gooサービスにログインしづらい事象について

■年齢、種類■
19歳♀猫。

■病歴や体の状態■
慢性腎不全。口内炎。脳疾患(脳腫瘍かもといわれてます)。全盲。
エイズと白血病はマイナス。

■現在の治療内容と内服薬■ 
コバルジンを朝夕。フォルテコール錠を1日半錠。家庭での皮下輸液(リンゲル注・電解質輸液を200ml)を始めて2週間経ちます。

■今現在の体の調子や様子■
脳の病気があって、重度痴呆のような状態になることがあります。
脳の状態はまぁまぁ良い時(正常に近い) と、悪いときがあって、悪い時は、私のこともわからなくなり、トイレや食事すること、水を飲むことも自分ではできなくなり、同じ場所を徘徊したりします。
透明の鼻水が結構、たくさん出ています。クシャミしたりよくします。
先日のレントゲン結果は、鼻の方は膿がたまってたり、できものができてたりは無かったようでした。
----------------------
■相談したいこと■

呼吸が明らかに荒いようです。たまたまかもしれませんが、輸液の後、数時間、明らかに呼吸が荒くなっているように感じます。
頭と体が波打ってる感じです。徘徊もするので、その影響かもしれませんが…。(心臓等悪くありません)

昨日、呼吸が荒いなぁと思った6,7時間後には呼吸は穏やかな通常通りになっていたので、一体、この呼吸の荒さは何だろうかと…(デジカメ動画を撮って見比べたので、呼吸が荒いのは気のせいではないです)

10日前に病院で血液検査、レントゲンを済ませています。そのときは特に変わったことはなかったようですが。。。

輸液後から、なんらか体によくない変化でも起きてるのでしょうか?
呼吸が荒いといっても、直ぐ病院へ連れていかねばならないのでは?!っていうほどまでの荒さでもないのですが…。
しかし、明らかに荒くなってますのでとても心配です。

A 回答 (3件)

19歳♀去勢に毎週輸液してもらっていました。


ネコ白血病で腹水を抜いてもらい、その後輸液の繰り返しでした。
直前は座り込んでいる程なのですが、輸液後帰宅すると自分で外を走り回っていました。(過剰に元気になった感があった)
高齢なので、0078900さんもおっしゃるとおり、頻繁に獣医師に連絡なさった方がよいと思います。
脅かす気はありませんが、ネコは急変しますので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Papango_Mさん、お答え下さってどうもありがとうございました。

あの質問のあと、朝になってから急に口を開いてヨダレがボタボタと落ちだしたので、あわてて、かかりつけの動物病院に連れていきました。

そうなった原因は獣医さんにおうかがいする限りでは結局わからなかったのですが、なににせよ、呼吸の荒さの原因の方は、肺に水がたまってしまって呼吸が苦しくなっていたようでした。
輸液が原因なのか聞いたら、そういうわけではないと言われました。

X線検査をしましたら、19日前に撮った時のX線検査の時は正常だった肺が今回はすごく曇っていて、「とても肺が悪くなってる」と言われました。抗生物質と利尿剤を貰いました。それで肺の水を少なくしていくことしかできないと言われました。
今は呼吸は落ち着いています。ですが肺の方がとても悪くなってるといわれたので…また金曜日に再検査しますが、それでどうなってるか、心配で早く結果を知りたいです。

Papango_Mさんとこの猫ちゃんは輸液直後は元気になった感が見られてたのですね…!普通は、そういうものなのかな…
うちの猫の場合は全盲というのと脳疾患があったからか、そういうのは見られず、また最近では輸液するとグッタリなってた感がありました。
私があと数日早く病院に連れていってれば…。後悔してます。

しかしPapango_Mさんのおっしゃる通りでした。頻繁に獣医に連絡しなければならなかった。と痛感しました。
呼吸の荒さに気づいてなかったら、あと1ヶ月以上でも輸液を毎日続けて居たと思います……。
本当に猫って、急にからだが悪くなってりするのですね…!
今回、身にしみて感じました。
これからは観察をよくして、自分も知識をつけなければ猫のことは守れないと思いました。
お答えくださって本当にありがとうございました。今後は何かあればまめに獣医に確認すると決心しました。

お礼日時:2009/10/28 22:07

15歳 2.8キロくらいの猫に皮下輸液してました。

違う病気ですが。
し始めてから 嘔吐がなくなり楽になったと思ったのですが、数日たったころから心臓に負担がかかっているのではと思いました。
この体重だと脱水もあり、最低100入れるのが望ましかったですが、相談し50-75を隔日 にしました。
かえて改善するかはわかりませんが、
電話ででもいいと思うので 量を減らしたりしたほうがいいか 減らしたら入れる意味がないかなど 先生に聞いて見られるといいと思います。
私の獣医は負担があるという意見でしたが、医学フォーラム記事をみると
輸液の心臓への負担は実際には影響ないという見解も掲載されてはいました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

0078900さん、お答え下さってどうもありがとうございました。

あの質問のあと、朝になってから急に口を開いてヨダレがボタボタと落ちだしたので、あわてて病院に連れていきました(汗)
担当獣医さんはハッキリ言われなかったのですが、輸液が原因で肺に水がたまってしまって呼吸が苦しくなっていたようでした。
X線検査をしましたら、19日前のX線検査の時は正常だった肺が今回はすごく曇っていて、「とても肺が悪くなってる」と言われました…。

先生に今後の輸液はどうするか、量はどのようにするかを聞いたとこ、とりあえず3日間、止めてみましょうみたいに言われました。その後は、量がどのくらいになるかはおっしゃいませんでしたが…
飼い主である私の観察力にかかってるなぁと思いました。
毎日では負担がかかりそうなので、先生と相談しながら輸液を行うしかないなと思いました。3日に1回でも効果はるのか… それなり?みたいにも言われましたが、なんかよくわかりませんでした(汗)
毎日輸液すれば肺に水がたまるし、かといって輸液しなければ腎臓のほうが…で難しいようですね!
輸液は心臓への負担はないという見解もあるのですね。なるほど。。
色々教えて下さって、今回書き込んでくださって本当にどうもありがとうございました…!

お礼日時:2009/10/28 21:47

ど素人ですから読み流す程度でお願いします。



一般的に考えると輸液の量が多いのではありませんか?
200ミリなんてのは10キロ近くある老犬でも
身体のへ負担が大きいですよ。
吸収率が落ちていますから
心臓に負担がかかっているのではと想像致しました。
猫なら一回の量は50ミリ以下にして数回に分けられた方がと
私は思いますが・・・なにせ 
ど素人の言うことですから信憑性はまったくありません。
一度かかりつけの獣医さん以外の先生、2~3人くらいに
意見を聞いてみられてはどうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

inuinaiさん、お答え下さってどうもありがとうございました。
相談アップした後、夜が明けてから病院に連れていきました。

結果からいうと、かかりつけの先生は、ハッキリとおっしゃらなかったので、よくわかりませんでしたが、輸液の量が多すぎた(輸液を連続して使用したことで肺に問題が出た)というようなことかなぁ?と思いました。

尿毒症も心配だが、そのため輸液を行ってたら肺に水がたまっていたという結果になってて、だけど今後も輸液は必要だから、とりあえず数日、輸液するのを待ってみる…みたいなことを先生は言われました。

輸液をすると肺の方に水がたまるみたいで、今後どうしたらよいものかなぁと悩んでしまいました。
主治医の先生は、輸液はどうしましょうか?とか私に聞かれるので…
私もどうしてよいかわからないのです…(汗)

今回、抗生物質と利尿剤をもらい治療していますが呼吸の荒さはおさまってるのでちょっと安心していますが、X線検査では、「肺が酷く悪くなってる」と言われました…

このたびはお答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2009/10/28 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報