dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで1000円で売っていたファッショングラスの透明なのを使っていたのですが、ほんの少し暗いのか何かで夜は目が疲れるように感じています、それで今回5千円くらいで夜でも見やすい透明度の高い自転車用のサングラスを買いたいと思っているのですが何かいい物があれば教えてください。
また都内で実際に取り扱っている店もあればおしえてください。

A 回答 (3件)

その価格帯では幾ら透明でもレンズの精度(平面性)が出ていないので視界が微妙に歪む為疲れます。

レンズの精度を求めるとある程度名の知れたメーカーの1万円前後が最低ラインとなります。余り酷いと疲れるどころか頭痛がしてきますよ。

この回答への補足

結局、某メーカーのギャラリーで色々見まして、そのまま買いました。

補足日時:2009/11/12 20:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一万円前後でもなんとか大丈夫なので実際に装着してみて良いのがあれば買いたいと思います。

お礼日時:2009/11/12 10:41

私は下の方が紹介してるOGKビナート3をAMAZONで購入したよ


送料無料だし
レンズは3種あり、黄色が使えます
夜間使う場合に一見すると透明度のあるクリアレンズ(ちょっと色つき)が効果的と思われがちですが、試してびっくり黄色の方がクッキリ見えます。

難点は高価の物に比べたら視界が狭いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OGKビナート3はAMAZONで人気があるのですね、実際に手に取ってみれたら一番いいので神保町あたりの店を見てみます。

お礼日時:2009/11/12 11:06

OGKのとかなら、その価格帯のが普通にあるよ。


http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=ogk+ …

べつに悪かねぇよw
こういうものの値段差は輸入品のバカ高い代理店マージン以外は大体レンズ特性にかかってるもので、偏光や対結露とかのコーティングの技術に金がかかってるんで、単純な対紫外線 風防としてみたら、そこらのスポーツショップの2000円くらいのでもかまわないっちゃかまわない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OGKのサングラスはいろいろ種類があるのですね、スポーツ店に行って扱ってないか見てみます。

お礼日時:2009/11/12 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!