
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
小籠包ということで京鼎樓と鼎泰豊をお考えのようです。
両者とも訪れる価値のある店ですが、どちらか一件であるならば、あまりにも名が通りすぎていささか鼻にくるのですが鼎泰豊です。
粉が違う(小籠包の色がこの店だけ真っ白 他の店は全て若干色が付く)し、餡のジューシーさが異なるためまずはこの店。ちなみに日本にある鼎泰豊ではこの二点は味わえません。高価、店が混んでいる、日本人が多すぎる等々おいやでしょうがまずは鼎泰豊。
土曜日、日曜日であれば朝9時から開業しており、スープ小籠包(ただしスープの中に、世の中の普通のより小さいな小籠包が入っているだけですが)が食べられます(通常の時間では不可)しすいています(昔は・・・)。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
もしお時間に余裕がありましたら、ぜひ鼎泰豊にいらしてください。
夕方から夜は混むのですが、確か最近は予約ができるはず。(日本人駐在員が接待で使うときは予約しています。)
研修先の台湾の方に一本電話をかけてもらえればいいですね。
本店の他、忠孝東路にも支店があります。どちらも社員教育がしっかりされていて気持ちよく食事できます。
本店 http://www.taipeinavi.com/food/19/
忠孝店 http://www.taipeinavi.com/food/307/
No.4
- 回答日時:
リージェント近くでサラリーマンがよく行くお店だと、「梅子」(台湾料理)と「天厨」(北京ダッグ)がありますね。
台湾で北京ダッグと思われるかもしれませんが、美味しくてボリュームもありますよ。台北はタクシーが安くて便利なので、せっかくだから市内の美味しいお店にいらっしゃることもお勧めします。10-15分も乗ればどこにでも行けますよ。
小籠包はいろいろ食べましたが、やっぱり鼎泰豊がいちばん美味しいと思います。
梅子 http://www.taipeinavi.com/food/205/
天厨 http://www.taipeinavi.com/food/129/
有難う御座います。「梅子」はツアープランに組み込まれています。小籠包に関しては鼎泰豊か京鼎楼のどちらにしようか迷っています。ホテルから近いのは京鼎楼のようですが…
No.3
- 回答日時:
リージェントに泊まって小龍包を食べるなら、「 京鼎樓 」が
徒歩圏内で便利です。台湾旅行情報の定番サイト、旅々台北の
URLを貼っておきますね。
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10063.h …
このページのいちばん下に地図が載っています。それを見れば
京鼎樓と晶華飯店(リージェント)がすぐ近いことがわかります。
晶華飯店から1本北側を東西に走る 長春路 沿いにありますよ。
有難う御座います。ここのお店は色々な方がコメントしていますね。鼎泰豐もよく聞きますがちょっと遠いのでこちらの店に行ってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
台北に行った時に台湾人の友達に精進料理の店に連れて行ってもらいました。日本の精進料理とは違い、肉、魚を一切使っていなくて見た目そっくりな魚料理、肉料理が食べられます。
漢方スープもとても美味しかったです。
私が行った店はバイキングの店だったんですが一人で行くならこの手の店の方がいいと思います。これは絶対のお勧めです。
ホテルの近くにあるかどうかはちょっとわからないのですが、多分、台北市内にたくさんあると思います。行ってみてください。
No.1
- 回答日時:
どんな味や料理を美味しいと普段思われているのかが分からないので、どなたもお答えにくいのではないでしょうか?
下記で何か見つかるかもしれません。
台湾料理では蜆の紹興酒漬けとたけのこの煮つけがお勧めです。
http://www.taipeinavi.com/
ちなみに日本式のうなぎの美味しいところがあるとの事で、今度台北に行く時に食べに行く予定です。
最近行った友人は売り切れていて食べれなかったと無茶苦茶悔しがっていました。
あまりにも質問が大雑把すぎました…おっしゃる通りです。せっかくですから皆さんがおいしいと言っている小龍包や中華を食べてみたいです。回答有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 沼津駅近辺の飲食店 1 2022/05/29 15:08
- 東北 仙台おすすめせんべろ居酒屋、カフェ、食べ歩き、お土産教えてください!! 30歳女1人旅で仙台へ行きま 3 2022/10/18 10:55
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 東北 仙台デート 3 2022/09/05 21:39
- アジア 東京で牛軋餅乾(ヌガービスケット)を買える実店舗ありませんか? 1 2023/05/14 13:48
- 飲食店・レストラン 北雪と東京都内の飲食店 1 2023/07/05 10:44
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- アジア 中国が不穏な動きをする前に、台湾にもう一回位旅行に行きたいですが、来年には入国制限緩和されそうですか 2 2022/04/30 01:20
- ホテル・旅館 有馬温泉 宿泊と食事 2 2023/07/06 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
台湾の効率良い周り方を教えて...
-
台湾は親日だそうですが台湾人...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
DVD-R for Generalディスクの書...
-
言葉の言い回しについて。
-
なぜ、アメリカは中国を攻撃し...
-
台湾の大山茶芸教室知っている...
-
台湾にGWに行こうと思ってます...
-
韓国旅行で使える韓国語
-
台湾で中学程度片言英語と日本...
-
台湾の繁体字を簡体字に直すこ...
-
台北に行きますが、荷物は施錠...
-
台湾の気温・服装
-
非居住者(海外居住者)が利用で...
-
一人旅行本
-
台湾でノンアルコールの麦芽飲料
-
中国ではmixi,facebook,twitter...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾語 保存期限:45天
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報