
会社の女性の方を敵に回したことはありますか?
去年転職し事務職についた23歳です。
最近美容室で黒髪にし綺麗な髪が嬉しくて髪の毛を巻いて下ろしてるだけで、昨日会社で「色目使い始めてどうしたの〜?」とふたまわりも上の方に言われました。
私はよく営業さんともお話しして愛嬌がすごいね(^^)元気が出る。等と言ってもらえるのですがその近くにいる親よりも年上の女性の方に「事務員は自分の席にいなさいよ^^営業さんが事務員さんに癒されに席に話しかけに行くのはわかるけど事務員から来ることはないよ」等も言われてしまい少しショックで自分から話しかけに行ったりする事は今は一切しておりません。(そんなしょっちゅうは話してません)
会社でも上手に気まずくならないようにニコニコしお話ししたりしていたつもりですが、男の人と仲良くなっていたりしてるのを不快に少しでも思う人もいるのでしょうか。でもおじさんにもみんなにも同じ接し方をしているし女性の方にも同じように接しています。
洋服でも普通の無印の服を着て足も腕も出してない地味な服を着ていますが色っぽくしてる等言われ、「それなら」と思い黒のラフな服を着ていくと「どうしたの?急にやる気ない?」などと言われもう疲れてしまいます。
じゃあくっっそダサい服でもきたら嬉しいのでしょうか。何をしてもきても言われ悔しいです。
そして言ってもニコニコしてる私自身にも腹が立ちます。
ちなみに私に言ってくる親よりも年上の女性の方の方が営業さんともよく話してるしキャピキャピしていると思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく相談者様がニコニコ元気に振る舞っているだけでも気に入らないのでしょうね。
本人はもちろん気付いてなどいませんし、認めないでしょうが、嫉妬や妬みの部類からくるものですね。
歳をとると若い子の笑顔やチヤホヤされる(?)のを見るだけでも不快になり、その感情をうまく処理できずに、『相手が不真面目だから』という理由をつけて、その輝きを奪おうとあの手この手で絡んでくるのです。
対策などはありませんが、年上女性が正しいとは思っていないのですから、言う通りにしたり、言われたことでブレたりするのをやめるようにしたらどうでしょうか。
どうせする努力なら、相手にしない(気持ちの上で自分を大切にする)、人生を楽しむ(彼女のように妬みで人を貶めることがない人生を歩む)ようにした方が未来は明るいでしょう。
よく先輩の言う通りにしてきて、『私だって我慢してきたんだから、あなたもそうしなさいよ』という思考の人もいますが、
自分がされて嫌だったことを当然のように弱い者に強要する。そんな人になってはいけません。そんな風に変わってはいけません。
あなたが職場の雰囲気を良くしようしていることは悪くないし(疲れたらやめてもいいし)、
訪れた人には不快感を与えてはいないと思います。
自分の中で、『変わりたい』『変えた方がいいかな』と感じるところだけに反応すれば良いと思います。
それにしても何処にでもおかしな人はいますね。ふぁいとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) ‥色々と悩んでしまってます‥ 2 2022/09/20 17:11
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 営業職です。 夏に最近はノーネクタイで当たり前になってきましたが、最低でも商談など行く時は長袖のカッ 6 2023/06/01 06:44
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
- 会社・職場 パワハラになりますか? 2年前夏に転職しました。 親会社は大きいですが、100名程度の子会社です。 4 2023/02/26 11:46
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
自分がかわいそうで泣くのはお...
-
高校3年生です。 春から大学生...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
意見が聞きたいです。 実家暮ら...
-
お坊っちゃま育ちの男性、お嬢...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
43歳 パート主婦。子供は二人 ...
-
家族にバレずにお泊まりする方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
私は取り返しのつかない最悪な...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
やたら謝らせたがる 男性の心理...
-
親にほとんどしつけをされずに...
おすすめ情報