dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりなのですが、正義はどこにあると思いますか?
哲学的な質問ですみません。
人、それぞれの正義っていうものがあると思います。

A 回答 (14件中1~10件)

「善」とか「悪」は関係無く、瞬間的に守らなければならないと判断し動くことこそが、正しい義の在り方だと思っています。



頭での思考や、心から沸いてくる感情より、体が先に動いてしまうような気がするので本能と言うべきモノではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
確かにそんな気もします。
テレビなどで言われてる、正義は、
自分の命を考えないで、体が動いてますもんね。

お礼日時:2009/11/15 02:19

私の中にしかあり得ない。



----

他にあるものは全部ニセモノだ。

----

ニセモノでも正義である事にかわりない。
    • good
    • 1

 正義、自分の奥底に眠るもの。


 自分以外の誰かの笑顔の種になりうるもの。

 なんか表現が変ですいません。
 
    • good
    • 0

自分だけに存在するもの。


正義と悪は表裏一体。
周りが評価してはならないもの。

と、まとめあげてみました。
    • good
    • 0

別の正義の裏側。



人それぞれの正義があり、そのそれぞれの正義の対極、または裏側には別の人の正義があると思います。
    • good
    • 0

あると思う人の胸の中に。


それが誰にとっての、何にとっての正義なのかを見失わないように生きていきたいものですね。

マンガ、アニメ、特撮等の中に。
倫理の教具の一種として重要だと思ってます。
    • good
    • 0

正義とは、単に人類が作った虚像である。

 不義も又然り。

宇宙規模で考えると、高々人類の考えたちっぽけな哲学や秩序とは次元の違うものに成り得る。

てか、人類が誕生した時点で、宇宙秩序では不義なのかもねw。
    • good
    • 0

それぞれの人の頭の中にそれぞれの主義としてあると思います。

    • good
    • 0

あんまり響いてくれなかったみたいですね。

残念。
uematu様の正義はどこにあると思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら、あんまり理解していませんでした?

自分ですか・・・う~ん、いろいろ正義というものは
転がっているものだと思います。
自分の生きる道の先にいる人みたいな感覚です。

お礼日時:2009/11/15 02:17

それぞれの胸の中にあります。


この「正義」と言うものは社会的な地位が上がれば上がるほど重要になってきます。

「その時その時で」なあんてやっている人は「正義」を意識する必要もない程度の人。自分の意思で動いているように見えて他人の正義に振り回されている人です。

他人から悪人と指差された時ほど自分の正義をしっかり持ってない人は自分を貫く事が出来ません。
自分の中の確固たる正義、と言うものを意識して生きる事をおすすめします。必ず来る未来の為に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
自分の正義というものを熱く語っていただいて
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/15 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!