
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
javascriptを活用して
最上位elementのscrollTop位置をhiddenで受け渡す→Postback先で復元
をしたらどうでしょう?
参考URL載せます。
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/Yamaki/20060502/1146535026
ご回答ありがとうございます。
.net 2.0 以降でMaintainScrollPositionOnPostbackをtrueにすると
そういう動きをするんですね。
勉強になります。
早速試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポストバック時のスクロール位置保存方法について
Microsoft ASP
-
PageLoadの後にJavascript実行したい
Microsoft ASP
-
TextChangeイベントが発生しない
JavaScript
-
-
4
ASP.Net 別ウィンドウを開く・ジレンマ編
Microsoft ASP
-
5
孫ウインドウを閉じたら親をリロード
JavaScript
-
6
Webページ上のボタン等の位置を移動したい。
Microsoft ASP
-
7
ASP.NETとC#でWebフォームを呼び出したり閉じたりする方法について
Microsoft ASP
-
8
ASP.NetのGridViewで任意の行クリックで選択を行う方法
Microsoft ASP
-
9
子ウィンドウから親ウィンドウへの値代入
Microsoft ASP
-
10
【ASP.NET】マスターページに配置されたボタンのイベントを拾いたい
Microsoft ASP
-
11
GridViewの項目編集(初歩)
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[ASP.NET] ページ内でジャンプ。
-
【ASP.NET】マスターページに配...
-
MFCでグリッド
-
セッションIDを取得したい
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
getParameterで値が取得できず...
-
JSPで使用不可
-
前の画面の情報を保持するには?
-
HTMLだけでボタン作成
-
INPUTのボタン周囲のスペース
-
サーバー上の全セッション変数...
-
コネクション・セッション・ト...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
WScript??
-
HSPでIEを操作したいのですが
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
アドレスバーのないウィンドウ...
-
ASP.NET
-
ASP.NET ブラウザでボタンが表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
【ASP2.0】TextBoxのフォーカス...
-
ポストバック時の画面スクロー...
-
slick.jsによるスライダー実装...
-
【VB6】 変数1 = 変数1 Or $H2
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
-
自作exeを常駐させるとPCがシャ...
-
リストビュー内でのドラッグ&...
-
ポストバック(__doPostback)へ...
-
【ASP.NET】マスターページに配...
-
aspxファイル実行時の表示順に...
-
ドラッグドロップ(AllowDrop)に...
-
Ctrl+vのイベントを解除
-
treeview展開イベント(VS2010C++)
-
TreeViewの制御について
-
[ASP.NET] ページ内でジャンプ。
-
DragEnterイベントについて(VS...
-
コネクション・セッション・ト...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
おすすめ情報