dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近入籍をしました。

会社で正社員をしていますが、「社内での呼び方は旧姓のままにするか、新しい名字に変えてもらうか月曜日までに決めてください」と言われました。

今現在は入籍したことを知っている人も知らない人も「(旧姓)さん」「(旧姓)ちゃん」と呼んでもらっていますが、どちらにしてもらおうか決めかねています。

旧姓を名乗るか、新姓を名乗るかのメリット、デメリットがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

どっちもどっちですね


たとえば○○さん(新姓)で呼ばれると同じ会社にいてる場合
どちらか分からないって場合もありますし。
得意先さんとかに名前が変わったことを伝えないといけないとか
色々ありますからね
そういうめんどくささから考えるとデメリットの方が多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧姓派ですね。
そのデメリット部分は検討の材料にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/13 17:58

新姓を名乗っています。


一番の理由は、結婚を実感したい気持ちがあったから。
一応、先輩社員に「改姓しても問題ないか」確認はしましたが、躊躇は無かったです。

たしかに、メールアドレス、名刺の変更、取引先への連絡…、いろいろ手続きが必要です。
でも改姓による混乱や面倒なんて、1ヵ月ぐらいですよ。この先の長い会社勤めに比べたら、煩わしいのはほんのちょっとの期間だな、と私は思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり手続きは面倒なんですね。
一ヶ月と思って我慢するかどうかですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/14 10:45

前の会社では旧姓のままの人が多かったです。


理由は営業職の人が多く、取引先への連絡がめんどうだったのと、
多くの部署、関連会社と常にやり取りをしないといけない会社だったもので。
事務職の人も同じく多くの部署、関連会社と常にやり取りしないといけなかったので旧姓を名乗る人が多かったです。
あと社内結婚の人も多かったという理由もあります。

その前の会社では新姓の人が多かったです。
理由は取引先など外部の人と接触する機会があまりなく、
社内でも隔離されたような部署だったので、
結婚されたらみんな新姓をなのってました。

友人は「会社では独身気分を味わいたい」という理由で旧姓をなのってました。
私はずっと旧姓を名乗ってました。
理由は旧姓はめずらしく、社内に同じ名字の人はいなかったのですが
結婚後ありふれた名字になり、社内に7人同じ名字の人がいたので
旧姓のままにしていました。
ただでさえややこしいのに、さすがに8人も同じ名字の人がいるとややこしすぎるので。
渉外営業をしていたので、面倒というのもありましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社内に同じ名字が7人いたら確かに旧姓ですよね(笑)
会社によってもいろいろと違うんですね
ありがとうございました

お礼日時:2009/11/14 10:42

新姓を名乗っています。


面倒くさいということはありませんでした。
いまだに旧姓で呼ばれることもありますが、
どちらでも振り向けますので、問題ないです。

周りもそれを普通と思っているようでした。
特にご年配の方は新姓を名乗られたほうがうるさくありませんでした。
(間違えた方にはどちらでもいいですよ^^位に言うのがいいと思いあmす。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、年配の方はちょっと考え方が私たちとは違うかもしれませんね。籍にこだわるというか・・・(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2009/11/14 10:39

私は旧姓のままにしています。


メールアドレスが変わってしまうのが面倒くさかったし
旧姓が珍しくて、すぐに覚えてもらえるというのもあって。

旧姓を名乗った場合のデメリットとしては、社内の書類で、
これはどっちの名前を書けばいいの?と迷うことがたまにあることくらいでしょうか。

新姓にした場合は、しばらくは面倒だと思いますが、一通り知れ渡ってしまえば済む話ですしね。
メリットは、改めて報告しなくても入籍したことが伝わること、とか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、年末調整の用紙をいただいて、「旧姓のままでいいのかな?」と思ったりしました。
私の場合は旧姓→ありふれた名字、新姓→とても珍しい名字なので、新姓でもいいのかもしれませんね。
ありがとうございました

お礼日時:2009/11/14 10:35

入籍されたのであれば、新しい姓名を名乗るのが通常です。



メリット、デメリットは、貴方自身の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新姓派ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/14 10:29

メリットなんてないと思いますよ。


他の人にも新性を覚えさせないといけないから迷惑もかかりますし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧姓派ですね。
確かに他の人には迷惑かもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/13 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!