
お世話になります
VS2010 C++/CLIで開発しております
treeviewの+-表示部での展開閉時に発生するイベントを教えていただけないでしょうか。
以下のイベントを確認したのですが、テキスト部を選択時にはイベントが発生するのですが、
+-の±部のみで開閉を行うとイベントが受け取れませんでした。
AfterCheck
AfterCollapse
AfterExpand
BeforeCheck
BeforeCollapse
BeforeExpand
BeforeSelect
Click
ContextMenuChanged
ContextMenuStripChanged
NodeMouseClick
TreeNodeCollapsed
TreeNodeExpanded
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方の VC2010Expressですと 『+』のクリックだけでBeforeExpandおよびAfterExpandが呼ばれましたよ
ハンドラの登録がうまくいっていないだけなのでは …
デザイナで登録したのであれば
this->treeView1->BeforeExpand += gcnew System::Windows::Forms::TreeViewCancelEventHandler(this, &Form1::treeView1_BeforeExpand);
this->treeView1->AfterExpand += gcnew System::Windows::Forms::TreeViewEventHandler(this, &Form1::treeView1_AfterExpand);
といった記述があると思います
回答ありがとうございました。
は、恥ずかしい
敗因はVS上でのイベント追加が遅いので、外部エディッタで記述した際のミスでした。
情けない・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- 就職 高校生の将来なりたい仕事ランキングに関する記事です。 https://prtimes.jp/main 5 2022/06/14 23:41
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- ドライブ・ストレージ 内蔵HDD選びで 6 2023/06/01 21:52
- CPU・メモリ・マザーボード コンパクトPCのメモリ増設はできますか? 9 2022/05/18 17:18
- 国民年金・基礎年金 個人事業主が障害者年金を受給中、確定申告時に所得の計算をした時に所得額が4,721,000円を越えて 2 2022/08/11 18:03
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ダイソーの300円の有線イヤホンと、ダイソーの1000円のワイヤレスイヤホンでは、 3 2022/10/15 21:21
- 政治 橋下徹氏、松井VS太田対談に「2対1では卑怯反則負け」……めっちゃ腹黒い提案ですね? 1 2023/05/03 17:03
- 風邪・熱 https://toda-jibika.jp/1657-2#:~:text=%E9%A2%A8%E9 2 2022/05/05 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aspxファイル実行時の表示順に...
-
コントロール名取得
-
treeview展開イベント(VS2010C++)
-
ドラッグドロップ(AllowDrop)に...
-
ポストバック時の画面スクロー...
-
【ASP.NET】マスターページに配...
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
-
【ASP2.0】TextBoxのフォーカス...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
コネクション・セッション・ト...
-
VBでIEのメニューバーの操作法...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
JOptionPaneの「いいえ」をEnterで
-
テキストボックスのクリックで...
-
PHPからWindowsログインユーザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
ポストバック(__doPostback)へ...
-
【ASP2.0】TextBoxのフォーカス...
-
【VB6】 変数1 = 変数1 Or $H2
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
-
リストビュー内でのドラッグ&...
-
ポストバック時の画面スクロー...
-
DragEnterイベントについて(VS...
-
【ASP.NET】マスターページに配...
-
Ctrl+vのイベントを解除
-
slick.jsによるスライダー実装...
-
repeaterコントロールについて
-
aspxファイル実行時の表示順に...
-
自作exeを常駐させるとPCがシャ...
-
アクセス+vb 複数コントロー...
-
ExcelVBAでのユーザーフォーム...
-
VB2005においてクリック...
-
TreeViewの制御について
-
コネクション・セッション・ト...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
おすすめ情報