
ジムでトレーニングしようと思います。
ネット上でジムのマナー、ルールを調べていると色々トラブルあります。
ジムはトレーニング目的なのに話し相手探し、集中出来ない等・・・
身近にもジムに行っていましたがイヤになってやめた人もいます。お金かけているのに全く効果でない、集中出来ない、邪魔される等・・・でやめました。
ジムには必ずそこで縄張りを張っているような””主””??(大抵中高年)がいて若者はトレーニングするにも集中出来ないそうです。
なんだか会社の組織のようですね!!
トレーニングするのになんでそんな事をしているのでしょうか??
ジムの”主”??がいないジムはあるのでしょうか??
真剣に結果を求めてトレーニングするにはジムよりも地域で有志だけで集まっているスポーツクラブに入った方が良いのでしょうか??
なんだかジム行くにもこんな事まで心配しなければいけないのでしょうか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
某大手スポーツクラブに4年ほど通っている20代後半女性です。
“主”という表現、おもしろいですね。
言われてみれば確かに、確かにいます!私の通っているところにも!!
しかし一人ではなく、心当たりがあるのは二名ほどでしょうか…。
どちらも中高年の女性です。
インストラクターは必ずその女性に声を掛け(掛けられ?)ますし、
その他大勢の利用者も大多数はその女性と挨拶または会話しているような…。
私はそれこそトレーニング目的で通っているので、
軽く会釈はすれど会話はしませんし、“知り合い”も作っていません。
黙々とメニューをこなすばかりです。
だからと言って冷たくされたりとかもないですし、居心地良いですよ。
しゃべりたい人はしゃべればいいんじゃないー?と思ってますが、
マシンに座りながらしゃべったりされるとちょっとイヤですね…。
まあでもその辺は、貼り紙等してあるので、あまりないです。
ところで今気付きましたが、質問者さまの言われている“ジム”とは、
ボクシングジムとかああいったところのことでしょうか??
もっとこう、本当に器具だけが置いてあって…のような。
そういうところだと、確かに“主”はいそうな気も…。
私のところは俗に言う“スポーツクラブ”ですが、気にせず黙々と出来ているので、
そういうところも一度覗かれても良いかもしれませんね。
まあ、場所によりそうではありますが…。
通いやすいところが見つかるといいですね。
ご参考まで。
有難うございます。一般の大手ジムの事です。
高齢化で中高年が多くなって若者が真剣にトレーニング出来ないようですね。
ボクシングジム、専門ジムにはそんな人いないようですしトレーナーが注意してくれるようですし・・・
スポーツクラブのように目的同じもの同志が集まったクラブだとそんな人いませんね。
大手ジムだと幾らトレーナーが注意しても主といわれる人は客の立場利用して逆キレ??しているようで・・・
ジムがたくさんある地域でしたら選べますが地方でジムが潰れている地域でしてジムがそんなにありません。
体育館を利用してトレーニングしていると言う人もいます。
限られたジムに行くか??遠方にあるジム(車で1時間)まで行く時間もないので体育館借りてトレーニングするしか選択肢がないです。
現状で検討中です。
No.2
- 回答日時:
残念ながらいますね。
特にエアロのクラスにはいますよー。
開始前から並んでいて前のクラスが終わるとすぐにスタジオに入って
いいポジションをガッツリとお仲間の分まで取っているような人たち。
開始前は井戸端会議状態だったり。
オバちゃんでも侮るなかれ、すごく動けて参考になる人もいるので
そういう場合はある意味ではいい「主」なのかもしれません。
でもいいポジション取っているくせに動けない人もいるんですよねえ。
インストラクターさんの動きが見えないと邪魔で邪魔で。
私は仲間に取り込みにくそうなのか、話しかけられたりはしないので
比較的無害(上のように動くときに邪魔にならない限り)なんですけど。
あと私のところは、都会寄りのせいか、エアロ以外のところでは
マシンとか黙々と使っている人が多いですね。
会話があるとすると挨拶くらいで。
おばちゃん達はマシン使うとしてもエアロバイクくらいですからねえ。
なので見学とかして様子をうかがってみてはいかがでしょう。
おばちゃnなんてまだ良いほうなのでは???
リハビリ受けていたとき病院の休憩室でTVにキレル、同質の他人に怒鳴りつける。管理職のように周りの若者に命令する等迷惑行為しているメタボオヤジが多かったです。
二度とリハビリ病院には行きたくないです。
縄張り争いしている。自分の主張だけ言い合い!!で若者、女性逃げていました。
皆リハビリしているのになんでやらないで他人の悪口言っているのか??
注意されても自分の非を認めない!!でやる気なくしますよ!!
それがトラウマになってジムに行くとまた同じような人に出くわさないか心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
前屈のやり方
-
運動だけで体重減りませんか?
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
-
体は腹筋が見えてるくらい痩せ...
-
家の中でもできる、体力をつけ...
-
このストレッチをすると腰が反...
-
立って前屈をするとき普通は左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の24時間のフィットネスジ...
-
筋トレのベンチプレスって、も...
-
チェストプレスとベンチプレス
-
【カーブスが流行っている謎】...
-
ジムスタッフへの好意
-
カーブスやジムに通われている...
-
デブがジムにいたらどう思いま...
-
なぜおばさんってデブが多いの...
-
高校生が扱うダンベル重量
-
ジムにいくのが恥ずかしいです。
-
ジム通いの方。眠くて仕方ない...
-
かなりのデブですが、ジムに通...
-
無職の者のジムへの入会
-
ベンチプレスのプレートを外す...
-
老人の溜り場なジムは行かない...
-
ジムには主がいる???
-
東京への出張時だけ使えるジム...
-
バーベル購入で悩んでいます。
-
ジムマナーについて質問です。 ...
-
チョコザップにフリーウエイト...
おすすめ情報