プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私どもは、結婚7年、子供なし夫婦二人九州地方に暮らしています。
自宅は持ち家(住宅ローン返済中)すべて、私が支払いしており、妻から購入に関して費用を出してもらっていません(参考まで)。
結婚当初、妻がパチンコをするのに、貯金を引き出していたのが発覚、それ以来、お金の管理は私が行い、生活費のみを与えております。
また、数年後何に使ったか不明(パチンコもあると思いますが)キャッシングで100万ほど借り入れしてました。(現在、アルバイトをさせ、自力で少しずつ返済させています)この他、性格的に不一致な部分もあり、私は離婚を考えております。上で生活費だけを・・と記載しましたが、食費、雑費で10万(うち、私の車のガソリン1万円、ペットの犬のえさ代等で1万5千円)差し引き7万5千円渡しています。住宅ローン、光熱費、通信費等、固定費用は全て私が払っております。純粋に、食費・雑費(妻の車のガソリン代1万円程度含む)で7万5千円です。妻はこれで足りないというので、家計簿をつけるように言いますが、つけません。足りないなら足りない正当な理由があれば渡すのですが、つけない為、それ以上はわたしておりません。(本当に足りていない時は叔母からもらったりしているようです)妻の金銭感覚のなさ、気丈が激しいところなどが、離婚を考えている原因です。このほか、私は仕事も忙しく深夜に帰ることが大半のせいか、私も知っている女友達と夜中までファミレス等で話をしたり(最近は仕事を始めたのでなくなりましたが)、コンビニ弁当やほか弁も結構多いですね。このような状況下で、離婚するのに慰謝料とか払わなければならないのでしょうか?

A 回答 (2件)

質問者さんが慰謝料を貰っていいんじゃないでしょうか。


貯金の使いこみや勝手に借金してくるというのは正当な離婚事由にあたる気がします。
奥さんにお金はないでしょうから借金の未返済分や慰謝料を財産分与から引いていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご賛同ありがとうございます。
本音は、慰謝料なんて払いたくありません。ホント私が貰いたいくらいです。とはいっても、法ではどうか?と考えたりしています。
自宅は、結婚前に建てたもので、支払いに関しては妻から一切費用をとっていません。妻が働いた給料は、妻の自由にさせています。
預貯金も、結婚してからの分は、多くはありません。
結婚後購入した大きな買い物は、車くらいでしょうか。
財産分与とは、どこまでを対象にするものなのでしょうか?
住宅ローンのある自宅も対象でしょうか?逆に住宅ローンを分与したいくらい(財産分与を主著するようなら)です。
あと、二人で、雑貨、食費7万5千円というのは、世間一般的にどうなのでしょうか?多いとは思っておりませんが、少ない?適度?
どうなのでしょう?

お礼日時:2009/10/28 00:56

合意による離婚ならば、別に慰謝料は発生しないでしょう。

ただし、どの様な理由でも、結婚後に作った財産は分けあわないといけません。そちらの方が問題でしょう。
もし、奥さんが離婚を拒否したらどうします。その程度の生活のルーズさで、「その他、婚姻を継続できない理由」になりますかね。ギャンブルでの浪費、借金は理由になります。しかし、証明できないと難しいでしょう。奥さんが、認めれば問題ないですが、その中には家計費も多く含まれているなんて主張されるかもしれませんからね。離婚を持ち出す前に、そこを詰めておいた方がいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
借金については、過去のキャッシング履歴が出せれば、生活に足りなくてキャッシングしたのかどうか判断できると思います。
足りなくてキャッシングするなら、給料日数日前に必要な分だけと大体パターン化されているはずです。
財産分与というのは考えていませんでした。
これについて調べて行きたいと思います。

お礼日時:2009/10/28 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!