dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つたない文章で、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

OFFICE2002では何回(何台)でもOFFICEを問題なく導入で来ておりましたが、2007はライセンス認証が厳しくなり、メインPC1台とサブで1台、合計2台以外にはOFFICEを導入できないという、あいまいな知識がございます。

この場合、サブPCが壊れ別の3台目のPCに導入したい場合はどのような手順でインストールすればいいのかを教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

sorakaiさん 今日は!


●Office ライセンス認証ウィザードについて↓
http://support.microsoft.com/kb/293151/ja
内容:良くある質問→インターネットまたは電話で製品のライセンス認証を受けることができます。電話を使用して製品のライセンス認証を受ける場合は、インストール ID コードを通知してください。それに対し、確認 ID 番号が通知されます。電話によるライセンス認証はマイクロソフト カスタマ サービスの担当者によって行われ、数分程度で完了します。
●Microsoft Office プログラムのライセンス認証を行う際に役立つリソース ↓
http://support.microsoft.com/kb/828958/
内容:2007 Microsoft Office system プログラムのライセンス認証を行う場合は、以下のマイクロソフト Web サイトを参照してください。
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA0123343 …
以上参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ARIKEN43様

 ご丁寧なご回答ありがとうございました。
ご意見に従って手続き進めたいと思います。
ありがとうございました。

追伸
ARIKEN43さんの回答の文章が、非常に簡潔でわかり易かったです。
私もこのように資料などまとめられたらと、別のところでも関心してしまいました。

お礼日時:2009/10/23 10:18

3台目にインストールしてみて自動認証(※)ではねられたら画面の指示に従って電話認証に進みます。

オペレーターとのやりとりで言われるとおりにキーを入力していけば認証が完了します。約20分かかります。

※、自動認証がパスしたらそのまま使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。
ご意見に従って手続き進めたいと思います。
所要時間がどれくらいかかるのかの、ご連絡助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!