A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は中国に駐在経験ある日本人ですが、私自身や中国人の役所手続きで、類似の経験をしています。
ご相談の本意に適わないかもしれませんが、異なった観点で意見を。
お国のそれも故郷の慣例に従うのがよろしいかと考えます。
役所への結婚手続きは二人の婚姻の法的手続きに過ぎません。
そのやり方が気に入らないと言って抵抗のためにエネルギーを使うのは無駄です。
現状のやり方が故郷で続いているのは、そこの住民の文化も含めて官民の間で成立していることです。
人民は悪習に不愉快な思いを持つ人も多いのだろうと思いますが、共産党体制の地方官僚の帰結ですし、
中華文化と地方行政の歴史を振り返れば当然とも言えます、地方官僚にとっては権益なのですから。
現政府が乱収費徴収禁止と言い続けながら、文化の底流にある習慣は根絶できないのです。
どこの国でも程度の差こそあれ、「気は心」「魚心あれば水心」のような便宜は図るものです。
ただ貴国では上述のような歴史的・社会的背景もあって、規模が大きく大っぴらに行われているだけです。
故郷の慣例を改めるために行動をとるならば帰郷して努力するのが筋だと言われかねません。
多忙の中で故郷を訪れるのですから、結婚の必要経費と思って役人の言い分に従いましょう。
目出度いことなのですから、「長いものには巻かれろ」でもよろしいではないですか。
役人に抵抗して手続きが紛糾すれば本末転倒です。
外国人との婚姻ゆえ足元を見て賄賂を要求するのでしょうけれど、こじれると、日数がかかるとか、
書類不備だから用意して出直してこいと言われる事態もありそうです。
所定外に書類を要求するのは賄賂の仕掛けです、中央政府の法定書類以外は地方官の運用の範囲ですから、
余分な書類を求めても彼らの汚点にはならないのが強みです、したい放題です。
ついでに、書類は余分に持っておいた方が安心です、本紙を余分に入手出きなければコピーを。
新婦には、あなたのご両親初め親族、友人方と親しく気持ちのゆとりを持って過ごして貰うのが先決です。
役人が酒席を要求したら、同席の必要はありません飲食費用をくれと言っているのですから。
彼らは小遣い不足でただで飲み食いしたいだけです、金額は交渉ですが余りしつこくしないこと。
賄賂要求をして変な話ですが、彼らにも面子があります。その辺りの呼吸は貴方の方がお分かりでしょう。
新婦にとっては理不尽な費用を払うのが不愉快なのでしょうが、「郷に入れば郷に従え」というのも
人生訓の一つです、小腹が立つのをぐっと堪えて、避けて通れない手続きを順調にすすめましょう。
*一般に、急がない場合は要求を蹴る、急ぐ場合は、賄賂要求を別の問題にすり替えるか、金額を値切ります。
抵抗を通し切って、かつ役人の嫌がらせを排除するのは、現実的にはかなりやっかいです。
*考え方を変えて、立つ腹をまるく納めて、二人にとって前向きなことにエネルギーを使いましょう。
彼女とゆっくり話してみてください。
祝 新郎新娘!手続辧好、人生幸福、身体健康!
No.1
- 回答日時:
すみません、直接の情報を持っていません。
国際結婚には国同士の関係によっても違ってくるかもしれませんがいくつかの方法があるかと思います。
ひとつは、それぞれの国籍のある国に結婚届を出す方法。
もうひとつは男性側、もしくは女性側の国に対してのみ結婚届を出すというものです。
この場合は通常、結婚を届けた国で法的に成立した後に、その証明書を届けていない方の国に届けてそちらでも身分の変更をしてもらいます。
中国側で結婚登録をするときに大変そうであれば、日本で正式に結婚の上、証明書を作り既婚者になった届出もしくは結婚登録を日本にある中国大使館にするようなことは出来ないのでしょうか?戸籍の取り扱いが日本とは違うと思うので出来ないかもしれませんが参考になればと思い書きました。
ちなみに私は日本人同士ですが、香港の方式で香港で正式に結婚し届出を行い。その証明書を日本の総領事館に届出を行い、それぞれの戸籍のある県に連絡してもらい、指定した別の県の親族のいる住所に新しい戸籍を作りました。
全部で4ヶ月近く掛かりました。
おかげで、結婚記念日が香港登録日、総領事館届け日、新戸籍入籍日とありすべて戸籍謄本に記載されています。
がんばってください。
最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます。
ご祝福をいただき、どうもありがとうございました。
中国大陸で婚姻登録するとき、日本人側の「独身証明書」が必要です。先に日本で登録してしまう場合、その「独身証明書」が当然ながら出せなくなって、中国での登録は非常に難しく煩雑になります。
逆に、先に中国で婚姻登録すれば、日本の領事館もしくは日本に戻って役所へ事後報告するだけでよいのです。
なので、私は、中国それから日本というルートで行こうと考えています。
これから各種書類の用意を進めていきます。すべてが揃えたら、中国に向かいます。
ただ、質問にあったようなことに遭遇したら、めでたいことも不愉快になってしまいます。彼女にそんな思いをしてもらいたくない。
大変とは思いますが、慎重に前へ進むよう、頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出会ったその日に韓国人留学生...
-
年金手帳の氏名変更
-
会社に入籍(結婚)した事って...
-
宣誓書は旧姓?
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
警察官の彼と結婚が出来ません。
-
入籍後苗字が変わるのはいつ? ...
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
未婚で出産後、その子の父親と...
-
会社(雇用先)に入籍した事が...
-
母が離婚してから10年以上経ち...
-
同じ苗字同士が結婚した場合
-
どっちの苗字に合わせるか決ま...
-
養子縁組のお知らせ状について
-
生活保護から結婚へ
-
義父母が勝手に私たちの戸籍を...
-
結婚証明書の書き方教えて下さい。
-
彼が会社への結婚報告をしてく...
-
日本人でも二つの苗字を名乗れ...
-
婚姻届の証人欄に不備があった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハルピンの中国人女性との結婚。
-
金のつく苗字
-
出会ったその日に韓国人留学生...
-
正しく日本の住所に、してくだ...
-
国際結婚の保証人になることの...
-
アメリカで国際結婚した時の日...
-
韓国人女性との結婚について、...
-
国籍
-
国際結婚の姓のあり方
-
彼氏との結婚
-
国際結婚について(タイ人)
-
香港人との国際結婚 どちらの...
-
アメリカ人との婚姻手続き
-
在日韓国人としての日本人との結婚
-
リーガルウェディングについて...
-
在日韓国人が日本の男性と結婚...
-
若い時に親が勝手に元カノと婚...
-
プロポーズの際の英語のフレー...
-
国際結婚の届出は日本と相手の...
-
外国人同士の異国での婚姻手続き
おすすめ情報