

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Jリーグでは「ここにつける、どれとどれをつける」等の規定は作られていないので、
各チームが独自にデザインし、独自の基準で決めています。
ユニフォームのデザインの一部でしかありません。
例えば、浦和と鹿島のユニフォームには、2009年の時点では
どちらも「大きな星1つと小さな星2つ」がついているのですが、意味が違っています。
浦和のユニフォームには、胸のエンブレムの上に☆3つ。
2stage制の頃のステージ優勝(2004 2nd)と2006の年間優勝、
真ん中には2007のACL優勝の大きな星がついています。
ナビスコや天皇杯の優勝については、
リーグ戦の時のユニを見る限りでは付けていないようです。
(ナビスコ用・天皇杯用ユニとかあるのかもしれませんが・・・)
鹿島の場合は、胸のエンブレム上に大きいの1つ、左の袖口に小さいの2つ。
これはリーグ年間優勝・天皇杯・ナビスコの優勝合計の12個のうち、
10個をひとまとめにした大きな星1つと、残りの2つという意味です。
(年間優勝6・天皇杯3・ナビスコ3で合計12)
ステージ優勝のみの時(チャンピオンシップで負けた)は付けていません。
天皇杯もナビスコも、このユニフォームで試合しています。
ジュビロ磐田はリーグ優勝など結構あるはずですが、つけていないようですね。
No.1
- 回答日時:
>例えばイタリアでは10回のリーグ優勝で星1つだ、なんて聞いたことがあります。
質問者さんが仰ってる通り、伊・セリエAでは「優勝(スクデット)10回で、エンブレムに星を1つ付ける事が出来る」
―という風になっていますが、それを日本のJリーグの各クラブが真似た格好となっています。
但し、(セリエAでは具体的に規定されてるかどうかは知りませんが)星の付け方にJリーグ・協会としての規定が無い為、
実際は各クラブの裁量による判断となっています。「リーグ優勝のみをカウント」するクラブもあれば、
「リーグ・ナビスコ・天皇杯の3大タイトル全て」をカウントして星を付けてるクラブもあり、まちまちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 昔のJリーグのユニフォームについて質問します。 1 2022/12/05 22:21
- サッカー・フットサル 現在大学1年生です フットサルチームを作りほとんどが高校までサッカーやってた人が多いのでそこら辺の大 1 2022/07/11 02:27
- 数学 リーグ戦で昇級、降級の考え方 5 2022/06/19 14:28
- サッカー・フットサル Jリーグについて、レベルの世界的な立ち位置を教えてください。 選手のレベル、クラブの資金力、観客動員 2 2022/04/06 10:12
- サッカー・フットサル WE 1 2023/05/02 11:38
- サッカー・フットサル サッカー詳しい人に質問 青森山田高校がjリーグの上位のチームに勝つのと日本代表がFIFA上位の国に勝 3 2022/04/02 07:54
- サッカー・フットサル Jリーグについて質問です。 リーグ戦、天皇杯、ルヴァンカップ、どれもたかだか島国の低レベルな戦いなの 2 2022/11/05 16:05
- 野球 プロ野球の話 1 2022/04/29 20:39
- サッカー・フットサル Jリーグの話の話 1 2022/10/28 06:20
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカーのスーパースターって...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
昨日のうたばんで モー娘。の卒...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
ひぐらしのなく頃に解のアニメ...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
チャンピオンズリーグ バルセロ...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
高校サッカーin大阪
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
一着1万くらいのサッカーのレプ...
-
全国高校サッカー選手権大会に...
-
スタートレックについて
-
イエローハット
-
スカパーで流れてる曲を知りま...
-
ラジオ体操ダウンロード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
10000坪はどれくらい?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
なぜサッカーは受任者ではなく...
-
高校からサッカーをしたい!!(初...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
森保JAPAN
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
テレビが動かない・・・
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
おすすめ情報