
VBScriptにて、あるファイル内を1行ずつ順番に取り出しながら、
途中の数行を別のファイルに書き出したいのですが、方法が分からず
悩んでいます。
--------------------------------------------------------------
set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
set objReadText = objFS.OpenTextFile("C:\read.log")
set objWriteText = objFS.CreateTextFile("C:\write.log")
count = 1
Do Until objReadText.AtEndOfStream
If count >3 And count < 8 Then
strLine = objReadText.ReadLIne
objWriteText.WriteLine(strLine)
ElseIf count = 8 Then
Exit Do
End If
count = count + 1
Loop
objReadText.Close
objWriteText.Close
--------------------------------------------------------------
上記にて、例えばread.logの4行目から7行目だけをwrite.logに書き出したいのですが、
想定した途中の行だけを別ファイルに書き出す事が出来ません。
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
set objReadText = objFS.OpenTextFile("C:\read.log")
set objWriteText = objFS.CreateTextFile("C:\write.log")
count = 0
Do Until objReadText.AtEndOfStream
strLine = objReadText.ReadLIne
count = count + 1
If count >3 And count < 8 Then
objWriteText.WriteLine(strLine)
End If
If count = 8 Then
Exit Do
End If
Loop
objReadText.Close
objWriteText.Close
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vbsでテキストファイル内の文字列検索
Visual Basic(VBA)
-
テキストファイルから特定の文字列が入った行を取得したいです。 例えば下記のような文が記載されたテキス
Visual Basic(VBA)
-
[VBS] テキストファイルから任意の値を抽出する
Visual Basic(VBA)
-
-
4
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
VBscript
Visual Basic(VBA)
-
6
VBSで特定の文字列が含まれる場合の処理方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
VBScriptにて、csvファイルから特定のレコードを取得したい
Visual Basic(VBA)
-
8
ReadLineでの読み出し行を指定する
Visual Basic(VBA)
-
9
VBS or BATでCSVファイルに入っている特定の行、列の文字列を表示したい
Visual Basic(VBA)
-
10
VBSでテキストファイルの2行目から最終行までを別のファイルに出力
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
VBSでエクセル内の行数を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
VBScriptで引数を省略したい場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
【VBA】複数のtxtファイルから特定区間の複数行を呼び出し、エクセルにまとめたい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
サーバー上のフォルダ削除が出...
-
GAIAXの無料ホームページ...
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
apeskinを変えたい。
-
FTPにて553エラー
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
チェックボックスの数値を、PER...
-
CGIと permissionの問題
-
WEBデザイナーの方にお聞きした...
-
CGIが実行されずにダウンロード...
-
perlでpostが受け取れない
-
FFFTPでアップロードできない?
-
コンパイルされたCGI(C言語)を...
-
VBAを使用して、外部サーバのフ...
-
apacheで動作してIISで動作しな...
-
ODNのアクセスカウンタ
-
IIS の管理コンソールというのは
-
apache で /cgi-bin/にアクセス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
JAVAで別サーバーのファイルの...
-
C# ファイル削除のエラーコード
-
空のファイル
-
ファイルアップロードの送信
-
tplファイルのプレビューの方法
-
vbでFTPサーバーに対して、サー...
-
自宅サーバーに大容量(1GB...
-
30分ごとに更新
-
サーバーにあるファイルを日付...
-
HTML5のFileAPIでファイルの存...
-
フォームからアップロードした...
-
PHPが動いてCGIが動かない?
-
htaccess リダイレクト機能の利...
-
自前のアップローダの作り方
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
CGIでソースがそのままでてしま...
おすすめ情報