
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>NAの仕様ってあるんですか?
RPS13の96~97年に発売されたタイプG、タイプSが
NAになります。
>あと、シルエイティーは?
シルエイティは180SXにシルビアのフロントマスクを
取り付けた改造車ですので、よってエンジンはまんま
180SXのエンジンそのものですが、シルエイティに
される方はおおよそ走り屋さんですので、大方は
ターボだと思います…。
参考URL:http://autos.yahoo.co.jp/bin/car_search?idx5=101 …
No.5
- 回答日時:
後期型の180SXにNAはあります。
先に記載された皆さんの記載のとおりです。
シルビアより180は重いのでNAだと不人気だったというのは事実だと思います。(シルビアはQ'sもかなり売れましたからね。)
後期型の180SXの特徴は
「丸テール」=スカイラインぽいリアテールランプになってます。
「キャビンの上部が同じ色」=後期型はキャビンの上部が車のカラーと同色だったと記憶してます。前期型はキャビンの上部が全部黒だったと記憶してます。
もちろん後期型にもターボがありますので、外見だけでは区別がつかないと思いますが、そんな感じだと思います。
シルエイティは180SXの改造車ですので、オーナーがもともとNAに乗ってればNAでしょうし、ターボに乗ってればターボでしょうね。頭文字Dに出てきたシルエイティはターボでしたね。
No.3
- 回答日時:
NAがあるのはいわゆる最終型って奴
最終ってのは一番最後に外観が変ったとき以降ね
一時期、限定の新車で売っていたシルエイティはターボです
最終のNAをわざわざ自分でシルエイティにしている変わり者はあんまり居ないんじゃ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の乗り換え時期
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報