dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
うちには、3歳になる男の子がいますが、とにかくトーマスが大好きです。
寝ても覚めてもトーマスです。別に困っている訳では無いけれど・・。
おたくの子はどうですか?

A 回答 (6件)

こんばんは。

うちの子も小さい時はトーマス大好きでしたトーマスを持ってトーマスのビデオを観てる写真があります(^^ゞ 私もこどもと見るようになってトーマスにはまりました・・・。かわいいじゃないですか。私も昔は顔があって気持ち悪いと思ってたんですが、なんてよくできてるんだと思うまでになりましたよ。(笑)
そうそう、富士急ハイランドにあるトーマスランドにも行きました。親のほうが喜んでいたりして・・・・

男の子って「乗り物好き派」と「怪獣(なんとかマンとかなんとかレンジャーとか)好き派」に分かれると聞き、ほんとその通りだな~と思いました。うちは典型的な乗り物好き派でしたね・・・ なんとかレンジャーデビューはかなり遅かったです。

線路が近く電車がよく見える公園があって、子どもが小さい時によく行ってたんですが、電車が通ると遊んでる手を止めて電車を夢中で見てるのは決まって男の子でした。
よく、女の子がお人形さんが好きとかピンクが好き、男の子は乗り物や怪獣が好きなのは周りが与えるからそうなるんだという説がありますが、その様子を見てから、絶対環境じゃなく生まれ持ったものだよな~と思ったことがありました。
トーマス好きな時期はこどももかわいい時期ですよね。うちは年長さんくらいになったらトーマスに見向きもしなくなりましたし、にくたらしいことを言うようにもなりました。。(偶然でしょうか・・・。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

富士急のトーマスランドは知ってます。 
でも家が愛知なので、なかなか行けなくて・・・。
その代わりにモンキーパークという遊園地があって、そこで今トーマスのイベントやってます。
子供は大喜びでしたよ。私も嫁さんもそんなわが子を見て大喜び。実際、楽しかったし。

ポンキッキーズでは今もトーマスやってるのかなぁ?
かなり良くできたストーリーというかジオラマっていうのかなぁ?よく撮影できてますよね。
大人でも感心してしまいます。

うちの子はまだ怪獣には興味はないみたい。今のところトーマス一筋。
でもそのうち色々とあれもこれも・・・になるのかなぁ。

お礼日時:2003/05/11 23:45

我が家の息子ももうすぐ3歳です。


トーマス大好きです。
トーマスのおもちゃだけは下の子に貸せないんです。

トイレトレーニングもトーマスの便座に会いに行く&トーマスのパンツを穿く為に頑張ってました。お風呂で体を洗うのもトーマスのスポンジを買ったら自分で洗うようになったり歯磨きも同様です。
トーマスのおかげで、っていうのいっぱいあります。

何でも好きなものができるってのはいいんじゃないかなぁと思います。
息子はアンパンマンもしまじろうもドラえもんもハム太郎も・・と好きなものはいっぱいあるんですがトーマスにはかないません。

いつかイギリスの保存鉄道にトーマスを見に連れていってあげたいけど貯金が溜まる頃には興味なくなってそうです。(笑)
我が家ではプラレールでなく木のトーマスを集めてるのですが息子の興味がなくなったら私が集めようかなぁなんて思うぐらい素敵なおもちゃだなぁと思います。

ちなみにポンキッキーズでは何年か前に一度トーマスシリーズは終了したのですが今また復活して放映してますよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トーマスの便座があるんですか?知らなかった。
うちの子はまだトイレが出来ないので、さっそく探してみますね。

しまじろうも好きですよ。 2歳くらいまではしまちゃん一筋でしたが、いつの間にかトーマスになってましたね。
しばらくはこのまま続きそう。。。

お礼日時:2003/05/13 17:37

我家のもうすぐ3歳の男児。

1歳から2歳の丸1年間トーマスづけでした。それがある日突然、事故の場面を怖がり、ゴードンがパーシーをいじめると、一緒に泣き出すのです。それ以来、とにかく嫌がるので、家中のトーマスグッズは、すべてお蔵入り。結構喜ぶので、食器やおもちゃ等々結構揃えたんですよね~。2歳の誕生日にとトーマスランドも企画してたのに、断念しましたよ。何なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子にも怖いシーンがあって、その場面になると親の後ろに隠れます。それでも気になるらしくって、隠れながらチラ見してますよ。
ゴードンがパーシーをいじめるビデオはまだ見たことが無いですね。でもうちの子もパーシー好きだからきっと嫌がると思いますよ。

お礼日時:2003/05/12 13:58

うちは、毎日アンパンマンです。


トーマスも大好きです。ドラえもんも大好き。
男の子はみんなそうなんでしょうね。
ダンナでさえ夢中だったりします。子供と一緒に、あるいはそれ以上に見ています。
おもちゃ売り場でも父と息子は動きません。車や汽車のおもちゃを見ては「かっこいーなー」と。
私と娘は「???」です。
でもあんなに夢中になれてうらやましいくらい。
すごいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、私も最初は顔のある電車は気持ち悪いと思っていましたが、今では子供の影響でトーマスのことは良く知っていますよ。
名前も殆ど覚えてしまった。
自慢にはなりませんね。。。

ちなみにうちの子はアンパンマンには反応しませんねぇ。
何故だろう?

お礼日時:2003/05/11 20:46

男の子は一度は通る道じゃないかな(笑)うちも大好きでしたよ。

でも、時期にトーマスでは足りなくて駅のホームに上がって1時間も2時間も本物を見てました。(入場券買って入ってましたが親は大変です)それから、本物に乗せろとうるさくなって、乗る時は絶対先頭車両。降りるときは、電車が見えなくなるまで手を振る でした。
懐かしい思い出です。ちなみに、京阪電車の車掌さんはとても愛想のよい方が多くて殆どの車掌さんが子供が手を振ってると、手を振ってくれます。(^0^)/
だから余計に電車が好きだったのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり男の子はみんなそうなんですかねぇ?
うちの子も本物の電車も大好きですよ。
新幹線なんか見た日には大喜びです。

お礼日時:2003/05/11 20:35

うちの甥っ子(間もなく3歳)もトーマス好きですよ


 といっても、電車全般も好きですけど(笑)
甥っ子の家に遊びに言ったとき、プラレールを走るトーマスを
見せられて自慢されてしまいました(^^)

で、車輪とか壊れていても構わないみたいです
大事?に振り回して遊んでいます
どうして、あんなに好きなんでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちにもプラレールありますよ。
ひと部屋占領されてます。
どうして好きなんですかねぇ?
電車に顔があると不気味ですけどね。

お礼日時:2003/05/11 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!