
今回買ったPC液晶モニターにスピーカー内臓と書いてありました。しかし、ボリュームを最大にしても僅かにしか聞こえず、結局、外付けのスピーカーを使用してます。
説明書を見たらスピーカーの出力は「1ワット」と微々たるものと気付きました。
液晶モニターのスピーカーからせめて「5~10ワット」でも出力できるようにならないでしょうか?
液晶モニターを分解してアンプのようなものを付けるか、PCからモニターへの音声入力ピンジャックケーブルの間にアンプのようなものを付けて音を大きくする事はできないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私が使っているAcer のモニターも1Wで音が小さいです。
ネットの書き込みで承知の上で購入しました。大音量を出す・・・ 例えばラジカセなど0.5Wでも大音量の物があります。
1Wで小音量しか出ないというのはおそらくモニターの筐体やスピーカーが大音量に絶えられない造りでなのでしょう。1Wが小さいのではなく、意図的に小さい音にしてあるとおもいます。
アンプの前にアンプをつなぐのは邪道です。ゲインは稼げますが1Wは1Wのままです。改造とかはやめたほうが良いです。液晶モニターは実装密度が高く空間などほとんど無いので無理です。
No.3
- 回答日時:
まずPC側の音量設定を確認してください。
いくら1Wでも、最大にしてわずかしか聴こえないということは本来ありません。>液晶モニターを分解してアンプのようなものを付けるか、PCからモニターへの音声入力ピンジャックケーブルの間にアンプのようなものを付けて音を大きくする事はできないでしょうか?
通常もっといい音や大きい音で聴きたいのなら、PCやモニターの音声出力端子にアンプ内蔵スピーカーを接続したりコンポに接続するのが普通です。PC用モニターだけでなく、液晶やプラズマなどの大型テレビでもホームシアターシステムやAVアンプを利用するのが普通のやり方です。
モニターを改造するのは一般人にはほとんど不可能ですし、やったところでスピーカーそのものの性能に限度があるので、外付けスピーカーで対応するべきです。
ありがとうございます、おっしゃる通りでした。
PC側のボリュームを最大にしたら音がしっかり聞き取れるようになりました。
初歩的な事でした、もっとこれから自分でも考えるようにします。

No.2
- 回答日時:
そこまで小さい音しか出ないなら、私も送り出し側の機械のボリューム設定を疑います。
あるいは、音声ケーブルの接触が甘いとか断線しかけているなどでしょうか。ちなみに、外部にいくら強力なアンプをつないでも、内蔵スピーカーに至るのは内蔵アンプの信号なので、全く意味がないです。内蔵アンプが壊れておしまいでしょう。また、スピーカーの許容入力はアンプの出力に見合ったものになっているので、改造して大きなアンプをつないだとしてもスピーカーがぶっ飛びますから、どのみちその作戦は通用しません。
また、出力の大きいスピーカーは強い震動源でもあり、丈夫なケースに格納しないと、おかしな共鳴音がしたりビビリが出たりしますが、安いPCモニタではそれに対する対策はできません(お金がかかるため)。これがPCモニタに大きなスピーカーが入っていない理由です。NANAO FORIS.HDなどのこだわった高いモニタになれば、また話は変わってきますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニターにスピーカーを付けたい場合 4 2023/05/15 06:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- その他(パソコン・周辺機器) PC用のスピーカーでアンプ内蔵の商品を探しています。 10 2023/08/06 18:52
- デスクトップパソコン デスクトップPCにスピーカーを付けるときモニターではなくPC本体に接続することは可能ですか。またモ 7 2022/12/20 17:10
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
S/PDIF に流れるデータについて
-
イヤホンとスピーカは繋げられる?
-
REGZA ZX8000とスピーカーの接続
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
テレビから直接スピーカーに繋...
-
昔のテレビのスピーカーを今の...
-
光デジタル→ミニコンポ→スピー...
-
PC複数台からの出力を(アナロ...
-
ミニコンポのスピーカーをテレ...
-
オーディオスピーカを映像用で...
-
スピーカーへの出力をヘッドホ...
-
DVD/HDDレコーダーとAVアンプ...
-
テレビのヘッドホン端子の音質...
-
テレビのUSB接続(スピーカーと...
-
USB接続レコードプレイヤー PC...
-
TVの音声を外部アンプ+スピー...
-
アンダースピーカーとサイドス...
-
テレビの音がこもる対策を教え...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
TVの音声を外部アンプ+スピー...
-
PC複数台からの出力を(アナロ...
-
テレビのにつないだイヤホンか...
-
ラジカセと普通のスピーカーの接続
-
テレビに外部スピーカーを繋ぐ?
-
ゴリラのナビで音声を車のFMラ...
-
テレビの音がこもる対策を教え...
-
東芝レグザにつける外部スピー...
-
自動車用スピーカーを家庭用テ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
テレビから直接スピーカーに繋...
-
ステレオ用のケーブルなの片方...
-
スピーカーへの出力をヘッドホ...
-
テレビでイヤホンとスピーカー...
-
テレビのUSB接続(スピーカーと...
-
映画のセリフだけ大きくするに...
-
テレビの外部スピーカー 東芝RE...
-
ミニコンポのスピーカーをテレ...
おすすめ情報