電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです(^_^;)
無線LANを導入しようと考えてまして現在、どちらにしようか迷っているところです、
どちらにも一長一短あるようですので、皆様の私見をお伺いしたく、投稿させていただきました。
「私なら、こっちを選ぶ!なぜなら○○○だから」
という風に、選ぶ理由を教えていただけないでしょうか?
それと、現段階でスループット80Mbps(有線部分)以上のルーター内蔵型の無線LANルータって無いのでしょうか?
予断ですが
アメリカでは802.11aと802.11gのどちらにも対応したデュアル無線LANが製品化されてるようです・・

A 回答 (6件)

今まで、IEEE802.11bのユーザでしたが、つい最近、IEEE802.11gに変えました。

昨年の中頃までは、IEEE802.11aと考えていました。展示会で、ある著名なCPUメーカの展示ブースで、11aのデモで、至近距離なのに、エラーのリトライが多発しているのを見て、こりゃダメだと判断しました。

まずは、IEEE802.11aは、メーカ選択肢が少なく、価格が高いのと、安定した到達距離が短い。使用周波数が高ければ高いほど、障害物に対す減衰が生じます(ますます光の性質に近くなります。)。

既に、11bと11gの互換性は述べられていますので、省略します。

>アメリカでは802.11aと802.11gのどちらにも対応したデュアル無線LANが製品化されてるようです・・

IEEE802.11b/gは、2.4GHz帯、IEEE802.11aは、5.2GHz帯の周波数を使用することから、同時に両方の周波数を利用できないものの、双方の周波数干渉も少ないので可能性はあるとおもいます。既に、カードバス対応のアダプターでは、11aと11bの両方に対応した製品が国内でも発売されています。(SONY、TDKなど)。ただし、11a/11bでは、変調方式が異なります。

>それと、現段階でスループット80Mbps(有線部分)以上のルーター内蔵型の無線LANルータって無いのでしょうか?

スループット(kbps)=ファイル容量÷転送時間
を考えたときに、FTTHの環境でも、理想的ではあると思いますが、難しい要求だたと思います。製品についは、分かりません。

最近の技術動向は、極めて早いテンポで動いています。私は、この3年の間に、11gで3代目になる、無線LAN内蔵ルータです。その時点で最新のものに買い替える主義です。一番、怖いのは、外部からの侵入です。ダイナミックパケットフィルタリングや、アタックブロック、WEP 64、128、156ビット対応、DoS攻撃の検出などの、スループットもさることながら、セキュリティー対応の製品を選択します。

質問とは直接関係はありませんが、、電磁波と健康に関する因果関係は、実証されていないのですが、あまり、好んでは使いたくないと考えています。いまさら、健康を云々する年ではないのですが!

一、無線LANユーザとしての私見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました
展示会での5m未到達には驚きですね、
距離が出ないとは聞いてますが、5mも飛ばないとなると
ちょっと考え物ですね、家庭での利用を考えてますので、展示会ほどノイズは無いと思いますが、それでもやはり躊躇してしまいますね。
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/10 16:13

再び、ojinです。



>現段階でスループット80Mbps(有線部分)以上のルーター内蔵型の無線LANルータって無いのでしょうか

メルコが、最上位機種の「WHR-G54」を6月上旬に発売します。有線の実行スループットは、90Mbpsと歌われています。

>アメリカでは802.11aと802.11gのどちらにも対応したデュアル無線LANが製品化されてるようです・・

アイコムから、IEEE802.11a/b/g対応の「SL-5000XG」を7月以降に発売すると発表しています。多くの、Lanアクセスポイントは、同一のカードを用いていますので、a/b/g自動切換えのアクセスポイントが実現できると思います。これからは、これが当たり前になるように思えます。

以上、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報を有難う御座います
検討させていただきます。

お礼日時:2003/05/26 01:26

>スループット80Mbps(有線部分)以上のルーター


>内蔵型の無線LANルータって無いのでしょうか
NetGenesis SuperOPTAirがぎりぎりOKなのかなあ。

a/b/g全部対応は、LINKSYSが作るようですが、国内でもだすようですよ。いつになるかは知りませんが。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/896.html
http://www.linksys.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
参考になりました、リンクスジャパンがリリースしてくるなら、他のメーカーもリリースしてくるかな・・
でも、コレガもプラネックスも大御所は出揃ってきた感じがしますね、
有難う御座いました。

お礼日時:2003/05/11 15:27

11aで悩んでいらっしゃる方がいるとは驚きです。

(ごめんなさい)

PCパーツ関連を扱う仕事をしていますが、店頭で11aか11gで悩むということは無いと思うのですが。どれも11g対応がほとんどですし。お客様に11aはおすすめしていません。

この回答への補足

驚かせてゴメンナサイm(__)m
あの永久保証のプラネックスコミュニケーションズが
11aをリリースして来てるのが、非常に気になっているのです、某比較サイトでは実測で11gは20Mbps弱しか出ていなかったのに対し、同じ環境で11aは38Mbpsをマークしていました、

補足日時:2003/05/10 16:07
    • good
    • 0

IEE802.11gの方ですね。


IEEE802.11aは電波障害に弱くIEE802.11b,gに比べて問おうたつ距離が短いです。
そのため実際には電波状態が悪いために5M程度の通信速度になることも多いです。
IEEE802.11gの方はIEEE802.11bと同じくらいの電波到達能力がありその分伝送速度の低下も少ないです。

それに機器の値段もIEEE802.11aの方が高いですのでおそらく主流になるのはIEEE802.11gの方になると思います。

ちなみにIEEE802.11gはIEEEE802.11bと互換性があるので今までの無線機器を生かすこともできます。
この点でも買い換えのポイントになってきますね。

>現段階でスループット80Mbps(有線部分)以上のルーター内蔵型の無線LANルータって無いのでしょうか?


今のところ無いですねー。NTT-MEのBA-8000 Proなんかのにルータ機能のないIEEE802.11gのアクセスポイントを接続してやるのが速度的には有効です。

この回答への補足

回答有難う御座います
某サイトで、11gは11bのチップを張り替えるだけできるので、生産コストが安く出来ているとかいてありました、アップル社も11gを導入してくるようですし、
やはり、主流はgに流れてるようですね、他の方も述べられてるように無線LANは過渡期にあると、割り切って考えて、ユーザー数の多いものを購入するのがベターなんでしょうね。
>NTT-MEのBA-8000 Proなんかのにルータ機能のない
>IEEE802.11gのアクセスポイントを接続してやるのが速度的には有効です。
私もその選択肢は考えておりますが、もう少し待てばスループットの高い11g内蔵型がリリースされそうな気がして、躊躇シテマス(^_^;) 貧乏性なもので・・・

補足日時:2003/05/10 16:14
    • good
    • 0

aとgどちらが今後の主流になるのかは、


予測がつかない状況ですね。

aは近距離で速度が出やすいのですが、障害物に弱く。
gは障害物にも強い傾向があります。

いますぐ、買うのであればどちらでもいいと思います。

カードを後々何枚も買い足すのでなければ、
今後の主流がどちらに傾くか考える必要がないからです。

それに、
b,g,aのトリプル規格のデュアルバンドが、
主流になればaとgどちらを持っていても、
問題にならないからです。

この回答への補足

回答有難う御座います
正直なところ、私の中では
「あと2~3ヶ月待った方がイイのかなぁ・・」
と、思っています、未だにDVD-Rでさえ、購入するのに
どれにするか、迷っているくらいの小心者ですので・・・
でも、価格面から考えても11gが主流になりそうですね
有難う御座いました。

補足日時:2003/05/10 16:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!