dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私の知り合いの勤め先が私服でも営業勤務OKらしいのですが、会社の場合、私服ではイメージが悪いと思うのですけれど、私服で営業に来ても別に気にならないものなのでしょうか。

A 回答 (2件)

あなたは男性でしょうか女性でしょうか。

男性だったら営業は私服のスーツとかブレザーが普通です。まあ、男性の場合制服がある職種って大体製造部門か流通部門であり、製造部門だと作業服であり、流通部門だとブルゾンとかのジャケットですので、それで来られる方がイメージが悪いですけど。まあ、私服のスラックスにYシャツネクタイの上に会社のブルゾンというぐらいならあり得ますけど、それでも作業をしないようなときは上はちゃんとした私服のジャケットにするほうが多いと思いますけど。
女性の場合でも私服の営業の方が多いように思いますけど。
女性でも制服があるのは内勤か店舗のスタッフって感じがします。
逆に制服で営業に来るってあまり知りません。ヤクルトとかの物販のおばちゃんとかイメージがないですけど。制服で来るとどちらかというと下っ端の営業って感じもしますし。
まあ、女性の場合も営業ならスーツ系の私服が普通ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに制服の営業は見かけませんね。ちなみに私は自営業の男性です。
最近は不況のせいかよく営業マンが来るんですけれど、もしかしたらスーツ系の私服だったのかもしれません。
営業=スーツのイメージがあるので。

お礼日時:2009/11/20 17:56

製造系なら上着のみ制服支給でスラックスにシャツ、ネクタイですが


その他の業種の営業は私服勤務(スーツ等)ですよ。
私は制服私服特に気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
服装は気にならないものなんですね。
営業職に付いたことがなかったので、変な思い込みがあったのかもしれません。

お礼日時:2009/11/20 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!