重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下のようなSMILESデータがあるのですが、これを
複数の構造を一度に見たいのですが、以下の9つの構造を一度に二次元に表示するフリーのソフトはあるのでしょうか。

CC(=O)OC1C2C(C(C(=O)O2)OC(=O)C)OC1=O
CC(=O)NC(CCC(=O)N)C(=O)[O-]
CC(=O)NC1=NN=C(S1)S(=O)(=O)N
CC(=O)OCC[N+](C)(C)C
CC(=O)NC(CS)C(=O)O
CCC(C1=CC=CC=C1)C(=O)NC(=O)NC(=O)C
CC(=O)NC1=CC=C(C=C1)O
CC(=O)C1=CC=C(C=C1)S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2
CCCC(=O)NC1=CC(=C(C=C1)OCC(CNC(C)C)O)C(=O)C

A 回答 (1件)

フリーソフトではなくWebアプリですけど


http://www.daylight.com/daycgi_tutorials/depict. …
で質問文にある9つの構造を一度に二次元に表示することができます。

一分子しか描けないソフトでも、分子の区切りを表す改行をピリオドに置換してやれば
http://www.daylight.com/daycgi/depict?4343283d4f …
こんな感じの絵が描けます(少し反則気味ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてみます。

お礼日時:2009/12/04 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!