dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
来月初めて、個人手配でラスベガスへ行きます。
帰国時にホテルからタクシーでマッキャラン空港へ向かう時は、ドライバーへどういえばいいでしょうか?
ちなみにノースウエストでロサンゼルスへ行きます。
ターミナルを伝えればいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、みなさん教えてください。

A 回答 (5件)

初めての個人手配だとあれこれ心配ですよね。


私も初めての頃はいっぱい調べて、それでも現地では心配事が浮かんでくるんですよね。ですからいっぱい質問してください。

前書きが長くてすみません。
だいたい皆さんが仰るとおりですね。私の場合、ホテルのタクシー係りが聞いてくれる事もありますし、話し慣れない英語でもちゃんと理解してくれますよ。 空港はいくつかあり、荷物を見ればマッキャランだと思われるでしょうが、必ずマッキャラン・エアポートに行きたい事とノースウェストとドメスティックは念のために必ず伝えましょう。係りがドライバーに伝えてくれますよ。

またフライトが早朝便の場合、空港の車寄せもカウンターもとても混みますし、エコノミークラスでしたら大勢並んでますから、念のためにフライト時間の3時間前にホテルを出発すると安心です。
朝食は寝起きにジュースか何か少し飲んでおき、あとは空港のゲートを確認したあとにお店でバーガーやサンドイッチなどが食べれますよ。私たちは毎年この方法です。

楽しんでくださいね。
でももし!大金が当ったら延泊ですかね?(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即答してくださったのにお礼が遅れて申し訳ありません。
詳しく回答下さって、ありがとうございました。
不安が取り除けました。

お礼日時:2009/11/11 01:47

 まずはひと言「 エアポート 」と伝えましょう。

空港が近づくと
ドライバーのほうから「 Which airline ? 」と訊ねてきますので、
ノースウエストと答えればOKです。まれに最初に聞かれることも
ありますが、たいていは空港に近づいてから聞かれます。

 また、以前はノースウエストの成田-ラスベガス線がありました
から、「 International ? 」みたいに聞かれる可能性もあります。
そう聞かれたら「 ドメスティック(国内線) 」と答えれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
nidonenさん回答ありがとうございました。
心配事が解消されて一安心です。

お礼日時:2009/11/11 01:52

1週間前にラスベガスからロサンゼルス経由で帰国しました。


NW630便-NW1便です。
ドライバーには、航空会社(デルタまたはノースウエスト)を伝えればOKです。
マッキャラン空港は、デルタとノースウエストは同じカウンターになっています。なお、ノースウエスト便はDターミナルからの発着です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C62-2さん お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
ターミナル探しにうろうろする事がなくなりました。
Dゲート目指します。

お礼日時:2009/11/11 01:57

airportに行きたくて、


domestic flight(国内線)のdeparture(出発)で、
North Westだ、
というのが伝われば良いのでは。

空港と言えば1つしかないようですからAirport, please.で良いのですね。
Terminal-1でもいいんじゃないでしょうか。

参考URL:http://www.lvtaizen.com/basic/html/airport.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gallinaさん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
とても分かりやすい参考URLありがとうございました。

お礼日時:2009/11/11 02:02

Could you take me to the airport? I'll take domestic flight by North West Airline.


でいいでしょう。簡単に Airport、Please.  でも大丈夫ですよ。
自分から、ノースウエストのフライトだと言ったほうがいいでしょう。
なぜなら、ドライバーさんに 英語で何か聞かれても「何を聞かれているのかわからない。」となると困りますから。

私は在米です。あまり難しく考えないで 学校で習った英語を使ってみてください。 Could you・・・? は、丁寧な言い方ですがタクシーのドライバーさんも人間です。丁寧な言い方をされて嫌なひとはいませんよね。 私はなるべく丁寧な言い方をするように気をつけています。
ご参考になれば、幸いです。
あ、ドライバーさんに タクシー料金の15%のチップをあげることを忘れないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Louisvilleさん
お礼が遅くなって申し訳ありません。
不安のあまり、難しく考えすぎてました。
絡み合っていた紐がほどけました。
ありがとうございました。
アメリカで生活されているんですね。羨ましいです。

お礼日時:2009/11/11 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!