dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1女子です。私は父親が大嫌いです。この世で一番嫌いです・・・
理由は、なんでも自分の思い通りにならないと怒鳴ったり(過去には暴力を振るったり母親の首を絞めたり)、
仕事をせず、父親は自営業と言っているけれどいつも寝ているだけだったり、
外に出たり人と関わるのが嫌いでコンビニすら1人で行けなかったり、
金遣いが荒く家族に何も言わずなんでも通販で買ったり、
母親には悪口しか言わないのに娘の私をすごく甘やかしたりするからです。

私は今無理に父親嫌いを直さなくてもいずれはそんな気持ちなくなるんじゃないかな・・・と考えていますが、その父親嫌いがなくなるまで私はずっとこの辛い気持ちのままでいなければならないんでしょうか。
母も私も、大嫌いな父親とこれからも一緒に生活しなければいけないんでしょうか。

ちなみに、父親は本当に怒ると私にも何をするか分からないので、
怖くて「こういうところを改善して欲しい」などは言えません。
話しかけられて無視、とかも私にはできません。

A 回答 (3件)

仕事もろくにしないという時点で


それはもう離れて暮らした方がいいと思います。

多分あなたのお母様は、その親父の暴力を恐れて
離婚に踏み込めないのではないですか?

あなたも勉強をすれば分かると思いますが
日本は法治国家なので、たとえ身内でも暴力等は許されません。
まずは司法に訴え、警察に保護してもらうのです。
それには、その父親がどのような行動をし
どのような乱暴をしたかを、克明にメモ或いは写真等の証拠を
揃える必要があります。
DV(家庭内暴力)について、いろいろお調べなさい。

そしてお母様と協力して、
一刻も早く幸せな生活を送ってください。
    • good
    • 0

大切な事はね、お父さんは変わらないかもしれない。


でも貴方は成長していくんだよ。まだ13歳。
これからもっともっと大きく思慮深くなっていく。
こういうしんどい経験は貴方に影を落とすかもしれない。
でも貴方なりに学んでることは沢山あるんだよね。
反面教師的に。自分はそういう事はしないとか、こういう部分は自分は受け継ぎたくないとかさ。そういう気持ちが貴方を大きくしていく。
今貴方がこの世で~と書いてるこの世。それはまだ13年の広さと深さしかないんだよ。これが貴方が20歳になった時に同じ様に感じているか?
それはおそらく無い。貴方自身が大きくなってるから。心身ともに。
それは視野を広くして、親という部分だけじゃない一人の人間としてお父さんを客観的に理解できるような深さが備わっていたりね。
別に無理に好きになろうとしなくても良いんだよ。
ただ、やっぱり家族。貴方の中にもそういう部分の引っ掛かりがある。
それにお父さんのそういう姿は弱さなんだよね。
彼なりにもがいている。悩んでる。
どうしても身近な人に当たることでしか自分を今を保てない。
でもね、それを同じ様に続けることもまたしんどい事なんだよ。
お父さん自身が同じスタンスで過ごしていくのがきつくなる。
そうなれば必ず変化が出てくる。今はそう思えなくても。
それに貴方自身も成長していく。
お互いに変化が生まれてくれば、関係性も変わる。
この状況がそのまま続く事は無いんだから。
どうしても密室でいつも顔を合わせていると中々外からの風が入りにくくて窮屈な気持ちは分かるけどね。
貴方は貴方なりに自分の生活を丁寧に送る事に集中すれば良い。
そして貴方なりに自立する事を目指して、そういうお父さんの姿からも貴方は学び取って、より一層自分の目標や進路、職業を明確にしてそれに向かって頑張っていけば良いんだから。
大変だと思うけど、貴方なりに頑張ってね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、私の言っているこの世ってまだ13年分ですね・・・
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2009/10/22 17:12

>今無理に父親嫌いを直さなくてもいずれはそんな気持ちなくなるんじゃないかな・



なくなりませんね。
大人になって父親の立場がわかって、気持ちが変わったという人もいますが、
一生嫌いなまま、ひどい人は絶縁したまま、
さらにひどい人は、葬式にも出たくないという人もいます。


>私はずっとこの辛い気持ちのままでいなければならないんでしょうか。

そういうことです。


>大嫌いな父親とこれからも一緒に生活しなければいけないんでしょうか。

母親の気持ちは、たとえ実の娘でも本当のことはわかりません。
母親は元はといえば他人なのですから、どうしても嫌なら
離婚するという選択肢はあります。

娘はいずれ大人になり、大学生になる時に下宿しそのまま自立する
人もいれば、
結婚して親から離れる人もいます。
時には、学生の頃から家出してそのままという人もいます。
母親が離婚を決意して娘と二人暮らしという人もいます。

近親憎悪といって、社会的には普通のいい男性でも、
娘からは蛇蠍のごとく嫌われるというのもよくある話です。
ましてや、日常生活の嫌な部分をさらけ出されている
父親を嫌うというのもよくある話です。


一般論的な回答だけとなって申し訳ありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でしたが、母の方は離婚したいという気持ちはあるようです

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/10/22 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!