
20代後半の営業職に従事している者(女性)です。今の
仕事に就いて数年来そんなことなかったのですが、クライアント先の
担当者(同じく20代後半の男性、決裁権はほぼこの人にあります)を好きになりました。
前々からかっこいい人がいるなあ、位には思っていたのですが仕事上話すこと
が多くなり、要求の的確さとその決断力に完璧に惚れ込んでしまいました。
そこで皆様にお伺いします。
(1)私は(職業倫理上)自分の気持ちを伝えるべきではないのでしょうか?
(2)伝えるとしたらどのようにアプローチしたらよいのでしょうか?
小心者なので、失敗したときのリスクばかり気になってなかなか仕事のように
大胆にものが言えない自分にジレンマを感じている今日この頃です。
ちなみにステディな恋人はほぼいないようです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちを伝える前に、仕事以外で親しくなることから始めてはいかかでしょうか。
仕事の邪魔にならない程度に趣味や好みに触れていき、仕事とは別のアドレスや電話番号を交換。仕事以外で二人で会えるようになれば、気持ちを伝えてもいいのでは?そうすれば、もし断られてしまっても相手が良識ある方なら仕事に支障は無いと思います。仕事から離れたところに付き合いを持って行くのがポイントかと思います。職場も立派な出会いの場?ですよね。頑張ってください。早速のご回答ありがとうございます。仕事以外で親しくなる、そうですよね。趣味・好みどこかに糸口がないか今模索中です。趣味は私とあまり接点がないようです。食べ物とかなるべく誰でも興味を引きそうな話題に持っていくといいのかな、と思っています。
No.5
- 回答日時:
うーーん、仕事上で、相手はクライアントなんですよね。
相手の立場を考えると、モーションかけた場合、取引のためとかって思われないかしら?
その誤解が生じなければ、誠実にぶつかってみてもいいのではないでしょうか?
もし、付き合うようになったら、お互い、社内では極秘にすべきでしょうね。立場上、誤解されてしまう恐れがあるから。
よくありますよ、社内恋愛とはちがう、仕事上の付き合いからの恋愛結婚って。
何か、小さなものもプレゼントしてみたらいかがでしょうか。文具とか何か、あまり相手に負担に思われないちょっとした優れものを。きっかけは自分で作ってみることです。そして、もし、アプローチしても手ごたえがなかったら、深入りせずに、諦めましょう。
仕事上でどうしても会わなくてはならないとしたら、逆にそれで会える機会があると思えばいいのです。
縁があったら、今はだめでもまた必ず何かあるはず。
縁を期待しましょう。応援しています。
ご回答ならびに応援ありがとうございます。仕事の上では今のところ重要な取引が一段落していますので、その前ならいざ知らず今ならば取引のためにモーションかけているとは誤解されないでしょう。旅行のお土産などは差し上げたことがあります。一応喜んではいただけたようですが特に何もなかったです。縁があるならば取り立てて急ぐ必要もないかもしれませんね。ライバルが現れない程度に、あせらず機会をうかがってみます。
体験談などもっといろいろと意見皆様からお伺いしたいのでもうちょっと募集させてください。
No.4
- 回答日時:
私は20代前半で学生なんで仕事をしたことがなく、そういった職業倫理についてはよくわかりませんがアドバイスさせてください。
結論から言うと伝えてもよいのではないかと思います。ただ、いきなり気持ちを伝えるのではなく、「今度仕事についていろいろと話もしたいので一緒にお食事でもどうですか?」という風に。
ここで、「仕事について」というのがポイントだと思います。相手に「遊びたい」という意識を持たせてしまうと、francescaさんと同じことを考えてしまい、ためらうかもしれませんから。「仕事について」と言うと相手も「それならいいかな」と思うはずです。
そして食事に行ったとしても仕事の話だけじゃなくさりげなく相手のことを聞いたりして、少しずつ打ちとけあえばいいのでは。もし、お互いいい感じになれば、今度はプライベートで遊ぼうとか携帯を聞けばいいでしょう。それ以降はお互いの雰囲気をみて判断すればいいでしょう。
気をつけたいのは、やはり仕事上の付き合いがあるということなので、相手にまったく気がないようなら深追いしないことでしょう。最悪の場合、相手のことを忘れるしかありません。
例え、francescaさんが仕事より恋愛を大切にしたいからいいじゃないかと思っていても、相手の立場もありますから。また、うまくいって付き合ったとしても慎重にならないといけないでしょう。やはり、取引しているので社内恋愛とはわけが違いますからね。
長くなってしまいましたが、何かの参考になればいいと思います。学生の分際で失礼なとこがあればごめんなさい。francescaさんがんばってください!!
ご回答ありがとうございます。確かにいきなり伝えたら相手は驚くでしょうね(その顔見てみたい気もします)。上手く食事に誘えるようがんばってみます。
こういうことは相手あってのことなので相手の立場や気持ちは尊重しなければいけないことは重々承知してはいて、それなら何もしないほうがいいのではないのか、あるいは、相手が誘ってくるのをあてもなく待ったほうがよいのか、などいろいろ考えてはみましたがやはり好きなのです。馬鹿ですね。
No.3
- 回答日時:
仕事の出来る男性は仕事の出来る女性がすきだと思います。
恋心よりも、彼と対等に仕事が出来る女性になる、または、対等な人間になる。
そして、彼から一目おかれるような人になれば。。
そこから、お互い尊敬出来る相手になり進展も期待できるのではないでしょうか?
あなたは、仕事が出来る女性だと思います。
だから、仕事に私情を挟むのをおそれ躊躇しているのだと思います。
これが、仕事のできない女性だと、仕事よりも恋心優先となります。
そうなってしまっては、彼に見透かされる恐れがあると思いました。
あなたの言っている惚れ込むは=尊敬できると解釈しました。
お互いを高められるパートナーになることが、一番の近道ではないでしょうか?
偉そうなこといってすみません!
あくまでも私の憶測の意見です。
頑張ってください!!
ご回答ありがとうございます。残念ながらまだまだ私は若手になるので決して仕事ができるほうではないです。そのおかげで商談中はそれで手一杯で私情を挟む余裕もないです(^^;知識や営業の技術についてはもっと勉強しなくてはいけないと日々思っています。ただ、私自身は「言うべきは言う」的なところがあるのでその辺はむしろ相手も厄介だと思ったかもしれません。がんばります。
No.1
- 回答日時:
(1)私は(職業倫理上)自分の気持ちを伝えるべきではないのでしょうか?
あまり良い事ではありません。気持ちを伝えるのならば、最悪”会社を辞める覚悟”もしなければなりません。
それくらい、リスクのある事です。
(2)伝えるとしたらどのようにアプローチしたらよいのでしょうか?
名詞の裏に個人の携帯番号を添えて、ひとこと添えればと思います(すでに、名刺交換はすでにされてるかもしれませんが、その場合は名詞が新しくなりましたといった具合で渡せばいいでしょう。)
その方とfrancescaさんは、一対一で打ち合わせなどする機会があれば、その時が狙い目です。
恋に理屈はありません。好きなものは好きになります。しかし、理性というものがあります。抑えて我慢しなければならないときもあるという事を念頭において行動して下さい。
この回答への補足
(1)へのご回答については補足させてください。相手の異動の可能性なども含めて、最悪な結果になったとしても私が会社を辞める必要はないと思いますが、数字が上げられなくなると、他で何とかしなければならないので自らの首をしめる結果にはなります。ただ、仕事をしてお給料をいただいている以上ほめられた事ではないのだろうとは思っています。
補足日時:2003/05/07 00:55お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
- その他(恋愛相談) 恋愛がよくわからない 来年社会人になる男です。 大学に入学してから受け身ではダメだと思い、仲良い人を 9 2023/07/21 08:13
- 事務・総務 中小企業のほうが仕事が楽しかったのは、あるあるですか? 20代後半です。 つい先日、ブラック中小企業 5 2022/12/19 17:30
- 転職 30代後半独身女性の転職についてアドバイスください。 30代前半までアパレルの店長をしていましたが、 1 2022/07/10 18:26
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 会社・職場 職場の男性に癒しを求めてます 4 2022/05/21 22:25
- その他(恋愛相談) 恋愛の仕方がわからない 内定が出た大学4年生男です。 今まで恋愛した事がありません。2回程告白された 3 2023/07/24 23:15
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
営業マンとお客様の関係で・・・
失恋・別れ
-
お客さんと付き合いたい。
デート・キス
-
販売・営業職の方に質問です。お客様と仕事以外で会う時って…?
営業・販売・サービス
-
-
4
女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会
片思い・告白
-
5
ディーラーの営業マンさんと客は恋愛関係に発展しにくいですか?
片思い・告白
-
6
営業マンを好きになったらどうアプローチすればいい?
恋愛占い・恋愛運
-
7
営業マンがLINEでお客様に連絡を取ることについて 主人は営業の仕事をしています。 自営業で社長の
LINE
-
8
お客さんと休日もプライベートでLINEをしますか? 私は客の立場ですが、取引先の男性とLINEをして
片思い・告白
-
9
営業マンが、お客さんとLINE通話するって普通なんですか?
営業・販売・サービス
-
10
車の営業マンさんに質問です!
片思い・告白
-
11
営業マンの事が気になっています。私は客の立場なのですが、何回も接してい
恋愛占い・恋愛運
-
12
営業マンの男の方に質問です。 連絡先を書かれた紙を女性から渡されたら どう思いますか? また、自分も
片思い・告白
-
13
不動産営業の男性の方 これ、普通なんですか? この度引っ越しをし、不動産会社(ちょっと好きになってし
片思い・告白
-
14
ディーラーの個人携帯から連絡って普通??
その他(車)
-
15
お客様に好意を持ってしまいましたが・・・不動産男
出会い・合コン
-
16
ディーラーマンにコロっといきました。
片思い・告白
-
17
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
18
気になる人(車のディーラー営業)と仲良くなるにはどうしたらいいんでしょうか? 以前質問しましたが、担
恋愛占い・恋愛運
-
19
不動産の仲介をしてます。お客様に恋をしました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
得意先のお客様からの一方的な好意
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好意ある方より無視され始めま...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
子供に言い聞かせるような口調...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
バーテンダーの彼との付き合い...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
女性に質問。嫌いな人でも笑顔...
-
片想いなのに安心感。ご意見い...
-
会社の同僚とケンカ。自分から...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
仕事で優しくしているのを勘違...
-
個室に二人っきりの時(仕事中)
-
最近、職場の気になってる女性...
-
職場での片思いがバレました(^_^;)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
人生終わった。
-
おばさん(5、60代)との会...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
親しくなった途端、小言を言う...
おすすめ情報