
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
4時と7時のネジは、ヘッドライトケースにヘッドライトレンズの枠を固定しているネジでしょう。
光軸には直接は関係ありません。ただし、上下の調整時には場合によってはケース自体を緩める必要があるかもしれませんので、その際は4時7時のネジを外してレンズを取り外すことになるかもしれません(普通はそこまでしないで強引に向けちゃうと思います)。上下の固定ネジはヘッドライトの下にあると思います。
またネイキッド車の場合、普通は左右の調整機能はありません。それが必要な時はステーが曲がってます。
車検の時は微妙にハンドルを切ってヘッドライトさえ正面に向ければOK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) オートバックスで車高調 TEIN RX1を取り付けするのですが、ダウン時で光軸調整は行ってもらえない 1 2022/12/11 11:22
- 一戸建て リクシル製の扉ですが、写真のようにラッチ受けに干渉し扉がスムーズに閉まりません。 6月初めに新築購入 7 2022/08/12 10:11
- 国産車 スバルXVのハイビーム光軸調整やり方がわりません、分かる方どうやるのか教えて下さい 3 2023/08/14 12:19
- 車検・修理・メンテナンス 光軸は調整済みなのですが、 これはきちんとカットラインがでている状態でしょうか? 2 2023/03/10 22:57
- 自転車修理・メンテナンス アライメントについて よくアライメント調整時には適正空気圧にしてから調整すると言われていますが、 左 1 2023/05/28 16:32
- スポーツサイクル 高額なリアディレイラーの良いところは何ですか。 3 2022/09/20 11:08
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 運転免許・教習所 バック駐車を一発で真ん中に停めることができません 5 2022/05/10 13:05
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エイプ50(fi)にLEDヘッドライト...
-
バイクのハイビームが逆に
-
HIDフォグランプ
-
100系クレスタヘッドライトの違い
-
ヘッドライト取り外し
-
ヴィッツの光軸調整
-
ヘッドライトに水が入ったので...
-
旧型ライトエースバンのライト...
-
ヘッドライトの防水処理につい...
-
FZ400(4YR)のヘッドライト
-
ns1 ライト ns1の後期に乗って...
-
ヘッドライトの点灯につきまして
-
ヘッドライトバルブを60wから3...
-
ヘッドライト
-
バリオスのセルとヘッドライト
-
mf08ホルサァのヘッドライトを...
-
マーチ(K12)のヘッドライトの...
-
12V化したバイクのヘッドライト...
-
カブ ヘッドライトとテールラン...
-
フォルツァ 光軸調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
ウィンカー点けるとヘッドライ...
-
エイプ50(fi)にLEDヘッドライト...
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
HIR1とHB3
-
ヘッドライトがプラスコントロ...
-
バイクのハイビームが逆に
-
ヘッドライトがたまに消える
-
ワット数オーバーの場合
-
スクーター(Dioチェスタ)のヘ...
-
ヘッドライトの防水処理につい...
-
バイクのパッシング点灯せず。
-
ヴィッツの光軸調整
-
カブ ヘッドライトとテールラン...
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
車のヘッドライトは、キーが無...
-
12V化したバイクのヘッドライト...
-
ホンダ リード100(JF06)のヘッ...
-
エンジンかけたままヘッドライ...
-
はじめまして。クレアスクーピ...
おすすめ情報