dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大塚製薬のカロリーメイト。25年以上のロングセラーを続けています。

固形だけでもチーズ・フルーツ・チョコレート・ベジタブル・ポテトがあり、メイプルが最近加わりました。

そこで
1)あとはどんな味のカロリーメイトがあったらいいですか。
2)こんな味のカロリーメイトは勘弁してくれ
3)その他 ご意見

上記のうちひとつでもいいですので、ご意見を聞かせてください。

A 回答 (13件中1~10件)

>1)あとはどんな味のカロリーメイトがあったらいいですか。


チキンコンソメ風味
のりしお風味
みりん醤油風味
スパイシーカレー風味
基本的にポテトチップのような味ですね。

>2)こんな味のカロリーメイトは勘弁してくれ
激辛100倍
納豆(ウエットタイプ)
超ハードタイプ(かみなりおこしより堅い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポテトチップスののりでカロリーメイトというのもありですね。

硬さは温度にもよりますね。冷蔵庫にいれておくと硬くなり、外にだしておくとややぐにゃりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/22 13:35

1)あとはどんな味のカロリーメイトがあったらいいですか。



カロリーメイト おふくろ味
カロリーメイト ばあちゃん味
カロリーメイト 初恋の味

2)こんな味のカロリーメイトは勘弁してくれ

カロリーメイト 失恋の味
カロリーメイト 悔し涙味
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おふくろの味や恋の味が人工的に作れれば面白いといえば面白いです。

ありがとうございました

お礼日時:2009/10/26 13:20

あってもおかしくなさそうなのは・・・


バター味、コーヒー味、ミルク味、抹茶味、あずき味、レモン味辺りか??

勘弁して欲しい味は・・・
うなぎ味、ソース味、焼肉味・・・などかな。
辛党ですが、カロリーメイトなどクッキーっぽいものには合わないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーヒー味はカロリーメイトドリンクではありますね。

こってりしたご飯系は合わないきがします。

ありがとうございました

お礼日時:2009/10/26 13:19

1)コーンスープ味 とんこつ味 鶏がらスープ味 コンソメ味 サラダ味


2)カラムーチョ味 焼き魚味 味噌味 漬物味
3)ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1)カロリーメイト ラーメン味
2)アロリーメイト 定食味

ですね。ありがとうございます

お礼日時:2009/10/26 13:17

1)ほうれんそう、うすしお。


後はポテフルーツとかレベル2メイプルとかベーシックとか。
2)チョコは邪道だと思ってる。でもカロたんなら何でも似合いそう^^
3)ポテトをもっと評価すべき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほうれんそう、薄塩 箱に入ったポテトチップスにあった気がしました。チョコ味はしつこくてイマイチですね。さつまいも味もいいかもしれません。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/22 17:27

きなこ味、シナモン風味があればいいなぁ~♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

きなこ味・・プレーン味にきなこをつけて食べると実現しそうです。
シナモン風味・・・そういう品物(シナモン)もあればいいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/22 17:24

ANo1です。



>3)その他 ご意見
地方限定味や季節限定味をつくる。
たとえば明太子味やさぬきうどん風味や夕張メロン風味など
うまい棒と提携する。
あのサクサク感と同時にお手軽感や駄菓子感覚を演出する。
「カロリーメイトロングライフ」「ポカリスエットパウダー」(非常食)を家庭や事業所の無償配布する。
乾パンと水の味気なさを解消と体力維持のため。

まったく逆発想で自分で作るカロリーメイトのレシピを公開する。
もしくカロリーメイトkitです。
クッキーは違うし自分でアレンジが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
季節限定・地方限定はいいですね。
「南極地方・冬限定」とかいって、ほとんど氷のカロリーメイトだったら面白いというよりインチキっぽいですかね。

お礼日時:2009/10/22 17:21

食べてみたいもの:


・カフェオレ風味
・紅茶風味
・抹茶風味
・ココナッツ風味
・カスタード風味
・オニオン風味
・バジル風味
・ペッパー風味

基本的に、クッキーにある味なら実現可能だと思います。
あとは、(ミックス)フルーツではなくイチゴやバナナなどを単体にする、など。
サツマイモ、栗、かぼちゃなどは期間限定っぽい感じがしますね。
まだまだアイデアが出そうです。

食べたくないもの:
・無理をした「おかず味」
(例)肉じゃが風味、BBQ風味、ピザ風味、ハヤシライス風味、ツナマヨ風味など。
個人的な好みの問題ですが、肉系や魚系風味は食べたくありません。
菜食主義者ではないし、肉も魚も好きだけど…人工の「風味」となると、ちょっと苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

期間限定には弱いので「期間限定」とパッケージにかいておくのも案ですね。

おかず味ですか。いろいろなおかずを噛み砕いて吐き出して固めて作ったりしたら面白いというか汚いですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/22 17:15

1)ミルクティー・トマトバジル・ベーコンチーズ・


 焼き芋(スイートポテトではない。なんか香ばしいフレーバーが入ってる)
2)勘弁してほしい味が出ても、自分が食べなきゃいっかーと(笑)
3)姉妹品で、カロリーオフメイトとか作ってほしい。
 同じ栄養素で、カロリー50%オフ!みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カロリー100%オフのカロリーメイトがあったら面白いですね。
銀の紙を破ってみたら、中がカラだったりして。
ほんとにカロリーゼロです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/22 17:13

欲しい味


「抹茶」「あずき」「メロン」「いちご」「ごま」「バター」「栗」
欲しくない味
「納豆」「きんぴらごぼう」「カレー」「キムチ」「するめ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンケートの帝王(私は密かにそう思っていました)にお答えいだたき恐縮です。

「抹茶」「あずき」「メロン」「いちご」はかき氷の味でもありますね。メイトにしてもうまそうです。
 納豆、確かに。カレーだとカレールーの固形のようで口が渇きそう。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/22 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!