dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半独身女性の転職についてアドバイスください。

30代前半までアパレルの店長をしていましたが、体力的にキツく業界の将来についても厳しそうなため、3年ぐらい前に人材系の営業に転職しました。

ここの責任者がパワハラが酷く、人前で長々としかも大声で叱責したりして、小さい会社なので誰も何も言えません。
3年程我慢しましたがクライアントもワガママなところが多く、極め付けは昇給もほとんどない状態で心身ともにずっと続けていくのが難しいと感じて転職を決意しました。

女性が長く活躍できる仕事だと何がありますでしょうか。
私の条件としては残業月20時間以下で今までの経験がある程度活かせればいいと考えています。
本当は人事部などで勤務したいと考えていますが、人事部の転職は経験がないとなかなか難しく難航しています。

ここではなく、転職エージェントに相談しなよとか、やりたいことの探し方下手等の批判はなしで純粋にアドバイスをいただければと思います。

A 回答 (1件)

アパレル店長されてたなんて、すごいですね。

きっと、仕事のできる人望の有る方なんですね。

何でもできそうですが、長くできる仕事探しが今一番難しい条件ですね。

パワハラ上司がいるかどうかは、入社して、配属されてみないとわからないですし。

求人票の定年退職の所を見て、定年後再雇用制度有りかも見るのが良いと思います。

私は事務員を長年していて、事務員なら定年退職までしても体力的に大丈夫と思っています。

だから、パソコンスキルアップの動画を見たりしています。

それから、できれば派遣じゃなくて、直接雇用の仕事を応募します。

派遣は現在3年までしか一所で働けなくなっているからです。

派遣も40%は直接雇用に誘われるらしいので、切り替え実績あるなら、そういう所も応募するのも作戦としては有りなんで、チェックポイントとしておさえましょ(^ー^)

長く働ける会社と出会えますよう、お祈りしております\(^o^)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!