プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、結婚を控えている友人(20代半ば・女性)からご両親の事などで相談を受けています。
しかし、友人の気持ちが解らず、相手の立場に立ってお話を聞く事が出来ずにいて困っています。

その結婚予定のカップルとは、夫ともども仲良がよく、よく4人でご飯を食べたり、遊びに行ったり
するような関係です。もちろん、女同士2人で遊ぶ事も多々あり、今一番身近な友人です。

実際に私は彼女のご両親にお会いしてお話しした事はないので、何とも言えないのですが…
2人のお話を聞く限りでは、確かに彼女のご両親はちょっと変わっているな…という印象を受けます。

あまり詳しくは書けないのですが、受けた印象としては
・自分の欲ばかり優先させる子供のような人
・自分勝手で、自己都合で意見をコロコロ変える
・子供を「自分達の願いをかなえる道具」としか見ていない
・親離れしていない(何かある度自分の母親(友人にとっての祖母)に相談して、言う通りに行動します。)
ざっと、書き出しただけでもこんな感じです(これらは友人カップルも自ら言っていた事です)。

結婚に関しても、あまりにも常識のない“条件”を彼と彼のご両親に突き付け、自分の利益ばかり
考えている様子です。

そこで、友人は何とか自分の両親に、自分の考えを伝えようとはしているようなのですが、
最終的には「怖くて話せない。」と、何も話す事が出来す、帰ってきてしまいます。
(彼女はご両親から逃げたくて、数年前に家出同然で彼と同棲を始めました。)

私は何かある度「話し聞いてくれるかな…。」と言われ、話しは聞くのですが…。
私の両親は、幸いな事にかなり厳しいながらも、愛情をたくさんかけて育ててくれました。
両親ときちんと向き合って話すのは、確かに若干“怖い”というか、“解ってくれるかな?”という
気持ちから、ドキドキはしますが、私の両親は私の考えを聞いた上で自分達の気持ちや考えを
話し、反対する時は反対を、賛成する時は賛成をしてくれます。
ですから“親が怖くて何も言えなくなる”という友人の気持ちがなかなか理解出来ずにいます。

彼女のご両親は、怒鳴ったりはするらしいのですが、物理的な暴力などはないようです。
話しを聞きながらも私は“それでも家族なんだし、結婚したいのであれば怖くてもきちんと話さないと”
と思ってしまいます。
ただ、家族も色々だし、友人のご両親を怖がる気持ちがどの程度のものなのかが解らないので、
その言葉は口には出しません。

友人には家族の事も含めて、結婚にたどり着くまでのアドバイスが欲しい(私は既婚者なので)と
言われているのですが「さすがに家族の事には首は突っ込んではいけない所だと思うし、
実際にあなたのご両親に会った事がないから、何とも言えない。最終的には自分で何とかしないと
いけない事だと思うよ…。」とは言っているのですが…。

今はストレスでお腹を壊している友人の気持ちが少しでも楽になればと、話しを聞いて「そこは相手の
ご両親とも相談した方がいいと思うよ。」などと、自分が解る範囲でのお返事だけしています。

そこで実際に、真面目に自分の気持ちを“怖くて両親に伝えられない”という方のお気持ちが聞きたくて
質問をしました。

自分の人生の大事な事なのに“両親が怖い”という感情でお話しが出来ない…というのはどういう
気持ちからなのでしょう?
きちんと話さないと、自分の未来の望みが消えてしまうかもしれないのに、それでも両親と話しが
出来ないものなのでしょうか?

彼女の気持ちが解る方、ぜひご回答をお願い致します。

A 回答 (5件)

彼女の気持ちがわかります。



親が子供のことを「自分の一部だ」とか「自分の
所有物だ」と考えているために、人格を認めてな
いんだと思います。そして、「自分の所有物だ」
と考えている親は、子供が巣立って行くことを
「親への裏切りだ」とか「自分のモノを人にや
る」という感覚なんです。親が豹変した時の形
相は鬼のようで、その恐怖は見た人にしかわから
ないでしょう。

私は親から離れたかったので、わざと遠距離恋愛
をして遠方に嫁ごうとしたのですが、父から猛反
対されて「相手の名前が気に入らない」とまで言
われました。(姓じゃなくて名前の方)
職業とか人柄は申し分なかったので、何かでイチャ
モンをつけたかったんだと思います。

その結婚は諦め、親がすすめる相手と結婚を決め
たのですが、人にやるのが惜しくなったのか、父
は言うことをコロコロ変えて翻弄したり、毒を吐
いたり、親の権力を見せつけようとしました。

親とは子供の頃からまともに話し合いをしたこと
はありませんでした。話し合うという習慣自体な
かったのです。

私は父のことは嫌いでしたが、それでも「愛され
たかった」という気持ちもあり、父が鬼のような
形相で怒り狂っている姿を見るのが耐えられませ
んでした。誰だって「親に愛されない」という現
実は見たくないですからね。

今の主人とは親から逃げるようにして結婚したの
ですが、「自分の幸せ」ではなくて「親から逃れ
る」ということをメインで相手を決めたため、そ
の相手はろくでもない人でした。
それでも自分が育ってきた家庭環境と比べ、「こっ
ちの方がマシだ」と思っていました。

その彼女の彼というのはどのような人ですか?
彼女が親から逃げたいがために選んだ相手なら、
彼女もよく見極めていない可能性も大いにあり
ます。
面識はおありのようですが、外面はいいけど実
は暴力や暴言を吐くという男性もいます。
親に勘当されてでも駆け落ちしてそういう相手
と結婚してしまうとますます悲劇です。
暴力を振るわれても耐えてしまうでしょう。
暴力を振るわれないまでも、相手がモラハラ夫
であっても、自分が育ってきた環境と比べて判
断することしかできないので、劣悪な環境で結
婚生活を送るケースも少なくありません。

彼がいい人なら、駆け落ちしてでも結婚するし
かないとは思いますが、彼女の中に「親に愛さ
れたい」という気持ちが強くあると、結局親を
捨てることはできないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

>親が子供のことを「自分の一部だ」とか「自分の所有物だ」と考えているために、人格を認めてな
>いんだと思います。そして、「自分の所有物だ」と考えている親は、子供が巣立って行くことを
>「親への裏切りだ」とか「自分のモノを人にやる」という感覚なんです。
⇒私は彼女のご両親に直接会った事がないので、悪く言いたくないのですが…、私の頭の中では
subaru2009様が仰っているような考えを持っているご両親なのではないかな…と思っていました…。
やはりそういう方もいますよね…。

>その彼女の彼というのはどのような人ですか?
>彼女が親から逃げたいがために選んだ相手なら、彼女もよく見極めていない可能性も大いにあります。
⇒私と私の夫は、彼とも深い付き合いで、もう3年以上仲良くしています。
共通の趣味のスポーツの場で出会ったのですが、用事がない限りは毎週末一緒にいて、
試合などに出る際は、彼は私の夫の、彼女は私のパートナーとして出場する…など、お互いの事は
かなり理解しています。
彼女と彼は、もう4年以上の付き合いなので“逃げる為に…”という感じではありませんので、
彼の人格、彼女の気持ち共に問題ないと思います。

>彼女の中に「親に愛されたい」という気持ちが強くあると…
⇒そですね…。彼女は“両親が嫌だ”と言いながらも、よく母親と旅行に行くなどしているので
心の底から“嫌い”というわけではなく、甘えたいとか、愛して欲しい…という気持ちは
あるのだと思います…。

全てではなくとも、少しでも理解し合えるといいのですが…。

お礼日時:2009/10/30 19:52

こんにちは、正直僕の両親と同じような人がいるなんてびっくりです。


小学生の頃友人に「お前の親父の年収はいくらだ?」とか自分で貯めて車を買う時は僕に向かって「この人殺し!」と半狂乱するような親です。とても他人には紹介できない、実際僕も弟も一度結婚を断念してます。結婚は家と家のつながりと考え、これから先を考え相手にも迷惑がかかると判断した結果です。兄弟とも30超えて未だ独身です。正直ご友人が相手に親を紹介するのは、とても勇気がある方だと思います。1人で話すのが怖いなら彼と二人ではなせばいい、彼の人生でもあることなのですから、お互い助け合うのが夫婦だと思うのだすが。少し気になったのが、相手の方は無茶な条件をだす親の事はどう思っているのでしょうか?これから関わる義理の親なると冷静に理解しているのか心配です。気持ちが高ぶってる時ならいいですが・・嫁が特殊な親を持っているのを知ってて勢いで結婚した僕の友人はボロボロになっていきましたので。自分の未来の望みが相手にとって絶望にもなる時があります。
前向きな意見が多いと思ったので不幸な経験と意見を書かせていただきました。お幸せになるように。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。

>小学生の頃友人に「お前の親父の年収はいくらだ?」とか…
⇒彼女のご両親も、親戚も、彼に初めて会った時にこの事を確認したそうです…。
娘の幸せの為だとはいえ…正直驚きましたが、そのような方は結構いるのかもしれないですね…。

>1人で話すのが怖いなら彼と二人ではなせばいい、彼の人生でもあることなのですから、
>お互い助け合うのが夫婦だと思うのだすが。
⇒私は既婚者ですので、そう思われるお気持ちはとてもよく判ります。
実際に彼も何度か彼女のご実家に行き、お話しを聞いたり、したりしているのですが、
彼女のご両親は彼がいる時はニコニコして、とても愛想がよく、彼女に話すような変な事は
直接は言わないようなのです…。
結婚すると判りますが、相手のご両親との今後の関係・付き合いを考えると、相手のご両親に
意見を言うのは、相当捨て身覚悟じゃないと出来ない事です…。それによって、彼女とご両親の間に
深い亀裂が入って、彼女を不幸にしてしまう事だってありますし…。
ですから、彼も相手が出てこないので、自分から行動を起こしにくいようです…。

>相手の方は無茶な条件をだす親の事はどう思っているのでしょうか?
友人と彼は、もう4年以上交際をしています。彼女のご両親が変わっているというのは、交際
当初から知っていて、それでもずっと彼女を助け、支えてきました。
その上での「結婚」なので、気持ちが高ぶっているから…、冷静ではないから…という感じでは
ないと思います。
私と夫は、彼とも仲がいいのですが、思いやりがあり、とてもいい男性です。
彼は今まで4年間、彼女の親にも振り回されてきましたが、彼女の親ごと受け入れる
覚悟をしています。
本当に上手くいくといいのですが…。

補足日時:2009/10/30 19:36
    • good
    • 1

amaoto_aさん、はじめまして。


「親が怖くて本音が言えない」という感情、私はよくわかります。
あくまでも私の場合ですが、「親を失望させてしまうのが怖い」のです。
私はずっと親の顔色を伺いながら成長しました。
進路も就職先も親が喜んでくれるように選択しました。
しかしどんなに親の意向に沿ったとしても、褒めてはもらえませんでした。
なので、いつまでたっても自分の選択に自信を持てず、
一度親が納得した選択を変える(転職するとか)は怖くてできないのです。
親に少しでも失望されることが、自分なんて生きる意味がないと思うくらいに悪いことに感じるのです。

たぶん友人の方も同じように、親に反対されるのが怖いのはないでしょうか。
相手の方と結婚することに、親が反対するような要素・条件があるのでは?
または、反対されることで結婚が遠のいてしまうことが怖いとか・・・。

要は、親が怖いという感情は、生い立ちによっては本当に深刻だということです。
乗り越えることも大切ですが、そのためには時間と適切な順序が必要です。
まずは相手方の両親と信頼関係を結んでから、友人の方の両親のところへ
一緒に結婚の話をしてもらえるようになるといいのではないかと思います。
怖いと思うな、というよりも、どうしたら怖さをカバーしてあげられるかを考えてあげてください。
そうすることで、友人の方も自分の気持ちを伝える勇気が湧いてくると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
また、ご自身のご経験もお話ししていただき、ありがとうございます。

ご両親に失望されるのが怖い…という考え方もあるのですね…。
ただ、友人を見ている感じでは、そういう感じではないように思えます。
“親の事なんて知らない。”“昔から親の意見に従うつもりはない。”と言い、実際に家を
飛び出たりしているので…。

>相手の方と結婚することに、親が反対するような要素・条件があるのでは?
⇒他の方のお礼にも書かせていただきましたが、以前は「早く結婚しろ!!」と言われていたのですが、
いざ結婚が決まり、色々話してく上で「自分は娘をやるのに、その見返りがない。」と思い始め、
色々な条件を提示し始めたようです…。それが一番の原因のようです。

>まずは相手方の両親と信頼関係を結んでから、友人の方の両親のところへ
一緒に結婚の話をしてもらえるようになるといいのではないかと思います。
⇒そうですね。彼女は彼の実家には長期休暇の度泊まりに行っていて(私も旅行がてら
ご一緒させて貰った事があるのですが)、彼のご両親は、彼女の事を本当の娘のように
かわいがってくれています。
現状はお互いの両親が直接話をせず、友人と彼を間に挟んで色々な話し合いをしている
ようですので、余計に彼女のご両親が意見をコロコロ変えやすいのだと思います。
先日「もし可能なら、彼の両親と電話ででもいいから(かなり遠方なので)直接話してもらった方が
いいかもしれないよね…。」と控えめに提案はしてみたのですが…。

少しでも彼女がストレスを発散できるよう、これからもお話しは聞いてあげようと思います。

お礼日時:2009/10/30 19:24

こんにちわ



ご友人の方と、とても似ている状況なので回答させていただきます。
私は、結婚を約束した彼がいますが、親に反対されて3年ほどたちます。
半狂乱の状態になり暴言を吐くことはよくあることです。
ご友人の親御様と同じように、態度をコロコロ変えるなんてことは日常茶飯事です。
私もご友人と同じように、親と話すのはとても怖いです。
勇気を出して言わなくてはいけないということはもちろんわかっています。
それしか方法がないんだということも。わかってはいるんです。
返ってくるであろう反応が怖かったり、激昂するのが怖かったり。
とにかく、怖いんですよね。
『毒になる親』という本を読んでみるといいかもしれません。
怖いという気持ちや、今までの蓄積されたものを見つめる機会になるかと思います。

>(彼女はご両親から逃げたくて、数年前に家出同然で彼と同棲を始めました。)
ご友人は家を出れたとのこと、とても喜ばしいと思います。
精神的にはまだ支配されている部分もあるかもしれませんが、大体だいじょうぶかと。
ご友人の彼様も、その親御様の問題は知ってみえるのですよね?
でしたら、ご友人の精神状態もまぁ大丈夫かな、と思います。
私はまだ実家に住んでいて、過剰な支配だとかに苦しんでいます。
でも近々親と対決する予定です。ご友人にもがんばってほしいなー。

とてもご友人思いの優しい方ですね。
私が友人に言ってもらってうれしかったことは、
今までよく我慢したと思うよ。これからは好きにしたらいいよ、とか
親と話して何かあったらすぐ飛んでくから、とか
何かあったらかくまってあげるから、とか
冗談交じりですが、結婚許してあげての署名しようかな、とか。
親に何言われたって私は味方だよ、っていう気持ちを伝えるといいかなー。
やっぱり、安心させてあげることがいいのかな、と思いますよ^^

ご友人が一歩を踏み出してしあわせになれますように!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
heartsks様も、長い間ご両親と戦って(というと語弊があるかもしれませんが…)おられるのですね。

>ご友人の親御様と同じように、態度をコロコロ変えるなんてことは日常茶飯事です。
⇒そうなんですね…。友人のご両親は、彼のご両親と話し合って決めた事でさえ、簡単に覆す
ようで…。(そのカップルを挟んで話しているので、両親同士が直接話した事はないそうなのですが…。)

>返ってくるであろう反応が怖かったり、激昂するのが怖かったり。
とにかく、怖いんですよね。
⇒私も両親と話す時、このような感情もありますが、小さい頃からずっと続いている事だと尚更
この感情は強くなるのかもしれませんね…。それに加えて“どうせ理解されない。”という
事が頭にあったら、確かに話せないかもしれない…と思いました…。

『毒になる親』ですね。私ももうすぐ親になるので、そういった意味でも、ぜひ読んで見ようと思います。

>ご友人の彼様も、その親御様の問題は知ってみえるのですよね?
⇒はい。全て知った上で、何だかんだと文句は言いながらも結婚話しを進めています。
それも彼女にとって大きな救いになっているのだと思います。

彼女は社会人になってからの友人ですが、本当に仲良くしてもらっています。
年齢が2つ離れてはいるものの、本当に親友のような、姉妹のような良い関係です。
だから、少しでも何か出来れば…と思うのですが、彼女と私は違う人間ですから、ただ自分考えを
言えばいいというものでは決してないし…。
そこで「まずは彼女の気持ちを理解したい!!」と思い、質問をしました。

>今までよく我慢したと思うよ。これからは好きにしたらいいよ
⇒heartsks様にもとても素敵なご友人がいらっしゃるのですね。
私も、少しでも彼女が安心して、元気になれるように陰ながらではありますが支えられたらと思います!

heartsks様もご両親と対決されるとも事ですが…、いい方向に向かいます事を心からお祈り
しております!!大変だと思いますが、頑張って下さい!!

お礼日時:2009/10/30 18:54

30代前半女性です。


ここまで育ってきた途中に、色々あったのでしょう。
存じ上げないご家庭の詮索はできないので、私のことを書きます。

私は一人娘でした。
親は私に、婿をとって実家を継いで欲しいと思っていました。
高学歴を身につけて欲しいと思っていました。
キレイに痩せていて、自分好みの服を着て欲しいと思っていました。
○○さんちの娘さんはすごいわよねえ、と人様に言われたがっていました。

親の希望(期待)と少しでもズレた挙動を私がすると、母親は烈火のごとく怒り、泣きます。そのヒステリーと向き合うことは子供~成長期にあった私には非常にストレス過多なことでしたが、避けがたく週に一度はやってきました。
母親の性質は今でも変わりません。30を過ぎた娘に対し、着ている服が気に食わない、到着の時間が気に食わないなど微細にわたり、帰省の都度にヒステリーを起こします。ヒステリーに論理はあまりないので、私は自分の親の怒りポイントが今でもさっぱりわかりません。

ですので、重大な相談・報告ではない通常時でさえ、接触すると漏れなく多大なストレスが降りかかることがわかっているので、疲れてしまいます。理論の通じる相手でないと、通常の会話や相談というのは成立しないものだとつくづく思います。

もしも私が誰かと結婚したくなったとして、誰を連れていっても親は反対し、怒り狂うことが予想されます。それを避けるために一生独身でもいいか、と思うことすらままあります。「婿取りで実家を継ぐ」以外の結婚を祝福されるとは到底思えませんので・・・

親が嫌いな訳では決してありません。ただただ全く、わからないのです。しかし、大学生くらいまでは、母親のことを人に話すときに「母親が」「あの人が」と無意識に遠い関係のような単語を使って話していたことをあるとき人に指摘され、心の距離を実感したことはあります。


・・・自分のことばかりで申し訳ありませんでした。
ご友人が私と同じ状況とは限りませんが、似た傾向は大いにあると推測します。親から理解されることに対しての諦めと、まともな会話にならないことが予測されること、これまで刷り込まれた恐怖などが理由になって、「話せない」になっているのでしょう。

さいごに、もしも私が親の望まない結婚をしたくなった場合、親とは絶縁も覚悟のうえで意思表明をしにいくと思います。
大げさに聞こえるでしょうが、そのくらいの覚悟を決めないと、対峙できずにヒステリーに負けてしまいそうだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きありがとうございます。

>・・・自分のことばかりで申し訳ありませんでした。
⇒とんでもありません!ご自身の体験から、大変貴重なご意見を頂き、とてもありがたく思います。

友人の話しを聞く限り、まさにcrivelli45様のご両親が取られているような行動を、
彼女のご両親も取ってきたようです…。
“会話にならない”“話しても無駄”という気持ち、彼女にもあるのだと思います…。

>親が嫌いな訳では決してありません。
そうなんですね…。彼女もよく母親と2人で旅行などに行っているので、実際に彼女が
どうしたいのかが解らない…というのも正直な気持ちです…。
「本当に嫌だ!!縁を切りたい!!」と言いながらも、母親と2人で旅行に行くんです。
親子にしか判らない絆のような物があるのだろうとは思うのですが…。

彼女も一人っ子で、最初は「早く嫁に行け!」と言われていて、彼が挨拶に行った時は結婚を
許可したはずだったのに、実際に「結婚を…」となった途端「お前は跡取りなんだから…」の
ような事も言い出したようで…。

>親とは絶縁も覚悟のうえで意思表明をしにいくと思います。
⇒彼女も本気で「あまりにも反対されて、有り得ない条件を言い続けるなら駆け落ちするしかない…。」
と本気で言っていました…。

同じような経験をされた方のご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!