dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直径10mmのリベットにP=10KNの引張力が働く時リベットに生ずるせん断応力をτ=40MPaとしたい、リベットの本数は何本必要か?という問題が分かりません。

最初にリベットに生ずる応力をδ=P/A A=4/πd^2 (dはリベットの直径)で考えてみたのですがどうもうまくいきません、どなたか回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 問題の意味が良く分かりませんが、「2枚の板をリベットn本で接合し、板にPの引張荷重が作用する。

1本のリベットに生ずるせん断応力を40MPa以下にしたいとき、nを求めよ」と言うことではありませんか。
この問題ならば解答は次のようになります。
リベットがせん断を受ける面積As=(πd^2)/4 となり、n本では せん断を受ける面積はnAsとなる。生ずる応力がτ以下である条件は
   P/(nAs)≦τ
となる。
  n = P/(Asτ)=4P/(πd^2τ}= 4×10^4/(3.142×10^2×40)= 3.18
 従ってn=4本
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、理解できました。
問題文は教授が黒板に書いたものをそのまま書き写した(書き間違えはない)
ので、今度教授に聞いてみます。

お礼日時:2009/11/10 00:56

基本的に、勘違いがあるようです。



引っ張り力では、せん断応力は発生しません。
せん断応力を発生させるのは、せん断力です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A