
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
公園の鉄棒は子供向けでは?
あれで大車輪できる大人って身長が小学生並み?
>鉄棒が倒れたとか壊れたって、なかなか聞かないですよね
暴走族や暴力団の構成員が
「おら!
お前ら蹴上がりできないとシバくぞ!」
って練習してないし。
公園の鉄棒が大好きな大人ってそんなに居るかね?
No.2
- 回答日時:
そうでもありませんよ。
公園にある滑り台、シーソー、ブランコ、鉄棒、ジャングルジムなどが倒壊した例は過去に幾つも例があります。
それは雨や犬のおしっこで根元が錆びて腐食し、強度がなくなって倒れるんです。メンテナンスをよくしていれば、そういう事故はなくなるのですが、十分に予算がなければ手が回りません。
そこで最近は公園にシーソーやブランコなどの遊具を設置しないようになって来ています。遊具がないから「鉄棒が倒れたとか壊れた」って、なかなか聞かないわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気設備
-
確認申請が必要な擁壁の高さは?
-
カーポートの建築確認申請について
-
ねじゲージです
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
ドアの部品につきまして
-
橋梁の塗装工事について
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
ボール盤作業時の手袋
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報