
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テールレンズを注文する際は下記の2種類のどちらかになると思います。
(1)テールレンズユニット交換(テールレンズのボディのみ)
(2)テールレンズASSY交換(電球と配線も付いてくる)
>雨等が入り込むと電気系統に支障をきたすものでしょうか?
よくはありません。電球のソケットなどに水が浸入して腐食します。
中程度に破損されているようですので車検はNGでしょう。
部品だけで片側1万以上はすると思います。交換は非常に簡単です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/19 00:49
片側で1万以上するものなんですね(汗;
車検についてもそのような規定があるとは知りませんでした。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車を駐車場に縁石に前から乗り上げてしまい、その時にガリガリと嫌な音がしたので近所のオートバックスに持 2 2022/05/20 20:25
- 防犯・セキュリティ 私も修理費を一部 支払うべきでしょうか。。 先日気になっている彼と出かけ 私の家にきて映画を見たりだ 9 2023/04/10 22:42
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 事故 駐車場で当て逃げされました 5 2022/07/24 09:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 医療費 気の毒な親子を助けたいです、お願いします 10 2022/03/24 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プッシュ式ATのシフトノブ交換...
-
車のヒーターが効かない
-
夏タイヤとスタッドレスタイヤ...
-
テールレンズカバー破損時の修...
-
ダイハツ ココアの初車検費用に...
-
ブレーキマスターシリンダーの...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
車の故障についてです。 サイド...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
正規ディーラーの営業マンはム...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキマスターシリンダーの...
-
ストップランプのカバーを直し...
-
初回車検で最低限交換すべき部...
-
ブレーキシューの残量について
-
プッシュ式ATのシフトノブ交換...
-
テールランプが少し割れました...
-
リアドラムブレーキ、ホイルシ...
-
夏タイヤとスタッドレスタイヤ...
-
ウィッシュのクーラントは純正...
-
車のヒーターが効かない
-
車検費用の相場はおいくらですか?
-
テールレンズの接着
-
スライドピンの固着でキャリパ...
-
ウィッシュのフロントディスク...
-
立会い車検じゃないのにしたら...
-
テールレンズカバー破損時の修...
-
タイミングベルト交換の費用は...
-
窓ガラスのヒビは違反ですか?
-
ダイハツの軽自動車のブレーキ...
-
初めての車検 走行距離24000 ...
おすすめ情報