dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那のお義父さんが再婚して義母には連れ子がいるのですが、まだ1回しかお義父さんに義母にも会った事がなくてその時に連れ子の子とは一切話しませんでした。
それでお正月に挨拶しに行くんですけど、その時にお年玉もあげます。
ですが正直いくら家族になったとはいえまだ他人感のほうが私的には強くてむしろまだしゃべった事のない子になんであげなくちゃなんだろう・・・と思ってしまう所があると思います。
こんな風に思ってしまうの心の狭い人間なんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは



子供の歳がわかりませんので、違っていたらごめんなさい。

子供が大学卒業まで、または20さいまではお年玉をあげた方がいいです。高額でなくてもいいですから、あげておけば人間関係がスムーズになります。

一年に一回ですから潤滑油です。

そのかわり、あなたにお子さんがいたら、じじばば、その子が大人になったら、皆から貰えます。
    • good
    • 0

あくまでも私だったらの話ですが、会ったからって会話がもたないであろう相手に会わなくて済むのなら、お年玉なんて安いものだと思います。


何歳なら幾らなんて決まっているわけじゃないんだし。

ご主人からしたら、その継母さんと弟(妹)さんにも良い印象だけは与えておきたいかもしれないし、実の父親に対しても「俺はちゃんとやっている」と見せられるいい機会でもあると思います。
そのことと、あなた個人の「他人感の方が強い」って天秤にかけるまでもないでしょう?
    • good
    • 0

いやいや、ごく普通の考えですよ。


親の再婚相手は義母などでなく継母ね。
継母の子は「継(まま)兄弟」なんて言葉はないですけど、赤の他人です。

父親と養子縁組をしたのかしてないのかの違いもありますが、父親の「養子」になっていたとしても、兄弟のつながりまで生じるものでありません。

夫と継母の子は赤の他人と思って間違いないです。

ただ、父親の「養子」になっていれば、たいへん不謹慎ながら父が旅立ったときは養子も正当な法定相続人となり、夫の相続分は減ることになります。
養子になっていなければ、継子に父の相続はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!