
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>上記のように出力するにはどのように条件式を書いたらいいでしょうか
条件が明示されていないけれど、例示の結果から見て、「太郎」の有無で判定しているものと推測(あるいは、山田太郎かな?)
単純に語句の有無だけの判定をしたいのであれば、1行の文字列が変数sentenceに代入されているとして
InStr(sentence, "太郎")
の結果が、0より大きければsentence内に「太郎」が含まれていると判断できます。
もっと複雑な条件で処理したい場合には、正規表現を利用する方が簡単な場合も少なくありません。
初期設定で
Set RE = CreateObject("VBScript.RegExp")
RE.Pattern = "太郎"
などとしておいて
RE.Test(sentence)
の結果のTrue/Falseで判断することができます。
ご提示のような内容なら、InStrの方が簡単でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えてください 1 2022/12/08 16:06
- Excel(エクセル) エクセル 関数 指定の繰り返しの回数 以降(以前)を削除するには、 2 2022/04/24 10:29
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- 政治 首相になってほしい 1位河野太郎 2位小泉進次郎 3位石破茂 4位高市早苗 5位山本太郎 5 2022/09/27 11:35
- Word(ワード) Wordでふりがなつきの文字を、ふりがなを外してペーストしたい 4 2022/05/09 08:53
- 政治 誰推しですか?東大率高めですけど 岸田文雄→早稲田大学法学部 山口那津男→東京大学法学部 泉健太→立 4 2022/07/04 03:14
- 政治 日本に核兵器を持たせたら危ないですよね! 4 2022/04/24 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 【「期待できない」党首ランキングは?】 1 2022/11/23 13:43
- メディア・マスコミ 次の総理になってもらいたい議員で1位が河野太郎で2位が岸田文雄って毎日新聞等も日本国民を 2 2022/09/18 18:47
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【VBA】テキストファイルから特定の文字列を抽出して、エクセルに出力する
Excel(エクセル)
-
vbsでテキストファイル内の文字列検索
Visual Basic(VBA)
-
[エクセル VBA]テキストファイルから特定の行のみを抜き出したい 下記のようなテキストファイルから
Excel(エクセル)
-
-
4
VBScriptで、ファイルから任意の行のみ取り出す方法について
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
[VBS] テキストファイルから任意の値を抽出する
Visual Basic(VBA)
-
6
ある文字列を含む行の抽出
Excel(エクセル)
-
7
VBSで特定の文字列が含まれる場合の処理方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
テキストファイルの一部分を抽出する方法について
Visual Basic(VBA)
-
9
テキストファイル内の文字列検索
Windows Vista・XP
-
10
【VBA】テキストファイルを指定行数からの読み込み
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelVBA テキストファイルから特定行を抽出し、エクセルファイルのテキストボックスに張り付ける
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
テキストファイルから指定行をExcelに抽出したい。
Excel(エクセル)
-
13
複数のtxtの特定部分を抽出し、一つのxlsファイルにまとめたいです。
Excel(エクセル)
-
14
特定の文字を含む行だけ抽出する方法を探しています。
その他(ソフトウェア)
-
15
【VBA】複数のtxtファイルから特定区間の複数行を呼び出し、エクセルにまとめたい。
Visual Basic(VBA)
-
16
Excel.VBA テキストファイルを指定行数からの読み込む
Excel(エクセル)
-
17
VBスクリプトでテキストファイルの行数カウント
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
VBscript
Visual Basic(VBA)
-
19
VBScript(vbs)での行の取得について
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
cout と cerrの違い
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
printfとputcharの違いは
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
プログラムについての質問です...
-
CrystalReportの文字列の折返し...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
VBAで各項目に合致する番号を全...
-
VBAで出力したCSVファイルの先...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
クリスタルレポートで印刷時に...
-
エクセルで英字と数字を組み合...
-
C#について質問【足し算】
-
1〜50まで順に数字を入力し、3...
-
printfですぐに出力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
プログラムについての質問です...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
cout と cerrの違い
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
C# 標準出力のencodingをutf8に...
-
CRC16計算について
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
【ExcelVBA】最終行の取得で困...
-
ListViewの複数選択について
おすすめ情報