No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
集英社国語辞典には次のようになっていました。
|台や脚があって、立てて据え置くもの
|
|・動かないように据え置くもの(一基)
|記念碑
|信号灯
|水銀灯
|滑り台
|
|・機械など組み立てたもの(一台)
|カメラ
|電気スタンド
|ピアノ
|ベッド
|
|(一台/一基)
|エレベーター
|鏡台
|クレーン
http://www.city.katsuyama.fukui.jp/kensetu/kouen …
> 立川第2公園 (カブトムシ公園)
> 鉄棒(1基)
>
> 新保第1公園
> 鉄棒、2連ブランコ(1期)※変換ミスだと思います。
株式会社 清香園【本庄公園指定管理】
http://www.seiko-en.co.jp/html/honnzyousiteikanr …
> 鉄棒1基
平成20年度事務事業評価表
本郷農村公園管理事業
http://www.city.aomori.aomori.jp/contents/totalp …
> 鉄棒1基
学校などに据え置いている鉄棒についても「一台」ということがあるのかもしれませんが、検索したところでは主に「移動式鉄棒」についての数え方となるようです。
“鉄棒 1台” の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1T4 …
しかし私は決して専門家ではありませんので、参考意見としてください。
ご回答いただき、ありがとうございます。
すっかりお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
(事情ができ、パソコンのできない状況におかれてしまいました。)
わあ~、詳しく検索していただき、またご丁寧に書いていただき、
本当にありがとうございます。感激!
「呼び方なんて、通じればいいんじゃな~い?」って、心の中では
思ってしまうのですが、幼い子供が相手ですので、できるだけ
正確に答えたくて・・・(プレッシャー)
でも、数え方にも、結構、細かい定義が決まっているんですね。
それに、据え置きの鉄棒と移動式鉄棒だなんて、考えもしませんでした。
うんうん、これから、参考にさせていただきます。
これからもこちらのサイトで、質問させていただくことが多々あると
思いますが、またどうぞよろしくお願いいたしますね。
この度は、お礼が大変遅くなり、失礼いたしました。

No.2
- 回答日時:
室内外で用いられるアスレチック用具や運動用具は基本的には「台」と数えます。
(もちろん「なわとび」や「ビート板」などの手で持てる小さな物や、床運動に使うマットなどの長い物や巻ける物は「台」とは数えません)ご回答いただき、ありがとうございます。
すっかりお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
(事情ができ、パソコンのできない状況におかれてしまいました。)
「台」でいいんですね!
「数え方なんて、通じればいいんじゃな~い?」って、心の中では、
思ってしまうのですが、小さい子供相手なので、できるだけ正確に
答えたくて・・・。確認できて、良かったです。
No.1
- 回答日時:
Googleに「『鉄棒』の数え方」とそのまま入力してみました。
こちらには「台」と出ています。
参考URL:http://zatugaku17.sblo.jp/article/31713776.html
ご回答いただき、ありがとうございます。
すっかりお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
(事情ができ、パソコンのできない状況におかれてしまいました。)
こちらに質問させていただく前に入力してみたのですが、
ヒットしませんでした・・・。
きっと、私が検索下手なのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"即決!BA"します。 身長が低け...
-
連続質問すいません! 今日のミ...
-
小6女子です。私は昔から体育が...
-
懸垂の向き
-
選手の喫煙・飲酒はどう思います?
-
このAV女優の名前わかりますか?
-
K-POPで有名人の名前が歌詞に入...
-
田中理恵選手はなぜ活躍できた...
-
お母さんと佐藤弘道お兄さんの...
-
お母さんとあ・い・うー体操を...
-
内村航平はわき毛剃らないので...
-
なぜ、仲本工事追悼番組をやら...
-
リアルガチで体操無双白井健三...
-
【五輪体操】レジェンド加藤沢...
-
幼児の自宅で使える運動玩具に...
-
SixTONESの松村北斗の大嘘つき...
-
みなさんの推しを教えてください!
-
不運な事が起きる時って何かあ...
-
さっきのテレ東音楽祭で司会の...
-
【健】と言ったら、 誰を思いつ...
おすすめ情報