染されていたとしても[puppy linux]が汚染されることにはなりません。
ウィルスと言ってもプログラムそのものですから、Windowsとlinuxとは全く異なったOSですから。
 いま一度「日本語フォーラム」あたりも読んでみてください。
    • good
    • 0

 お使いのLinuxディストリビュージョンは何ですか。


いわゆる[linux]用アンチ・ウィルス・ソフトとして流通しているのは少数です。
「個人で非商用に限って無料」のものとして[Sophos Anti-Virus]というものがあります。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
商品としては[Kaspersky® Anti-Virus for Linux Workstation]というものがあります。
http://www.kaspersky.co.jp/anti-virus_linux_work …
 対応するlinuxディストリビュージョンについては夫々の説明を読んで下さい。

この回答への補足

puppylinuxを使っています。
自分はどこでも自分の環境で作業できるようにUSBでOSを持ち歩きたいんですがウイルスが心配で対策ソフトをUSBに入れたいんですがなかなか思うようにできないんです。
USBに対策ソフトをいれるのは可能なのですか?

補足日時:2009/10/20 03:44
    • good
    • 0

USBブートのlinuxにウィルス対策ソフトを入れたいということですか?


「USBブートでウィルス対策」ということであれば、例えば「Kingsoft Internet Security U」にはUSBブート版を作成する機能があります。

この回答への補足

そうです。USBブートのlinuxにウイルス対策ソフト入れたいんです。
可能でしょうか?

補足日時:2009/10/19 17:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!