dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP,IE6です
動画ダウンロードサイトやメディアプレーヤーをダウンロードしたら
自動的にスタートボタン右にアイコンが出来て勝手にクイック起動設定になってしまいます。
ここに置いておくと便利なのですがPC動作が遅くなるそうですが本当ですか。
それならここのアイコンの表示を消したいのですがどうやったら消せますか。

A 回答 (3件)

>ここに置いておくと便利なのですがPC動作が遅くなるそうですが本当ですか。


ショートカットがおいてあるだけなので
XP時代のマシンなら動作の速さにはほとんど関係ないですけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
三年前のPCです。
起動速度に影響ないなら良かったです。

お礼日時:2009/11/05 00:28

クイック起動を非表示にすれば良いのならこちらの逆を実行します。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
理解しました。

お礼日時:2009/11/05 00:40

私が起動が遅くなると聞いたことがあるのはデスクトップのアイコン数が多いときですね。



さて、本題ですが、個別に消すなら右クリックで削除すれば消えます。
またクイック起動自体をなくしたいならタスクバーのあいているところを右クリックしプロバティからクイック起動を表示するチェックをはずせば消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
起動速度に影響がないならこのままにしておきます。

お礼日時:2009/11/05 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!